「鷹木信悟」のニュース (633件)
鷹木信悟のプロフィールを見る-
引退・大仁田 藤田プロデュースに意欲
10月31日の後楽園ホール大会で7度目の引退をした邪道・大仁田厚(60)が1日、野獣・藤田和之(47)に極悪戦士への転向を勧めた。ラストマッチで鷹木信悟、KAIと組み、藤田、ケンドー・カシン、NOSA...
-
【新日本】ロッポンギ3Kが3WAY優勝決定戦へ
<新日本プロレス=ツインメッセ静岡南館(1日)>「スーパージュニアタッグリーグ」公式戦は、YOH(30)&SHO(29)の「ロッポンギ3K」がKUSHIDA、クリス・セイビン組に勝利し、3日の優勝決定...
-
【新日本】ジェイ・ホワイトが内藤撃破しIC王座奪取 IWGPとの2冠へ前進
新日本プロレス22日の神戸ワールド記念ホール大会で行われたIWGPインターコンチネンタル選手権は、挑戦者ジェイ・ホワイト(26)が内藤哲也(37)を撃破。第23代王者に輝き、野望に掲げるIWGPヘビー...
-
【新日本】鷹木信悟 ザック下しIWGP世界V3 G1覇者オカダと1・4東京ドームで頂上決戦
新日本プロレス6日大阪大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がザック・セイバーJr.(34)の挑戦を退けて3度目の防衛に成功した。G1クライマックス公式戦で敗れたザックの変幻自在な関節技に...
-
【新日本】オカダ・カズチカが米サンノゼ大会で元WWE戦士バディ・マシューズと一騎打ち
新日本プロレスは7日、G1クライマックス覇者のオカダ・カズチカ(33)が13日(日本時間14日)の「BattleIntheValley」(米国・カリフォルニア州サンノゼ)で元WWEスーパースターのバデ...
-
【新日本】2冠王者・EVIL V1戦の相手はヒロムに決定!記者の質問を打ち切り退室
新日本プロレスのIWGPヘビー&インターコンチネンタル2冠王者・EVILが、25日愛知県体育館で高橋ヒロム(30)とV1戦に臨むことが13日に発表された。EVILは11日大阪城ホール大会で「NEWJA...
-
世界初?ノーリングマッチを決行した大仁田厚 ドラゲーでも08年に鷹木信悟が体験
【プロレス蔵出し写真館】2008年8月9日、ドラゴンゲートの後楽園ホール大会で、前代未聞のアクシデントが発生した。この日、米国から届いたばかりのリングが、第1試合の最中にロープワークの衝撃で壊れてしま...
-
新日本IWGP世界王者の鷹木信悟1.4ドームでG1覇者オカダ・カズチカと対戦!「最高の状態のオカダで来てくれ」
新日本プロレスは8日、都内の事務所にて、『レッスルキングダム16in東京ドーム』第1弾カード発表会見を行い、来年1月4日の東京ドーム大会で行われるIWGP世界ヘビー級選手権試合で対戦するチャンピオンの...
-
【新日本】1・4鷹木に挑戦のオカダ 波紋呼ぶベルト姿「どうしてもやりたいことがある」と煙幕
新日本プロレスは8日、来年1月4日東京ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がG1クライマックス覇者・オカダ・カズチカ(34)と4度目の防衛戦を行うことを正式発表した。6日大阪大会で鷹...
-
【新日本】自称IWGP世界王者オスプレイに破格待遇 1・5ドームで鷹木VSオカダの勝者に挑戦決定
新日本プロレスは来年1月5日東京ドーム大会で自称IWGP世界ヘビー級王者のウィル・オスプレイがIWGP世界ヘビー級王座(現王者は鷹木信悟)に挑戦することを15日に正式決定した。前IWGP世界王者のオス...
-
【新日本】オスプレイが「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」優勝決定戦進出 熱望していた鷹木との一戦が実現
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」は3日の岡山大会でBブロック最終公式戦が行われ、ウィル・オスプレイ(26)が田口隆祐(40)との首位対決を制し、優勝決定戦(5日、東京・両国国技館)...
-
【新日本】コブ「ジ・エンパイアに加入した謎…そろそろ解ける」1・5前哨戦 NEVER王者・鷹木を圧倒
来年1月5日東京ドーム大会でNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)に挑戦する「ジ・エンパイア」のジェフ・コブ(38)が、22日の後楽園ホール大会で猛デモを敢行した。コブはこの日の前哨戦でグレート―O...
