「新日本プロレス」のニュース (3,604件)
-
NEW
新日本プロレス「G1クライマックス」…最後の出場者はタイチ…「俺がG1に必要な人間だと証明できた」……7・6後楽園「ガントレットマッチ」
◆新日本プロレス「NEWJAPANSOUL2025」(6日、後楽園ホール)観衆1489(札止め)新日本プロレスは6日、後楽園ホールで「NEWJAPANSOUL2025」を開催した。6・29愛知県体育館...
-
日本プロレス界「最古」ベルトが封印…ジャイアント馬場&アントニオ猪木「BI砲」象徴「インターナショナルタッグベルト」全日本7・17後楽園ホールで歴史に幕
日本のプロレス界で創設からタイトルマッチで一貫して使われ続けた最古のベルトがその幕を閉じる。全日本プロレスは3日、都内の記者会見で宮原健斗&青柳優馬が持つ世界タッグ王座のベルトを7・17後楽園ホール大...
-
「新日本プロレス」小島聡、再び巡ってきた「G1」出場チャンスに決意「天龍さんの持つ「最年長出場」を狙うしかない」…7・6後楽園「決定戦」
新日本プロレスは5日、6・29愛知県体育館大会でのIWGP世界ヘビー級選手権で右肘を負傷した後藤洋央紀が「G1CLIMAX35」(開幕戦・19日、北海きたえーる)を欠場することを発表した。全治期間、復...
-
「新日本プロレス」タイガーマスク、「SSPW」参戦…師匠の初代虎に誓う「佐山先生の力になりたい」…7・10新宿FACE
初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰する「ストロングスタイルプロレス」(SSPW)は3日までに「新宿FACE20thAnniversary初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.35“第2...
-
NEW
タイガーマスク、来年7月「引退」を電撃表明「30年やったタイガーマスク引退させていただきます」…7・6後楽園
◆新日本プロレス「NEWJAPANSOUL2025」(6日、後楽園ホール)観衆1489(札止め)新日本プロレスは6日、後楽園ホールで「NEWJAPANSOUL2025」を開催した。第3試合の来年1・4...
-
ゲイブ・キッド、棚橋弘至を破り「IWGP GLOBAL」涙の初防衛「タナハシさん、アイシテマ~ス!」…7・4東京武道館全成績
◆新日本プロレス「NEWJAPANSOUL2025」(4日、東京武道館)観衆1377新日本プロレスは4日、東京武道館で「NEWJAPANSOUL2025」を開催した。メインイベントでIWGPGLOBA...
-
棚橋弘至、ゲイブ・キッドに敗れ「IWGP GLOBAL」奪取ならず「まだ俺のプロレスラーとしての炎は消えてない」…7・4東京武道館全成績
◆新日本プロレス「NEWJAPANSOUL2025」(4日、東京武道館)観衆1377新日本プロレスは4日、東京武道館で「NEWJAPANSOUL2025」を開催した。メインイベントでIWGPGLOBA...
-
小島聡、史上最年長「G1」出場ならず…「出場者決定戦」で大岩陵平に敗れる「とても厳しい現実を突きつけられた」…7・4東京武道館
◆新日本プロレス「NEWJAPANSOUL2025」(4日、東京武道館)観衆1377新日本プロレスは4日、東京武道館で「NEWJAPANSOUL2025」を開催した。第4試合の「G1CLIMAX35」...
-
髙田延彦vs武藤敬司の熱狂、ヒクソン戦の放送にまつわる裏話を元東スポ記者・柴田惣一が明かした
プロレス解説者柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(18)(連載17:髙田延彦のUWFインター時代元横綱・北尾光司を一蹴して「最強」を証明>>)1982年に東京スポーツ新聞社(東スポ)に入社後、40年以...
-
幻に終わったアントニオ猪木との「シルクロード決戦」プランも 西村修のプロレスラー人生を元東スポ記者が振り返る
プロレス解説者柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(14)追悼・西村修前編1982年に東京スポーツ新聞社(東スポ)に入社後、40年以上にわたってプロレス取材を続けている柴田惣一氏。テレビ朝日のプロレス中...
-
西村修と藤波辰爾「無我」を巡る問題の真相を元東スポ記者が明かす 西村だけが悪者になるのは「一方的な見方」
プロレス解説者柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(15)追悼・西村修後編(前編:幻に終わったアントニオ猪木との「シルクロード決戦」プランも西村修のプロレスラー人生を振り返る>>)1982年に東京スポー...
-
ウナギ・サヤカが語るスターダム解雇とその後 全日本プロレスへの参戦、長与千種の指導などで大飛躍【2024年人気記事】
2024年、webスポルティーバで人気の高かった記事を発表します。本日は女子プロレスラー、ウナギ・サヤカさんのインタビューです。(初公開日2024年10月24日)■『今こそ女子プロレス!』vol.22...
-
【BS】釣り番組全紹介(7月24日~30日)「釣りびと万歳(しゃくって狙え!大物シマアジ)」では、俳優・松田 悟志さんが千葉県南房総でアジの王様・シマアジを狙います!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「釣りびと万歳(しゃくって狙え!釣り番組と番組紹介に注...
-
【BS】釣り番組全紹介(7月17日~23日)「釣りびと万歳(北の海で“メガ”ホッケに挑む!)」では、ファッションモデルの秋元梢さんが北海道の積丹海岸でホッケに挑戦!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「釣りびと万歳(北の海で“メガ”ホッケに挑む!釣り番組...
-
【BS】釣り番組全紹介(7月10日~16日)「鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!#13」では、マルコスの地元・大阪府泉佐野市で釣りわっしょい!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!釣り番組と番組紹介...
