「新日本プロレス」のニュース (3,609件)
-
【新日本・G1】ユーチューバーと〝二刀流〟 タイチが初制覇で目指すIWGPヘビーと「銀の盾」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」初制覇を狙うタイチ(42)が〝タイチ式3冠統一プラン〟を練っている。G1制覇とIWGP世界ヘビー級王座(現王者はジェイ・ホワイト)奪取は、すべて自身のユー...
-
棚橋弘至、林下詩美と組んで後藤洋央紀、舞華組と対戦…11・20新日×スターダム合同興行発表会見
11月20日に東京・有明アリーナで行われる新日本プロレスとスターダムの合同興行「HistoricX―over」のオンライン会見が23日、行われた。同じブシロードを親会社に持つ両者初の合同興行には、共に...
-
「1万人のプロレス総選挙」で武藤敬司が挙げた「最も印象に残る試合」に大コーフン!
テレビ朝日で不定期に行われる「お願い!ランキング」のスピンオフ企画「総選挙シリーズ」。過去には「お菓子総選挙」「アイス総選挙」「冷凍食品総選挙」などの食べ物系や、「アニメソング総選挙」「テレビゲーム総...
-
藤波辰爾、デビュー50周年記念試合でAKIRA、金本浩二の歴代付け人とトリオ結成…10・22アクロス福岡
プロレス界の“レジェンド”藤波辰爾(68)が主宰する「ドラディション」は16日、藤波のデビュー50周年記念大会「THENEVERGIVEUPTOURPHASE―2」の10月22日、アクロス福岡大会のメ...
-
新日本G1敗退で来年1.4東京ドーム大会メイン出場に暗雲の内藤哲也「諦めなければ可能性はゼロじゃない」
新日本G1敗退で来年1.4東京ドーム大会メイン出場に暗雲の内藤哲也「諦めなければ可能性はゼロじゃない」。新日本プロレスは18日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』公式戦最終日を開催した。日本武道館大会は16日から3...
-
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」。新日本プロレスは17日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会は16日から3連戦が行われ...
-
新日本G1準決勝進出のオカダ・カズチカ「ジェイを倒したという意味でもモンスター」とタマ・トンガを警戒!
新日本プロレスは16日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会はこの日から3連戦で、17...
-
プロレスデビューの都議・川松真一朗氏が西村修と激突「〝無我の世界〟で胸を借りたい」
20日のDDT大田区総合体育館大会でプロレスデビューする東京都議会議員の川松真一朗氏(41)が必勝を誓った。幼少時代からプロレスファンだった川松氏は、3月の後楽園大会でアイアンマンヘビーメタル級王座を...
-
【全日本】イザナギが発熱症状のため7日後楽園大会欠場 代わりに阿部史典が緊急参戦
全日本プロレスは5日、イザナギに発熱症状が出たため大事を取って7日後楽園大会を欠場することを発表した。イザナギの欠場に伴い阿部史典(プロレスリングBASARA)の参戦が緊急決定した。阿部は大森北斗、ブ...
-
【WWE】在位2年の王者レインズ どこまでベルト守れるか…電撃復帰カリオン・クロスが挑戦状
【サウスカロライナ州グリーンビル発】WWEの〝絶対王者〟ローマン・レインズ(37)はどこまでベルトを守りぬけるのか。7月30日(日本時間31日)の「サマースラム」で、宿敵ブロック・レスナーを壮絶な死闘...
-
【ノア】武藤敬司の化身グレート・ムタ 9・3大阪に降臨
ノアは5日、〝魔界の住人〟グレート・ムタが、9月3日のエディオンアリーナ大阪第1競技場大会に出場すると発表した。〝プロレスリングマスター〟武藤敬司が来春で現役を引退するのに伴い、化身のムタも来年1月2...
-
【全日本】開戦前のジェイク・リー浮かない表情の理由は〝屈辱のG1選出漏れ〟
全日本プロレスの前3冠ヘビー級王者ジェイク・リー(33)が、2つの屈辱をバネに這い上がる。エントリーした真夏のシングル最強決定戦「王道トーナメント」(7日、後楽園で開幕)では1回戦(7日)で綾部蓮と激...
-
【昭和~平成 スター列伝】アントニオ猪木が謝罪 1966年の東京プロレス「板橋事件」
新型コロナウイルス感染拡大が続く現在でも、各団体は細かい観戦ガイドラインを設け、感染予防に徹している。特筆すべきはファンのマナーの良さだ。それぞれがガイドラインを守り、大きな混乱もないまま大会の規制も...
-
オカダ・カズチカ「やっぱり東京ドームを超満員にしたいですね」
テリー今、新日本プロレスを見に来るお客さんの男女の比率ってどのぐらいなんですか。オカダ男性のほうが多いとは思いますが、女性のお客さんもとても多く、半々ぐらいに感じることもあります。テリーそうなんだ。昔...
-
新日本G1・バレットクラブ内紛に終止符?ジェイがオーエンズ撃破で開幕3連勝!「俺だって時には過ちを犯してしまうんだ」
新日本プロレスは7月31日、真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス32』愛知・愛知県体育館大会を開催した。第7試合では、Bブロック公式戦でジェイ・ホワイトとチェーズ・オーエンズのバレットクラブ同門対...
