「鷹木信悟」のニュース (632件)
鷹木信悟のプロフィールを見る-
新日本、内藤哲也「史上初の偉業の踏み台にしてやる」タイチに報復!
新日本プロレス『RoadtoPOWERSTRUGGLE~スーパーJr.タッグリーグ2019~』▽27日東京・後楽園ホール観衆1,680人(満員)新日本プロレスは27日、『RoadtoPOWERSTRU...
-
ドラゲー5・5名古屋でYAMATO丸坊主危機
ドラゴンゲート5月5日の愛知県体育館大会で行われる「マスカラ・コントラ・カベジェラ金網サバイバル・ダブルリスク6WAYマッチ」に出場するYAMATO(34)が圧倒的不利に陥っている。毎年恒例の金網戦の...
-
【新日本】NEVER戦控える鷹木とみのるが大荒れ! 8・29神宮決戦へ向け場外大乱闘
新日本プロレス29日明治神宮野球場大会で激突するNEVER無差別級王者・鷹木信悟(37)と挑戦者・鈴木みのる(52)が、11日大阪大会の前哨戦で激しい火花を散らした。この日は鷹木がSANADA(32)...
-
【新日本】矢野してやったり! NEVER6人タッグTでLIJトリオがまさかの敗戦 BUSHIが身動きとれず…
新日本プロレス8日後楽園ホール大会のNEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメント準決勝戦で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟(37)、SANADA(32)、BUSHI(37)組がオカ...
-
7度目の復帰?大仁田レフェリーで大暴れ
10月31日に引退した邪道・大仁田厚(60)が3日、プロデュース興行「大仁田反省会」(東京・新木場1stRING)でレフェリーデビューした。ところが、有刺鉄線バット攻撃に毒霧攻撃と現役さながらのファイ...
-
【新日本】鷹木 さらなるベルト獲得に虎視眈々
IWGPジュニアタッグ王座を保持する鷹木信悟(36)が、さらなるベルト獲得を狙っている。新日本プロレス2月3日の北海道・北海きたえーる大会ではBUSHI(35)との王者コンビで、エル・デスペラード、金...
-
【新日本】オカダが裕二郎に「KOPW」初戦対決を提案
新日本プロレス6日の後楽園大会でNEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメントが開幕。オカダ・カズチカ(32)、矢野通(42)、SHO(30)組が高橋裕二郎(39)、邪道(51)、外道(51)組を下...
-
ヴェルセルク追放のYAMATOがB×Bハルクと電撃合体!
ドラゴンゲート5日の愛知県体育館大会で行われた「マスカラ・コントラ・カベジェラ金網サバイバル・ダブルリスク6WAYマッチ」は、極悪軍・ヴェルセルクを追放されたYAMATO(34)がB×Bハルク(35)...
-
【新日本】後藤らCHAOSトリオが1回戦突破 NEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメント
新日本プロレス7日の後楽園ホール大会で行われたNEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメント1回戦で、後藤洋央紀(41)、石井智宏(44)、YOSHI―HASHI(38)組が、真壁刀義(47)、本間...
-
【新日本】王座陥落のオカダは2・2タイチと再起戦
新日本プロレス2月9日大阪城ホール大会で、IWGP・USヘビー級王者ジョン・モクスリー(34)と鈴木みのる(51)のV2戦が決定。IWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロム(30)は、初防衛戦でリュウ....
-
新日本、雪の札幌全カード決定!オカダ・カズチカがタイチと一騎討ち
新日本、雪の札幌全カード決定!オカダ・カズチカがタイチと一騎討ち。新日本プロレスは1月8日、『THENEWBEGINNINGinSAPPORO~雪の札幌2連戦~』2.1、2.2北海道・北海きたえーる大会の全カードを発表した。札幌2連戦は、1月6日の東京・大田区総合体...
-
【ドラゲー】鷹木が理不尽要求 6人タッグ戦負けたら「カバン持ち」
ドラゴンゲートの6人タッグ王座「オープン・ザ・トライアングルゲート」を保持する鷹木信悟(34)が、理不尽すぎる要求を突きつけた。鷹木は吉田隆司、エル・リンダマンとのトリオで、ドラゴンゲート年間最大興行...
-
【ドラゴンゲート】オープン王者の望月が最強決定リーグ戦「KING OF GATE」の行方を独自分析
ドラゴンゲートのオープン・ザ・ドリームゲート王者、望月成晃(48)が11日、最強決定リーグ戦「KINGOFGATE(KOG)」の行方を独自分析した。20選手が4ブロックに分かれて戦うが、望月は、優勝者...
-
11日発表・19年度プロレス大賞の行方 元井美貴氏「今年は大接戦」
【プロレスキャスター元井美貴の本日、プロレス日和(特別編)】今年の栄冠に輝くのは――。46回目を迎える東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞」が11日に発表される。注目の選考会を前に、本紙「...
-
【W―1】武藤敬司率いる「チーム甲信越」快勝 対戦相手を募集
「W―1」の横浜文化体育館大会(2日)で、武藤敬司(54)率いる「チーム甲信越」が白星発進を飾った。武藤は同郷の山梨出身の鷹木信悟(34=ドラゴンゲート)、信州プロレスのグレート☆無茶(45)と「チー...