-
IWGP女子王者メルセデス・モネの首を狙う3人の挑戦者も「勘違いしないで。あなたたちは、IWGP女子王者ではないのよ」
新日本プロレスは、『CSテレ朝チャンネルPresentsテレビ朝日新日本プロレス放送50周年記念SAKURAGENESIS2023』4.8東京・両国国技館大会の一部対戦カードを発表した。IWGP女子選...
-
IWGPジュニア王者・高橋ヒロムがTMDK入りのロビー・イーグルスの挑戦受ける「相手にとって何の不満もねえよ! 最高じゃねえか!」
新日本プロレスは、『CSテレ朝チャンネルPresentsテレビ朝日新日本プロレス放送50周年記念SAKURAGENESIS2023』4.8東京・両国国技館大会の一部対戦カードを発表した。IWGPジュニ...
-
IWGP世界王者オカダ・カズチカに挑戦するSANADA「SANADAがベルトを巻くと一番景色が変わるかなと」
新日本プロレスは、『CSテレ朝チャンネルPresentsテレビ朝日新日本プロレス放送50周年記念SAKURAGENESIS2023』4.8東京・両国国技館大会の一部対戦カードを発表した。メインイベント...
-
スターダム岩谷麻優シンデレラトーナメント1回戦敗退も「IWGPチャンピオンになるためなら誰に挑戦してもいい」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、春の最強決定トーナメント『CINDERELLATOURNAMENT2023~開幕戦~』3.26神奈川・横浜武道館大会を開催した。今年は36選手が参加すると...
-
『NJC』初優勝のSANADA「ベルトを獲って、この Just 5 Guys がこのリングで一番輝けるユニットにしたい」
新日本プロレスは、春の最強決定トーナメント『NEWJAPANCUP2023』優勝決定戦、3.21新潟・アオーレ長岡大会を開催。メインイベントでは、シリーズ中にロスインゴからJust4Guys改めJus...
-
ジェイク・リーが全日本三冠ヘビー級王座に続いてGHCヘビー級王座奪取でグランドスラム王手!「今日から俺がノアの舵を取る」
プロレスリング・ノアは、ビッグマッチ『GREATVOYAGE2023inYOKOHAMA』3.19神奈川・横浜武道館大会を開催した。メインイベントでは、昨年末で全日本プロレスを退団し、今年の元旦にノア...
-
SANADAが内藤哲也破りロスインゴ離脱、タイチらと電撃合体「ここのリングでトップを獲って、景色を変えてやるよ」
新日本プロレスは『NEWJAPANCUP2023』第8戦、3.17東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは『NJC』準々決勝として、内藤哲也とSANADAのL・I・J同門対決が実現。スラン...
-
馬場イズムで学生プロレスを指導した秋山準「好きでプロレスをやってくれているのはうれしい」
GHCヘビー級、三冠ヘビー級、KO-D無差別級王座などを戴冠したプロレス界のldquo;レジェンドrdquo;DDTプロレスの秋山準が、学生プロレスの選手たちにプロレスの基礎を徹底指導した。かつて全日...
-
古舘伊知郎アナがアントニオ猪木さんを実況で送る「猪木の身体が小さくなっていく…」
7日に東京・両国国技館で行われた『アントニオ猪木お別れの会』で、元テレビ朝日でフリーの古舘伊知郎アナウンサーによる往年の実況が復活した。「さあ、アントニオ猪木!ほぼリングの中央で、この巨人、アンドレ・...
-
新日本デビッド・フィンレーが外道と合体しバレットクラブ入り! 新リーダーか?「過去の過ちを乗り越えるんだ」
新日本プロレスは、『旗揚げ記念日』3.6東京・大田区総合体育館大会を開催した。セミファイナルでは、『NEWJAPANCUP2023』1回戦、デビッド・フィンレーと石井智宏のカードが組まれたのだが、試合...
-
新日本NJCが開幕!1回戦突破の内藤哲也「3回戦、俺の目の前にSANADAが立ってるような気がしてしょうがないんだ」
新日本プロレスは、春の最強決定トーナメント『NEWJAPANCUP2023』開幕戦3.5東京・後楽園ホール大会を開催した。セミファイナルでは、トーナメント1回戦、内藤哲也とエル・ファンタズモが激突。策...
-
IWGP世界王者オカダ・カズチカの叱咤に次期挑戦者の鷹木信悟「今の新日本でイレギュラーを起こせるのはオレしかいねー」
新日本プロレス『THENEWBEGINNINGinOSAKA』2.11大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会のメインイベントで行われるIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカに鷹木信悟が...
-
オカダ・カズチカ&棚橋弘至の新日本ドリームタッグがIWGPタッグ王座に『旗揚げ記念日』で挑戦!
新日本プロレスは20日、『旗揚げ記念日』3.6東京・大田区総合体育館大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは、IWGPタッグ選手権。現チャンピオンチームの“毘沙門”後藤洋...
-
ノアの会場に内藤哲也が再び登場!武藤敬司愛を吐露「悔しい思いをしながらリングを下りていただくのが最高の恩返し」
プロレスリング・ノアのビッグマッチ『GREATVOYAGE2023inOSAKA』2.12エディオンアリーナ大阪第1競技場大会に、新日本プロレスの内藤哲也が登場した。メインイベントのGHCヘビー級王座...
-
大スランプのSANADAは『NJC』で払拭できるか?新日本3.5後楽園でタイチと1回戦激突!
新日本プロレスは13日、3.5東京・後楽園ホール大会で開幕する春の最強決定トーナメント『NEWJAPANCUP』1回戦でSANADAとタイチが激突すると発表した。両者はこれまでシングルのほか、IWGP...