「新日本プロレス」のニュース (3,609件)
-
飯伏幸太が同い年内藤と織り成す〝ほかとは違うプロレス〟 1・4は「その答え合わせ」
新日本プロレス1月4日東京ドーム大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(38)に挑戦するG1クライマックス覇者・飯伏幸太(38)が、年間最大興行で実現する頂上決戦への特別な思...
-
【新日本】復帰の飯伏幸太は棚橋に敗北 US王座奪取ならずも万雷の拍手「プロレス、ありがとう」
新日本プロレス4日の埼玉・メットライフドーム大会で、誤嚥性肺炎から復帰した飯伏幸太(39)はIWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)に敗れ、ベルト奪取はならなかった。飯伏は7月10日札幌大会の直前...
-
【新日本】ジュニア王者・ロビーがヒロムとの前哨戦制す 「絶対にこのベルトを離さない」
新日本プロレス4日の埼玉・メットライフドーム大会で、IWGPジュニア王者のロビー・イーグルスが次期挑戦者・高橋ヒロムとの前哨戦を制した。ロビーは5日のメットライフドーム大会でヒロムとの初防衛戦を控える...
-
【新日本】IWGP防衛オカダ 王者でG1制覇の熱い決意
9日の新日本プロレス大阪城ホール大会で、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(31)がクリス・ジェリコ(48)の挑戦を退け、2度目の防衛に成功した。世界的ビッグネームとの大一番の幕切れには後味の悪さ...
-
オスプレイがジュニア2冠 G1参戦訴え
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会、「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」覇者のウィル・オスプレイがIWGPジュニアヘビー級王者ドラゴン・リーを破り、ジュニア2冠に輝いた。中盤にコーナー最上段から場...
-
川田がトークバトルで中嶋勝彦との対戦秘話
“デンジャラスK”川田利明(54)のプロデュース興行「HOLYWAR」第2弾大会が8日、東京・新木場1stRINGで開催され、川田はノアのGHCタッグ王者・中嶋勝彦(30)とのトークバトルに臨んだ。2...
-
【全日・両国大会】脳腫瘍で闘病中のドーリングが来日「日本のファンが支えに」
27日の全日本プロレス両国国技館大会に来場するジョー・ドーリング(34)が25日、成田空港着の航空機で来日した。空港では同じ暴走ユニット「エボリューション」に所属する諏訪魔(40)、青木篤志(39)、...
-
【全日本】春の祭典「チャンピオン・カーニバル」中止
全日本プロレスは2日、横浜市内の事務所で会見し、春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」を中止すると発表した。これにより6日の東京・後楽園ホール大会から29日の千葉・木更津市民会館大会まで15大会...
-
新日本プロレス、G1最終日完売の流れを復活させた西武ドーム大会。今年は武道館へ!
2000年8月27日、現在のRIZINの前身である全盛期のPRIDEが西武ドームで『PRIDE.10』を開催した。桜庭和志対ヘンゾ・グレイシーや、当時ケンドー・カシンとして新日本プロレスに所属していた...
-
高校からの競技スタートで五輪銀メダルを獲得した永田克彦氏の〝チャレンジ人生〟
【取材のウラ側現場ノート】2000年シドニー五輪レスリング男子グレコローマン69キロ級銀メダルの永田克彦氏(47)に会う機会があった。ちょうどリオデジャネイロ五輪グレコ59キロ級銀メダリストの太田忍が...
-
メインとセミは外国人対決!新日本がサンフランシスコの“聖地”カウパレスに進出!
世界最大のプロレス団体・WWEが東京公演2連戦を成功させた矢先、今度は世界2番目のプロレス団体である新日本プロレスが日本時間の8日、サンフランシスコのカウパレスで『G1SPECIALINSANFRAN...
-
【新潟プロレス】78歳・グレート小鹿が奇跡のタッグ王座奪還!「王者として新年迎えられる バンザ~イ」
次は日本マット界初の〝傘寿王者〟だ。26日の新潟プロレス・新潟東区プラザホール大会で行われた新潟プロレスタッグ選手権は、国内最高長齢現役選手のグレート小鹿大日本プロレス会長(78)が、同団体総帥のシマ...
-
【新日本】IWGPジュニアタッグ王座挑戦のロメロ、バレッタ組が前哨戦制す
27日の新日本プロレス広島大会で鈴木軍のIWGPジュニアタッグ王者、金丸義信(40)、タイチ(37)組に挑戦するCHAOSのロッキー・ロメロ(34)、バレッタ(30)組がベルト奪還に怪気炎を上げた。2...
-
【新日本】NEVER王座V4戦の洋央紀が鈴木軍追放を予告
27日の新日本プロレス広島大会で鈴木みのる(48)とのV4戦に臨むNEVER無差別級王者の後藤洋央紀(37)が25日、鈴木軍の追放を予告した。ベルト総取りを掲げて今年1月に新日マット再上陸を果たしたみ...
-
【全日本】世界タッグ王者の青柳が胃腸の不調を告白し会見中に薬を服用 「朝起きるのもちょっと嫌」
全日本プロレス9日後楽園ホール大会で石川修司(45)、佐藤耕平(43)組とのV3戦に臨む世界タッグ王者の宮原健斗(32)、青柳優馬(25)組に不安要素が発覚した。王座戦が予定されていた5月16日大田区...