-
棚橋弘至が『G1クライマックス』で優勝しなければいけない理由を吐露「みんなでそういう希望を共有して進んでいく」
新日本プロレスは7月30日、真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス32』愛知・愛知県体育館大会を開催した。メインイベントでは、Cブロック公式戦として、棚橋弘至とザック・セイバーJr.が対決。ここまで...
-
オカダ・カズチカ「苦手だったドロップキック」
●ゲスト:オカダ・カズチカ(おかだ・かずちか)1987年、愛知県生まれ。中学を卒業後、15歳でウルティモ・ドラゴンが創設した団体「闘龍門」入門。2004年、メキシコにてプロデビュー。2007年、新日本...
-
大仁田厚がサッカーの試合前に電流爆破デスマッチを敢行!ニタ対ムタから23年…真夏の野外で異色コラボ
画期的なコラボレーションが実現する。20日、東京・国立競技場で開催されたサッカー『パリ・サンジェルマン・ジャパンツアー2022』でのパリ・サンジェルマン対川崎フロンターレの試合会場で、8月13日に神奈...
-
新日本G1・後藤洋央紀が大健闘のヘナーレを退け2連勝!「ここまで火をつけられるとは思ってもみなかった」
新日本プロレスは27日、真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス32』東京・後楽園ホール大会を開催した。セミファイナルでは、Cブロック公式戦、後藤洋央紀とアーロン・ヘナーレが対戦。後藤は初戦で内藤哲也...
-
新日本G1・フィンレーが元相方ジュースを制裁!「トップをめざすならタッグ屋で留まってはいられない」
新日本プロレスは26日、真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス32』東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、『G1クライマックス32』Dブロック公式戦として、デビッド・フィンレーと、バ...
-
新日本のリングで元・全日本対決が実現!SANADAに敗れたタイチ「そのまま行ったらハポン軍団のミドレンジャーで終わるぞ」
新日本プロレスは24日、真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス32』東京・大田区総合体育館大会を開催した。第7試合ではBブロック公式戦、SANADAとタイチによる元、全日本プロレス同士の対戦が実現。...
-
GHC王座陥落の小島聡『N-1』エントリーでノア継続参戦!新王者・拳王「新日本プロレスに負けねえぞ」
プロレスリング・ノアは16日、東京・日本武道館でビッグマッチ『DESTINATION2022』を開催した。メインイベントではGHCヘビー級選手権試合、チャンピオンで新日本プロレスの小島聡が、ノアの金剛...
-
新日本「Xと聞くと勝手に身体が条件反射で動いてしまう」GHCヘビー級王者の小島聡が“X”として凱旋!
新日本プロレスは4日、『NEWJAPANROAD』東京・後楽園ホール大会を開催した。第2試合ではXがTAKAみちのくと一騎打ちと、当日発表Xの参戦が事前に発表されていた。その気になるXの正体は、大方の...
-
新日本CHAOSがH.O.Tをドッグケージに閉じ込めてNEVER6人タッグ王座奪還!YOH「今はNEVERでしょ」
新日本プロレスは5日、『NEWJAPANROAD』東京・後楽園ホール大会を開催した。セミファイナルは、ドッグケージ・デスマッチという変則デスマッチで、矢野通とディック東郷がシングルマッチ対決。この試合...
-
全日本プロレス6.19大田区大会に新日本プロレスから永田裕志、タイガーマスクが参戦!タイガーは世界ジュニア挑戦
全日本プロレスは「ChampionsNight4~50thAnniversaryTour~」6.19東京・大田区総合体育館大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは、三冠ヘビー級選手権試合、チャン...
-
新日本NEVER6人タッグ王者H.o.Tに金丸義信ら鈴木軍が噛みつく「ベルトの価値、だいぶ下がってんだろ」
新日本プロレスは3日、東京・日本武道館で新日本プロレスジュニア最強戦士決定戦『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.29』(BOSJ)優勝決定戦など8試合を開催した。第4試合では、ザック・セイバーJr.金丸...
-
IWGP世界王座防衛のジェイ・ホワイトがAEW勢との対戦に言及「CMパンクは悪くないんじゃないか?」
新日本プロレスは日本時間27日、アメリカ・イリノイ州シカゴのユナイテッド・センターでアメリカの団体AEWとの合同興行『AEWxNJPW:FORBIDDENDOOR』を開催した。セミファイナルでは、IW...
-
WWE離脱のKUSHIDAが新日本に電撃復帰!IWGPジュニアヘビー級王者の石森太二「査定してやる」
新日本プロレスは21日、『NEWJAPANROAD』東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、IWGPジュニアヘビー級選手権試合、チャンピオンの石森太二に、『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr...
-
スタン・ハンセン氏が新型コロナウイルス感染で来日を断念!現在は自宅で静養中、再来日に期待高まる
5月31日に東京・後楽園ホールで開催する『ジャンボ鶴田23回忌追善興行』を主催している株式会社H.J.T.Productionは、この大会に合わせて来日を予定し、日本では全日本プロレス、新日本プロレス...
-
新日本スーパージュニア初参戦のリンダマンがデスペラードを倒す!「ベンチャー団体GLEATを背負ってる」
新日本プロレスは24日、東京・後楽園ホールで新日本プロレスジュニア最強戦士決定戦『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.29』(BOSJ)を開催した。メインイベントでは、エル・デスペラードと、GLEATの#...