「新日本プロレス」のニュース (3,609件)
-
新日本がアントニオ猪木さん追悼セレモニー開催! 号泣のオカダ・カズチカ「向こうで見てくれていると思う」
新日本プロレスは10日、年内では最後となる都内のビッグマッチ『超実力派宣言』東京・両国国技館大会を開催した。オープニングでは、外国人を含む今大会に参戦した選手、所属選手、元レフェリーのタイガー服部氏、...
-
新日本プロレス創設者アントニオ猪木さん死す! MMAの原点になった異種格闘技戦路線で世間と勝負
新日本プロレスの創設者であり、元プロレスラーで元参院議員のアントニオ猪木さん(本名・猪木寛至さん)が1日、都内の自宅で亡くなられたことが分かった。死因は心不全。猪木さんは、数万人に一人の難病と言われる...
-
新日本LA道場で修行中だった期待のホープ成田蓮が凱旋帰国!鈴木軍と対戦へ
新日本プロレスは、10日に東京・両国国技館で開催するビッグマッチ『超実力派宣言』のオープニングマッチ「成田蓮凱旋帰国試合」で、成田がロビー・イーグルス、デビッド・フィンレーとトリオを結成し、エル・デス...
-
新日本TV王座決定トーナメント準決勝進出のザック 王座奪取を見据えて「俺がこの王座で何をするのか、楽しみにしてろよ」
新日本プロレスは『バトル・オータム’22』第10戦、10.27東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、NJPWWORLD認定TV王座トーナメント2回戦、デビッド・フィンレーと...
-
スターダムIWGP女子初代王座決定戦でKAIRIと対戦が決まった岩谷麻優「心から楽しみにしておいてください。初代、巻きます」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは23日、『第12回ゴッデス・オブ・スターダム~タッグリーグ開幕戦~』東京・アリーナ立川立飛大会を開催した。セミファイナルではKAIRIとアルファ・フィーメル...
-
来年2月引退の武藤敬司がノア福岡大会緊急参戦!小島聡&ニンジャ・マックとトリオ結成で丸藤正道組と対戦
プロレスリング・ノアは、10月16日に開催する『ABEMApresentsDEMOLITIONSTAGE2022inFUKUOKA』福岡・福岡国際センター大会で、武藤敬司の試合出場を緊急決定したと発表...
-
武藤敬司が6人タッグ対決決定の棚橋弘至にダメ出し「武藤イズムなら花束をメイウェザーのように落とせよ!」
プロレスリング・ノアは、武藤敬司引退ロード第3弾」となる『有明凱旋-THERETURN-PRO-WRESTLINGLOVEFOREVER.3~TRIUMPH~』10.30東京・有明アリーナ大会の対戦カ...
-
内藤哲也、新日本プロレス初の六本木ヒルズ大会で躍動「来年もここで開催されることを信じて」
◆新日本プロレス「G1SPECIALin六本木ヒルズ」大会(20日、東京・六本木ヒルズアリーナ、観衆613人札止め)新日本プロレス初の東京・六本木ヒルズを舞台にした大会が行われた。メインイベントの8人...
-
新日本プロレス、真夏のドル箱大会「G1」観客動員は苦戦もコロナ禍の中、1か月のロングラン大会完走
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館)新日本プロレス真夏の最強決定戦「G1CLIMAX32」の決勝が18日、東京・日本武道館で行われた。東京五輪(延期)開催、新型コロ...
-
タイチの要望が通り、11.20有明でタイチ&金丸と中野たむ&なつぽいが合体!「感じたいものもある」
ブシロードグループのプロレス団体、新日本プロレスとスターダムは『新日本プロレス×STARDOM合同興行HistoricX-over』11.20東京・有明アリーナ大会の第1弾決定カードを発表...
-
新日本G1覇者オカダ・カズチカが改めて1.4ドームでのIWGP世界王座挑戦と「東京ドームは“超満員”」を明言!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス32』の優勝決定戦で、ウィル・オスプレイを破り、2年連続4度目の優勝を飾ったオカダ・カズチカが19日、一夜明け会見を行った。オカダは「今日ですね、...
-
永田裕志デビュー30周年記念試合でグレート-O-カーンに敗れるも「今日負けて悔しいと思った」
新日本プロレスは11日、『バーニング・スピリット』千葉・東金アリーナ大会を開催した。メインイベントでは、永田裕志デビュー30周年記念試合として、永田がグレート-O-カーンと対戦した。試合は奮闘するも、...
-
藤波辰爾と棚橋弘至が20年ぶりのシングル対決決定! 棚橋「こうして藤波さんとシングルが出来るのは貴重」
レジェンドプロレスラー“炎の飛龍”藤波辰爾が代表を務めるプロレス団体ドラディションが会見を開き、12月1日に東京・代々木第二体育館で開催する藤波のデビュー50周年ツアーファイナ...
-
オカダ・カズチカ、G1優勝一夜明け会見で第一子誕生を報告「男の子が生まれまして会社にも育休が頂けました」
18日に東京・日本武道館で行われた新日本プロレス真夏の最強決定戦「G1CLIMAX32」決勝で、ウィル・オスプレイを撃破。史上4人目の2連覇と4度目の優勝を飾ったオカダ・カズチカが19日、オンラインで...
-
G1覇者・オカダ・カズチカ、一夜明け会見で宣言「行こうよ! 1・4東京ドーム、超満員」
18日に東京・日本武道館で行われた新日本プロレス真夏の最強決定戦「G1CLIMAX32」決勝で、ウィル・オスプレイを撃破、史上4人目の2連覇と4度目の優勝を飾ったオカダ・カズチカが19日、オンラインで...
