「鷹木信悟」のニュース (633件)
鷹木信悟のプロフィールを見る-
【新日本】鷹木信悟が〝トロフィー問題〟の早期解決を要求「ちゃちいKOPWじゃ恥ずかしい」
新日本プロレスのKOPW保持者・鷹木信悟(39)が、同タイトルの象徴である〝トロフィー問題〟の早期解決を求めた。お手軽サイズなトロフィーの新調をかねて訴えていたが、他団体出撃時に団体内の他タイトルとの...
-
【GLEAT】デビュー25周年のCIMAが鷹木信悟とのタッグで躍動 恩讐を超えての再会に感謝しきり
プロレス団体「GLEAT」18日の後楽園ホール大会で、カリスマ・CIMA(44)がデビュー25周年記念試合で新日本プロレスの鷹木信悟(39)とタッグを結成した。CIMAにとって鷹木はドラゴンゲート時代...
-
ジャンボ鶴田23回忌追善興行に宮原健斗、鈴木みのる、秋山準ら歴代三冠王者が集結!新日本からは鷹木信悟が参戦し青柳兄弟と対決
5月31日に東京・後楽園ホールで開催される「ジャンボ鶴田23回忌追善興行」に、スタン・ハンセン実行委員会名誉会長の発案で、全日本プロレス歴代三冠ヘビー級チャンピオンによる6人タッグマッチの開催が決定。...
-
【新日本】タイチがKOPW奪還で門戸開放 唯一のNGはヨシタツ「またぐなよ」と長州節
新日本プロレス6月12日大阪城ホール大会でKOPW保持者の鷹木信悟(39)に挑戦するタイチ(42)が、同タイトルのさらなる活性化案を明かした。鷹木にタイトルこそ奪われたもののKOPW戦を史上初めてメイ...
-
スタン・ハンセン氏、「ジャンボ鶴田追善興行」へ「現行のチャンピオンに出場して欲しい」…5・31後楽園ホール
2000年5月13日に49歳で亡くなった偉大なプロレスラー、ジャンボ鶴田さんの偉業をたたえる「ジャンボ鶴田23回忌追善興行」(5月31日、後楽園ホール)を主催する「H.J.TProduction」は1...
-
ジャンボ鶴田追善興行へハンセンが緊急メッセージ 宮原とT―Hawkの3冠戦勝者がメイン出場へ
「ジャンボ鶴田23回忌追善興行」(31日、東京・後楽園ホール)の実行委員会名誉会長を務めるスタン・ハンセン(72)が17日、米国から緊急メッセージを発信した。同大会ではメインイベントで宮原健斗、鈴木み...
-
全日本三冠王者、宮原健斗がハンセン氏の希望で5.29防衛失敗ならジャンボ鶴田さん23回忌追善興行メイン出場剥奪のピンチ!
全日本プロレスの三冠ヘビー級王者、宮原健斗が、初代三冠ヘビー級王者、故・ジャンボ鶴田さんの追善大会『ジャンボ鶴田23回忌追善興行』5.31東京・後楽園ホール大会のメインイベント出場に思わぬところからス...
-
【ドラディション】ヒロムがBOSJ優勝決定戦で藤波との再会約束「絶対にあなたの前で優勝します」
ドラディション12日の後楽園ホール大会で、新日本プロレスの高橋ヒロム(32)が藤波辰爾(68)との〝再会〟を約束した。当初ヒロムは同大会で藤波と初共闘する予定だった。だが藤波が4月に新型コロナウイルス...
-
【ドラディション】12・1代々木で藤波と棚橋との師弟対決が浮上「久々にシングルをやりたくなった」
ドラディションを主宰する藤波辰爾(68)が12日の後楽園ホール大会を欠場するも、急きょのリングインでファンを沸かせた。藤波は4月28日に新型コロナウイルス陽性判定を受け、大事をとって今大会を欠場となっ...
