「本間朋晃」のニュース (172件)
本間朋晃のプロフィールを見る-
【新日本】後藤洋央紀「後藤の日」にマスクつけたままシャンプーの悲劇
新日本プロレスの本間朋晃が10日、自身のツイッター更新。道場でトレーニングを終えたあとの浴室で〝ありえない光景〟を目にしたことを報告した。「本『洋央紀マスクしたままだよ』後「うわあああー』って時すでに...
-
「頸髄損傷」大谷晋二郎の支援大会で杉浦貴VS田中将斗の世界ヘビー級王座戦決定
ゼロワンは19日、「頸髄損傷」の重傷を負った〝炎の戦士〟大谷晋二郎(49)の支援大会となる押忍プレミアム興行「大谷エイド」(6月4日、東京・大田区総合体育館)で、ノアの杉浦貴(51)対田中将斗(49)...
-
大谷晋二郎を支援する大会「大谷エイド」全カード決定…メインは杉浦貴vs田中将斗…6・4大田区
4月10日に両国国技館で行われた試合中の事故で救急搬送され「頸髄損傷」と診断されたZERO1の大谷晋二郎を支援する大会「押忍PREMIUMONETEAMZERO1大谷晋二郎エイド‼何度でも立ち上がれ!...
-
【新日本・BOSJ】デスペラードとDOUKIが一触即発 同門対決へ遺恨が勃発
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」(15日、名古屋で開幕)の全体会見が13日に行われ、エル・デスペラードが鈴木軍の同門・DOUKIと一触即発の乱闘寸前となった。3年ぶりの単独開催とな...
-
新日本エル・デスペラードが葛西純に続いてBOSJで待望のエル・リンダマンと対戦!
新日本プロレス、鈴木軍のジュニア戦士、エル・デスペラードの“外交”が止まらない。まず、『タカタイチマニア2.5』5.6東京・後楽園ホール大会では、DOUKIとのタッグで、本間朋...
-
【タカタイチ】葛西純 デスペラードとの “再会マッチ” 激勝で一騎打ち要求「やっぱりお前は刺激的な男だよ」
「タカタイチマニア2・5」(6日、後楽園ホール)で、フリーダムズの葛西純(47)が新日本プロレスのエル・デスペラードと3年ぶりの邂逅を果たし、シングルマッチの再戦を約束した。葛西とデスペラードは19年...
-
【後楽園・還暦祭】メインは棚橋弘至、宮原健斗とSANADA、ジェイク・リーが〝越境タッグ〟で激突
東京・後楽園ホール60周年を記念して初開催するプロレス興行「還暦祭」(4月15、16日)2日目の全カードが17日に発表され、メインでは新日本プロレスの棚橋弘至と全日本プロレスの3冠ヘビー級王者・宮原健...
-
後楽園ホール60周年大会に新日本からロスインゴ、CHAOS、全日本から諏訪魔、芦野祥太郎ら参戦決定!
プロレスの聖地、東京・後楽園ホール60周年記念大会が4月15日、16日に『後楽園ホール60周年還暦祭』として、後楽園ホールで開催される。15日は女子プロレスのオールスター戦が開催されるが、16日は今年...
-
新日本一夜復活のG.B.Hと対戦したロスインゴのUSヘビー級王者SANADA「越中詩郎、ありっすね!」
新日本プロレスは1日、東京・日本武道館で旗揚げ50周年を記念した『旗揚げ記念日』を開催した。大会のオープニングでは、新日本往年の名物リングアナ、田中ケロの名調子に乗って、井上亘、獣神サンダー・ライガー...
-
【新日本】GBHが一夜限りの再結集 越中詩郎が代名詞のヒップアタックで躍動
新日本プロレス1日の「旗揚げ記念大会」で、「グレート・バッシュ・ヒール(GBH)」が一夜限りの再結集を果たした。GBHは2006年10月に天山広吉、真壁刀義、越中詩郎が結成したユニットだ。2009年4...
-
【新日本】本間朋晃がコロナウイルス陽性判定を明かす 「いつも以上に声が出ないなって…」
新日本プロレスで活躍している本間朋晃(45)が28日、新型コロナウイルス陽性判定を受けていたことを明かした。新日本プロレスでは20日後楽園大会の第4試合に出場した選手に発熱症状が見られたため、翌21日...
-
後楽園・還暦祭で新日本と全日本が交流戦!諏訪魔「思い入れと思い入れのぶつかり合いになる」
新日本プロレスと全日本プロレスの老舗2団体が〝プロレス・格闘技の聖地〟で邂逅(かいこう)する。東京・文京区の後楽園ホールが60周年を記念して初開催するプロレス興行「還暦祭」(4月15、16日)2日日の...
-
【新日本】「旗揚げ記念日」にOB勢、他団体勢が大挙参戦 鈴木軍が#STRONGHEARTSと激突
新日本プロレス「旗揚げ記念日」(3月1日、日本武道館)の全対戦カードが21日に発表された。メインでは団体OBの藤波辰爾と藤原喜明が出場。藤波がIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカと棚橋弘至と、藤原...
-
新日本IWGPジュニアタッグ戦線“不出馬”の高橋ヒロム「違うんだよ。俺はここじゃないんだよ」
新日本プロレスは15日、『新春黄金シリーズ』東京・後楽園ホール大会を開催した。第3試合では、2.19北海道・北海きたえーる大会でIWGPUSヘビー級王座戦を行うチャンピオン棚橋弘至と挑戦者のSANAD...
-
【新日本】6日・千葉大会と7日・後楽園大会のカードを一部変更 選手に発熱症状
新日本プロレスは6日の千葉・幕張メッセ国際展示場大会と7日の東京・後楽園ホール大会に出場予定だった選手の中に、発熱症状及び濃厚接触疑いのある選手が確認されたため、一部カードを変更すると5日に発表した。...