-
【新日本】飯伏幸太が描く「G1史上初3連覇」から「IWGP世界奪還」の完全復活ロード
新日本プロレス最高峰のシングルリーグ戦「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)に臨む飯伏幸太(39)が、史上初となる3連覇への思いを語った。誤嚥性肺炎による欠場から4日のメットラ...
-
【新日本】鷹木信悟 オスプレイとの前哨戦制し福岡決戦に弾み「東京ドーム、オカダの前に立ってやるからな」
新日本プロレスの新シリーズ「Rоadtоレスリングどんたく」が10日横浜大会で開幕。最終戦5月4日福岡大会でIWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(27)に挑戦する鷹木信悟(38)が、初の団体最高...
-
【新日本】棚橋が帝国侵略を阻止!オーカーンの猛攻しのぎNEVER王座初防衛
新日本プロレス28日の大阪城ホール大会で、NEVER無差別級王者の棚橋弘至(44)がグレート―O―カーンの挑戦を退け初防衛に成功した。1月30日名古屋大会で鷹木信悟(38)を撃破した棚橋は、同王座初戴...
-
引退・大仁田 藤田プロデュースに意欲
10月31日の後楽園ホール大会で7度目の引退をした邪道・大仁田厚(60)が1日、野獣・藤田和之(47)に極悪戦士への転向を勧めた。ラストマッチで鷹木信悟、KAIと組み、藤田、ケンドー・カシン、NOSA...
-
【新日本】ロッポンギ3Kが3WAY優勝決定戦へ
<新日本プロレス=ツインメッセ静岡南館(1日)>「スーパージュニアタッグリーグ」公式戦は、YOH(30)&SHO(29)の「ロッポンギ3K」がKUSHIDA、クリス・セイビン組に勝利し、3日の優勝決定...
-
【新日本】ジェイ・ホワイトが内藤撃破しIC王座奪取 IWGPとの2冠へ前進
新日本プロレス22日の神戸ワールド記念ホール大会で行われたIWGPインターコンチネンタル選手権は、挑戦者ジェイ・ホワイト(26)が内藤哲也(37)を撃破。第23代王者に輝き、野望に掲げるIWGPヘビー...
-
【新日本】鷹木信悟 ザック下しIWGP世界V3 G1覇者オカダと1・4東京ドームで頂上決戦
新日本プロレス6日大阪大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がザック・セイバーJr.(34)の挑戦を退けて3度目の防衛に成功した。G1クライマックス公式戦で敗れたザックの変幻自在な関節技に...
-
【新日本】オカダ・カズチカが米サンノゼ大会で元WWE戦士バディ・マシューズと一騎打ち
新日本プロレスは7日、G1クライマックス覇者のオカダ・カズチカ(33)が13日(日本時間14日)の「BattleIntheValley」(米国・カリフォルニア州サンノゼ)で元WWEスーパースターのバデ...
-
【新日本】2冠王者・EVIL V1戦の相手はヒロムに決定!記者の質問を打ち切り退室
新日本プロレスのIWGPヘビー&インターコンチネンタル2冠王者・EVILが、25日愛知県体育館で高橋ヒロム(30)とV1戦に臨むことが13日に発表された。EVILは11日大阪城ホール大会で「NEWJA...
-
世界初?ノーリングマッチを決行した大仁田厚 ドラゲーでも08年に鷹木信悟が体験
【プロレス蔵出し写真館】2008年8月9日、ドラゴンゲートの後楽園ホール大会で、前代未聞のアクシデントが発生した。この日、米国から届いたばかりのリングが、第1試合の最中にロープワークの衝撃で壊れてしま...
-
新日本IWGP世界王者の鷹木信悟1.4ドームでG1覇者オカダ・カズチカと対戦!「最高の状態のオカダで来てくれ」
新日本プロレスは8日、都内の事務所にて、『レッスルキングダム16in東京ドーム』第1弾カード発表会見を行い、来年1月4日の東京ドーム大会で行われるIWGP世界ヘビー級選手権試合で対戦するチャンピオンの...
-
【新日本】1・4鷹木に挑戦のオカダ 波紋呼ぶベルト姿「どうしてもやりたいことがある」と煙幕
新日本プロレスは8日、来年1月4日東京ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がG1クライマックス覇者・オカダ・カズチカ(34)と4度目の防衛戦を行うことを正式発表した。6日大阪大会で鷹...
-
【新日本】自称IWGP世界王者オスプレイに破格待遇 1・5ドームで鷹木VSオカダの勝者に挑戦決定
新日本プロレスは来年1月5日東京ドーム大会で自称IWGP世界ヘビー級王者のウィル・オスプレイがIWGP世界ヘビー級王座(現王者は鷹木信悟)に挑戦することを15日に正式決定した。前IWGP世界王者のオス...
-
【新日本】オスプレイが「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」優勝決定戦進出 熱望していた鷹木との一戦が実現
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」は3日の岡山大会でBブロック最終公式戦が行われ、ウィル・オスプレイ(26)が田口隆祐(40)との首位対決を制し、優勝決定戦(5日、東京・両国国技館)...
-
【新日本】コブ「ジ・エンパイアに加入した謎…そろそろ解ける」1・5前哨戦 NEVER王者・鷹木を圧倒
来年1月5日東京ドーム大会でNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)に挑戦する「ジ・エンパイア」のジェフ・コブ(38)が、22日の後楽園ホール大会で猛デモを敢行した。コブはこの日の前哨戦でグレート―O...