-
【ドラディション】藤波の〝代役〟を務めた棚橋が完勝 急浮上の師弟対決へ「バキバキの体で帰ってきます」
藤波辰爾(68)が主宰するドラディション12日の後楽園ホール大会で、新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王者棚橋弘至(45)が師匠とのシングルマッチに名乗りを挙げた。「デビュー50周年記念試合パート...
-
【新日本・NJC】鷹木信悟がオーエンズ下し初制覇へ前進 8強でヒロムとLIJ同門対決実現
新日本プロレス18日後楽園大会で「NEWJAPANCUP」3回戦が行われ、鷹木信悟(39)がチェーズ・オーエンズ(32)を下し、ベスト8に進出した。前日17日静岡大会の前哨戦後にイス上へのパッケージド...
-
【新日本・NJC】鷹木が〝IWGP挑戦権利証〟要求へ「優勝したら、それ相応の発言力はあるよな?」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」初制覇を狙う鷹木信悟(39)が〝鷹木式IWGP世界ヘビー級王座挑戦権利証〟を要求する意向を示した。現王者のオカダ・カズチカもエントリーした今大会の優勝...
-
【新日本・NJC】前年準Vの鷹木信悟 ロアから技あり勝利で3回戦へ「俺も今年40歳、まだまだ進化するぜ」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」2回戦が13日尼崎大会で行われ、鷹木信悟(39)がタンガ・ロア(38)を下し、3回戦に進出した。パワーファイター・ロアと正面から力比べを展開した鷹木は、得意のパ...
-
【新日本・NJC】鷹木がヒロムとのLIJ対決制し4強「俺は負けるわけにはいかないんだよ」
新日本プロレス20日長岡大会で「NEWJAPANCUP」準々決勝が行われ、鷹木信悟(39)が高橋ヒロム(32)とのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン同門対決を制してベスト4に進出した。新日本ジュニア...
-
【新日本・NJC】鷹木信悟 石井智宏との激戦制し2回戦へ「一番じゃなきゃ、ダメなんです!」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」1回戦が7日の大田区総合体育館大会で行われ、前年度準優勝の鷹木信悟(39)が石井智宏(46)を下し、優勝に向けて好発進した。試合は武骨なぶつかり合いとなった。龍...
-
新日本4.9両国でIWGPジュニア王者デスペラード対SHO、NEVER無差別級王者EVIL対ヒロムのタイトルマッチが実現!
新日本プロレスは『HYPERBATTLE’22』4.9東京・両国国技館大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは既にIWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカに、『ニュー・ジャパン・カ...
-
【新日本・NJC】ザックが超絶技巧で前年度覇者オスプレイ撃破「2回目の優勝を果たしてベルトもいただく」
新日本プロレス20日長岡大会で「NEWJAPANCUP」準々決勝が行われ、ザック・セイバーJr.(34)が前年度覇者ウィル・オスプレイ(28)を撃破し4強入りを果たした。英国時代から激闘を繰り広げてき...
-
【新日本・NJC】ヒロム EVIL撃破で鷹木との準々決勝へ「優勝して挑戦するのはIWGPジュニアヘビー」
新日本プロレス18日後楽園大会で「NEWJAPANCUP」3回戦が行われ、高橋ヒロム(32)がNEVER無差別級王者EVILを撃破し、準々決勝に進出した。かつて「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」...
-
【新日本】NJC8強の高橋ヒロム 決勝の相手に“師匠” 内藤よりオカダを望む深い理由
新日本プロレスの高橋ヒロム(32)が「NEWJAPANCUP(NJC)」での〝革命〟を予告した。新日ジュニア勢で唯一ベスト8に進出し、優勝後にIWGPジュニアヘビー級王者エル・デスペラードへの挑戦を明...
-
【後楽園・還暦祭】メインは棚橋弘至、宮原健斗とSANADA、ジェイク・リーが〝越境タッグ〟で激突
東京・後楽園ホール60周年を記念して初開催するプロレス興行「還暦祭」(4月15、16日)2日目の全カードが17日に発表され、メインでは新日本プロレスの棚橋弘至と全日本プロレスの3冠ヘビー級王者・宮原健...