-
タマ・トンガ、ジェイ・ホワイトのIWGP世界ヘビー王座への挑戦表明「俺を信じてくれる人たちがいる」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽タッグマッチ20分1本勝負〇KUSHIDA、タマ・トンガ(9分30スモールパッケージホールド)ジェイ・ホワイト、石森太二●(18日、東京・日本武道館、観衆...
-
棚橋弘至、NEVER無差別級王座への挑戦表明「アンダーソンが持っているベルト…。行こうか」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽タッグマッチ20分1本勝負〇棚橋弘至、デビッド・フィンレー(10分03秒ハイフライフロー→片エビ固め)カール・アンダーソン、ドク・ギャローズ●(18日、東...
-
グレート―O―カーン、G1ブロック戦敗退もIWGPタッグ王座奪還に気合「あのベルトは俺たちのものだ」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽6人タッグマッチ20分1本勝負〇ジェフ・コブ、アーロン・ヘナーレ、グレート―O―カーン(6分01秒ツアー・オブ・ジ・アイランド→片エビ固め)バッドラック・...
-
オカダ・カズチカ、最強外国人ウィル・オスプレイ下しG1クライマックス2連覇、4度目の優勝
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館)真夏の最強決定戦「G1」の優勝決定戦で、オカダ・カズチカが初優勝を狙ったウィル・オスプレイを撃破。3年ぶりの真夏開催となった「G...
-
オカダ・カズチカ、オスプレイ下し涙のG1V2 権利証撤廃で「1・4東京DでIWGP世界ヘビー挑戦」を宣言
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント決勝戦・時間無制限1本勝負〇オカダ・カズチカ(33分53秒レインメーカー→片エビ固め)ウィル・オスプレイ●(...
-
内藤哲也、G1敗退も来年1・4東京Dメインへ巻き返し誓った「諦めなければ可能性はゼロじゃない」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽6人タッグマッチ20分1本勝負〇タイチ、ランス・アーチャー、ザック・セイバーJr.(8分01秒横綱式カチ上げエルボー→体固め)内藤哲也、SANADA、BU...
-
グレート―O―カーン、2勝4敗で終わったG1の反省は無し「もう終わったんだよ。オスプレイが優勝だよ」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽6人タッグマッチ20分1本勝負〇チェーズ・オーエンズ、ジュース・ロビンソン、バドラック・ファレ(6分47秒パッケージドライバー→片エビ固め)ジェフ・コブ、...
-
KENTA、自伝の宣伝続けた報道陣に贈る手紙読み上げ「結局、何が言いたいかと言うと、自伝買え!ってこと」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽タッグマッチ20分1本勝負〇エル・ファンタズモ、KENTA(8分39秒首固め)高橋ヒロム、鷹木信悟●(18日、東京・日本武道館第5試合のタッグマッチに出場...
-
ウィル・オスプレイ、初対戦の内藤哲也撃破でG1決勝進出「自分こそ世界最強。絶対にオカダを倒して見せる」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント準決勝戦・時間無制限1本勝負〇ウィル・オスプレイ●=Dブロック1位(20分23秒ストームブレイカー→片エビ固...
-
オカダ・カズチカ、タマ・トンガ下しG1決勝進出「最後に熱いG1を過ごして優勝したいと思います」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント準決勝戦・時間無制限1本勝負〇オカダ・カズチカ=Aブロック1位(19分08秒レインメーカー→片エビ固め)タマ...
-
KENTA、自伝でBUSHIの顔面絞め上げギブアップ勝ち「G1が終わって、むしろ宣伝できるってこと!」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽8人タッグマッチ20分1本勝負〇KENTA、EVIL、高橋裕二郎、エル・ファンタズモ(9分50秒GAMEOVER)鷹木信悟、SANADA、高橋ヒロム、BU...
-
全団体参加のジュニアオールスターを提唱した新日本・高橋ヒロム「ジュニア夢のオールスター戦。今じゃないか!?」
新日本プロレスの高橋ヒロムが自身のYouTubeチャンネルで「全団体によるジュニアオールスター開催」を呼びかけたところ、インディー団体の選手を中心に参加表明が相次いでいる。またDDTプロレスの高木三四...
-
オカダ・カズチカとウィル・オスプレイがG1決勝進出 元師弟対決が実現…新日・武道館大会全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(17日、東京・日本武道館、観衆3179人)真夏の最強決定戦「G1」の各ブロック1位通過者による準決勝で、Dブロック首位のウィル・オスプレイがCブロック首位...
-
オカダ・カズチカ、G1V2で1・4東京DでのIWGP世界ヘビー挑戦を表明…新日・武道館大会全成績
オカダ・カズチカ、G1V2で1・4東京DでのIWGP世界ヘビー挑戦を表明…新日・武道館大会全成績。◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館、観衆6716人)真夏の最強決定戦「G1」の優勝決定戦で、オカダ・カズチカが初優勝を狙ったウィル・オスプレイを撃破。3年ぶりの真夏...
-
タマ・トンガ、ジェイ撃破でG1準決勝進出「俺は自分が飛べることを知った」…17日、最強・オカダに挑む
タマ・トンガ、ジェイ撃破でG1準決勝進出「俺は自分が飛べることを知った」…17日、最強・オカダに挑む。◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」Bブロック公式戦30分1本勝負〇タマ・トンガ=5勝1敗、勝ち点10(13分56秒ガン・スタン→エビ固め)ジェイ・ホワイト●=5勝1...