-
新日本・KENTAがG1前に大暴れ!バレットクラブ介入でUS王座挑戦権利証防衛!
新日本プロレスは前回に引き続き、2週連続で『NJPWSTRONG』の『FIGHTINGSPIRITUNLEASHED』をアメリカから世界配信した。日本時間12日配信のメインイベントでは、「IWGPUS...
-
【全日本】リーグ戦崖っ縁の世界タッグ王者 ゼウス「気概」で逆転V誓う
全日本プロレス暮れの祭典「世界最強タッグ決定リーグ戦」で苦戦を強いられている世界タッグ王者のゼウス(37)が、「気概」の2文字をテーマに逆転Vを誓った。パートナー・崔領二(39)と王者組として出場して...
-
【新日本】飯伏がケニーとの「ゴールデン☆ラヴァーズ」再スタートへ意欲
新日本プロレスでケニー・オメガ(34)と再合体を果たしたゴールデンスター・飯伏幸太(35)が1日、「ゴールデン☆ラヴァーズ(GL)」復活へ向けて決意を表明した。名コンビ再結成の機運が高まる一方、シング...
-
新日本IWGPジュニア戦を控えたデスペラードとYOHがバチバチの前哨戦を展開!
新日本プロレスは2日、『RoadtoDOMINION』を東京・後楽園ホールで開催した。第2試合は、SHOYOH田口隆祐のCHAOS新日本本隊のジュニアトリオと、エル・デスペラード金丸義信DOUKIの鈴...
-
【スターダム】新体制のスローガンは「目指せ!新日本プロレス超え」
女子プロレス「スターダム」は12月1日からの「ブシロードファイト(キックスロードから改称)」体制への正式移行を前に、木谷オーナーと原田克彦社長が今後の戦略を発表。スローガンに「目指せ!新日本プロレス超...
-
【全日本】3冠ヘビーV2戦・宮原 原点・諏訪魔と激突
全日本プロレスは21日、2月24日の神奈川・横浜文化体育館大会で3冠ヘビー級選手権を開催すると発表。王者の宮原健斗(29)に暴走男・諏訪魔(42)の挑戦が決まった。今回のV2戦に向けて宮原は、SNSを...
-
【新日】みのるがIC王座初戴冠 棚橋のヒザ&足首破壊「気持ちいい音したぞ」
鈴木みのる(49)が27日、新日本プロレスの北海道・北海きたえーる大会でIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(41)を撃破し、17代王者に輝いた。1・4東京ドーム大会の後藤洋央紀(38)とのN...
-
【全日CC】3冠王者の宮原が白星発進
全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル(CC)」が16日、東京・後楽園ホールで開幕し、16年ぶり7人目の3冠ヘビー級王者としての優勝を狙う宮原健斗(28)は、同門のジェイク・リーに勝利し「2017年...
-
新日本YOSHI-HASHIが3ヶ月ぶりに復帰!「コケたらまた立ち上がればいい」
新日本プロレスCHAOSのYOSHI-HASHIが5日、後楽園ホール大会でサプライズ復帰した。YOSHI-HASHIは昨年の9.23神戸ワールド記念ホール大会で、棚橋弘至対オカダ・カズチカの試合後に乱...
-
三沢さんの命日翌日にプロデュース興行 小橋の思い
元ノアの鉄人・小橋建太(49)のプロデュース興行「FortuneDream3」が14日、東京・後楽園ホールで行われ、メーンでは現在のマット界を代表する4選手が“夢の競演”を果たした。辣腕を振るった小橋...
-
【ノア】丸藤組がKES破りGHCタッグ初防衛
<ノア東京・後楽園ホール大会(12日)>GHCタッグ王者の丸藤正道(36)、矢野通(38=新日本プロレス)組は、KES(ランス・アーチャー、デイビーボーイ・スミスJr.組)を撃破して初防衛に成功した。...
-
“猪木”が捨てられかけていた? 新日本・棚橋が「危なかった」と雄たけび、ファンは「バレたら怒られそう」
新日本プロレス・棚橋弘至が20日に自身のツイッターを更新。団体が保有するアントニオ猪木のパネルが、廃棄寸前の事態に見舞われていたことを報告した。棚橋はまず「『猪木さんのパネルが清掃局に出されてましたよ...
-
【新日本】小島「ヤングマスター」襲名だ
新日本プロレスの小島聡(47)が21日、「ヤングマスター」襲名の誓いを立てた。団体内で苦しい戦いを強いられている現状だが「プロレスリング・マスターズ」(2月16日、後楽園)参戦が決定したことで奮起。日...
-
【新日本】田口&ワト組が逆転のリーグ戦白星発進!試合後、ワト考案チーム名が発表される
新日本プロレス5日の千葉・幕張大会で「IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦」が開幕。田口隆祐(41)、マスター・ワト(23)組が金丸義信(43)、エル・デスペラード組を破り白星発進を飾った。前王者Y...
-
【新日本】ヒロム&BUSHI「もらうぜ」 ジュニアタッグ新王座決定リーグ戦 初戦快勝
新日本プロレス5日の千葉・幕張大会で「IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦」が開幕。高橋ヒロム(30)、BUSHI(37)組が石森太二(37)、外道(51)組を下し、同王座初戴冠へ好発進した。前王者...