-
【新日本】新春黄金シリーズ25日福島大会から3大会中止、1大会延期 新たに発熱症状の選手を確認
新日本プロレスは24日、開催中の「新春黄金シリーズ」を25日福島大会から3大会を中止することを発表した。旗揚げ50周年を迎えた新日本プロレスは21日後楽園大会から、70~80年代に使用されていた名称を...
-
【新日本】鈴木みのる、矢野通ら6選手が22日群馬大会も欠場
新日本プロレスは22日、20日の後楽園大会に出場していた選手に発熱症状が見られたため、該当試合に出場した6選手をこの日のGメッセ群馬大会も欠場させることを発表した。発熱症状が見られたのは20日の第4試...
-
【新日本】鈴木みのる、矢野通ら6選手が21日後楽園大会を欠場 前日出場選手に発熱症状
新日本プロレスは21日、前日20日後楽園大会に出場していた選手に発熱症状が見られたためこの日の後楽園大会を欠場させることを発表した。発熱症状が見られたのは20日大会の第4試合に出場した選手。このため大...
-
【新日本・WTL】内藤&SANADA無傷3連勝 次戦の棚橋&矢野には「あの入場だけ」と酷評
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」公式戦(19日、長野・松本平広域公園体育館)で、内藤哲也(39)、SANADA(33)組が開幕3連勝を飾った。ここまで未勝利の真壁刀義、本間朋晃組との公式戦では序...
-
【新日本・WTL】短ラン棚橋が本間をハイフライフロー葬で開幕2連勝「振り切っちゃうからね~」
新日本プロレス17日の富山産業展示館テクノホール西館大会の「ワールドタッグリーグ」公式戦で、「ヒロシとトオル」こと棚橋弘至(45)、矢野通(43)組が真壁刀義、本間朋晃組を破り開幕2連勝を飾った。初戦...
-
【新日本・WTL】首位タイ死守のタイチがタイガーマスクを一刀両断「堂々とBOSJに出ろよ」
新日本プロレス7日岡山大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、IWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組が永田裕志(53)、タイガーマスク組を下し7勝目を挙げた。王者組の貫録を...
-
【新日本・WTL】EVIL&裕二郎 卑劣手段でタイチ組下し…5チームが首位に並ぶ大混戦に
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」公式戦(4日、アイメッセ山梨)で、EVIL、高橋裕二郎(39)組がダーティーファイト全開でタイチ、ザック・セイバーJr.組に勝利。単独首位から引きずりおろし、優勝...
-
【新日本】旗揚げ50周年施策を発表 3月1、2日の日本武道館2連戦などビッグマッチ概要も決定
新日本プロレスは15日の東京・後楽園ホール大会前に「新日本プロレス〝50周年施策〟発表会見」を開催した。同団体は2022年に旗揚げ50周年を迎え、2022年1月1日から2023年1月4日までをメモリヤ...
-
新日本プロレス50周年施策を発表「OBも含めて、ご登場、できればご参戦頂けるように進めて参ります」
来年、創立50周年を迎える新日本プロレスが15日の後楽園ホール大会の試合前に、会見にて“50周年施策”を発表した。なお、50周年イヤーの施策期間は「2022年1月1日~2023...
-
【新日本】「ワールドタッグリーグ」にTAKAみちのく参戦!2年半ぶりの新日マット登場
新日本プロレスは9日、「ワールドタッグリーグ」(14日、後楽園ホールで開幕)の出場全12チームを発表した。鈴木みのるとの「鈴木軍」コンビで出場が決まったのがTAKAみちのくだ。2019年5月以来の新日...
-
30年以上続く浜口道場の原点 プロレスラー・鷹木信悟、内藤哲也を無料で教えていた!
【浜口京子気合でGO!】レスリング五輪銅メダリストの浜口京子(43)が東京五輪に続き、本紙で思いのままを語る「気合でGO!」。今回のテーマは「浜口道場」だ。父・アニマル浜口氏(74)は30年以上、命を...
-
【新日本】オカダが旧IWGPヘビー級ベルトを手に登場「いつでもこのベルトを持っていきたい」
新日本プロレス24日後楽園ホール大会で、G1クライマックス覇者のオカダ・カズチカ(33)が旧IWGPヘビー級ベルトを腰に巻いて登場した。オカダはG1優勝決定戦(21日、日本武道館)で飯伏幸太の負傷によ...
-
【新日本】KENTAが棚橋の持つUS王座挑戦へ「ベルトにふさわしいのは俺だから」
新日本プロレス21日の日本武道館大会で、KENTA(40)がIWGP・USヘビー級王者・棚橋弘至(44)に挑戦を表明した。KENTAはこの日、8人タッグマッチで棚橋率いる本隊と対戦。試合はチェーズ・オ...
-
【新日本】常在戦場を体現!単騎出撃のオーカーンが本間を粉砕 G1優勝候補最右翼に浮上
新日本プロレス17日後楽園ホール大会で「ユナイテッドエンパイア」のグレート―O―カーンが本間朋晃(44)から歴史的圧勝を収め、東京五輪金メダリスト級の感動と勇気を帝国民に与えた。当初は大会出場予定がな...
-
新日本ジェフ・コブがオカダ・カズチカの前でレインメーカー式ツアー・オブ・ジ・アイランド葬!
新日本プロレスは25日、『SUMMERSTRUGGLE2021』東京・後楽園ホール大会を開催した。第4試合は、9.4埼玉・メットライフ大会で一騎打ちを行うオカダ・カズチカとジェフ・コブが、それぞれ本間...