-
ジャンボ鶴田23回忌追善興行に豪華メンバー集結 タイチ、鷹木、諏訪魔らの参戦が決定!
「ジャンボ鶴田23回忌追善興行」(5月31日、東京・後楽園ホール)の第2弾出場選手が16日に発表になり、豪華メンバーの参戦が決まった。新日本プロレスからは前IWGPタッグ王者で鈴木軍のタイチ(41)と...
-
【新日本・NJC】チェーズ・オーエンズがタイガーマスクを下し16強「俺はニュー・レジェンドキラーだ」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」2回戦が13日尼崎大会で行われ、チェーズ・オーエンズ(32)がタイガーマスクを下し16強入りを決めた。ジュニア戦士・タイガーのタイガードライバーを浴びるなど猛虎...
-
【ドラディション】トリオ結成で刺激! 藤波がオカダ&棚橋と対戦熱望「どこかで1回やってみたい」
ドラディション率いる〝炎の飛龍〟こと藤波辰爾(68)が、新日本プロレス二枚看板との対戦を熱望している。昨年5月9日にデビュー50周年の節目を迎え、秋に第1弾の50周年ツアーを開催。5月12日の東京・後...
-
【ドラディション】藤波がSANADA、鷹木とタッグ結成「闘志は負けない」
〝炎の飛龍〟藤波辰爾(68)が、記念ツアーで己の全てを出し尽くす覚悟を示した。自身が主宰するドラディションは10日、都内で会見を行い、5月12日に東京・後楽園ホールで開催される藤波のデビュー50周年ツ...
-
後楽園ホール60周年大会に新日本からロスインゴ、CHAOS、全日本から諏訪魔、芦野祥太郎ら参戦決定!
プロレスの聖地、東京・後楽園ホール60周年記念大会が4月15日、16日に『後楽園ホール60周年還暦祭』として、後楽園ホールで開催される。15日は女子プロレスのオールスター戦が開催されるが、16日は今年...
-
【新日本・NJC】外敵・CIMA参戦の真意 新興団体と盟友のために〝新たな扉をこじ開ける〟
カリスマの狙いとは?新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」2回戦(9日、後楽園ホール)で、ユニット「ストロングハーツ」率いるCIMA(44)が金丸義信(45)を撃破した。史上最多48選手が...
-
新日本一夜復活のG.B.Hと対戦したロスインゴのUSヘビー級王者SANADA「越中詩郎、ありっすね!」
新日本プロレスは1日、東京・日本武道館で旗揚げ50周年を記念した『旗揚げ記念日』を開催した。大会のオープニングでは、新日本往年の名物リングアナ、田中ケロの名調子に乗って、井上亘、獣神サンダー・ライガー...
-
【新日本】GBHが一夜限りの再結集 越中詩郎が代名詞のヒップアタックで躍動
新日本プロレス1日の「旗揚げ記念大会」で、「グレート・バッシュ・ヒール(GBH)」が一夜限りの再結集を果たした。GBHは2006年10月に天山広吉、真壁刀義、越中詩郎が結成したユニットだ。2009年4...
-
新日本IWGP世界王座挑戦の内藤哲也がオカダ・カズチカに足4の字攻めで優位に立つ「膝、痛いか!?」
新日本プロレスは7日、『新春黄金シリーズ』東京・後楽園ホール大会を開催した。セミファイナルでは、オカダ・カズチカ棚橋弘至真壁刀義が内藤哲也SANADA鷹木信悟のロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンと対...
-
後楽園・還暦祭で新日本と全日本が交流戦!諏訪魔「思い入れと思い入れのぶつかり合いになる」
新日本プロレスと全日本プロレスの老舗2団体が〝プロレス・格闘技の聖地〟で邂逅(かいこう)する。東京・文京区の後楽園ホールが60周年を記念して初開催するプロレス興行「還暦祭」(4月15、16日)2日日の...