-
今井絵理子議員の長男・礼夢がプロレスデビュー 母の手話通訳でインタビュー応じた!
今井絵理子議員の長男・礼夢がプロレスデビュー 母の手話通訳でインタビュー応じた!。個性派レスラーが誕生した。女性グループ「SPEED」元メンバーで自民党の今井絵理子参院議員(37)の長男・礼夢(らいむ=16)が「HEAT―UP」神奈川・新百合ヶ丘大会(7日)でプロレスデビュー。先天...
-
【新日本】鷹木見えた両国メイン ドラゴン・リー撃破し5連勝
新日本プロレス23日の東京・後楽園ホール大会で行われた「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」Aブロック公式戦で、鷹木信悟(36)がIWGPジュニアヘビー級王者ドラゴン・リーを破り、開幕5連勝を飾った。...
-
【新日本】好調・棚橋弘至 9・4飯伏とのUS王座戦は…海外展開へ「新日の顔」決定戦だ!
新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王座を保持する棚橋弘至(44)が、初防衛戦(9月4日、埼玉・メットライフドーム)の相手に欠場中の飯伏幸太(39)を指名した真意を明かした。同王座史上初の日本人王者...
-
【新日本】NEVER王者・棚橋が5・3博多でジェイとV2戦 内藤は4・26広島でオーカーンとリベンジマッチ
新日本プロレスは5日、次期シリーズ(10日、横浜武道館)の主要対戦カードを発表した。最終戦の5月4日博多大会ではIWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(27)が鷹木信悟(38)とのV1戦に臨む。同...
-
【新日本】オスプレイがIWGP世界ヘビー級第2代王者に コロナ終息後の故郷凱旋と世界防衛ツアーを狙う
「ユナイテッド・エンパイア」を率いる暴君が頂点に立った。新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級選手権(4日、両国国技館)は「NEWJAPANCUP」覇者のウィル・オスプレイ(27)が飯伏幸太(38)を破...
-
【新日本】鷹木信悟 NEVER王座爆上げへ「オカダ振り向かせる」
新日本プロレスのNEVER無差別級王者・鷹木信悟(37)が、SHO(30)とのV2戦(12日、大阪城ホール)後の2つの目標を掲げた。「NEWJAPANCUP(NJC)」1回戦敗退の汚名返上を狙う王者は...
-
【新日本】NJC初優勝のオスプレイは男として世界一! シャワールームで“関係者”が目撃
余も驚くビッグな男じゃ。新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」決勝戦(21日、宮城・ゼビオアリーナ仙台)はウィル・オスプレイ(27)が鷹木信悟(38)を撃破し初優勝を果たした。昨年10月に...
-
新日本ヘナーレがユナイテッド・エンパイアに電撃加入!「他人が望む自分を演じる必要はない」
新日本プロレスは4日、春のビッグマッチ『SAKURAGENESIS2021』を東京・両国国技館で開催した。第3試合では、ユナイテッド・エンパイアのグレート-O-カーンジェフ・コブ組が新メンバーの&ld...
-
【新日本】2冠王者・内藤哲也がゲキ 小島聡を撃破したEVILに期待
2冠王者の“本命”が好発進だ。新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」1回戦(23日)で、EVILが小島聡(49)を下して2回戦に進出した。ラリアートで大ダメージを負ったEVILは、後頭部に...
-
新日本ジュニアの世界に戻ったオスプレイ、スーパーJカップ優勝のファンタズモと抗争!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』に、鷹木信悟とともにジュニアヘビー級代表として出場したIWGPジュニアヘビー級王者のウィル・オスプレイ。オスプレイは今年の1.4東京ドーム大...
-
【ドラゴンゲート】鷹木 ハルクと最後のタッグ結成
ドラゴンゲート(DG)を退団する鷹木信悟(35)が、2日の東京・後楽園ホール大会で永遠のライバル、B×Bハルク(38)と最後のタッグを結成した。所属でのラストマッチ(7日、福岡・博多スターレーン)で一...
-
【新日本】オカダが旧IWGPヘビー級ベルトを手に登場「いつでもこのベルトを持っていきたい」
新日本プロレス24日後楽園ホール大会で、G1クライマックス覇者のオカダ・カズチカ(33)が旧IWGPヘビー級ベルトを腰に巻いて登場した。オカダはG1優勝決定戦(21日、日本武道館)で飯伏幸太の負傷によ...
-
【新日本・G1】7年ぶりG1制覇のオカダ「飯伏幸太、不完全燃焼です。またやろうぜコノヤロー」
【新日本・G1】7年ぶりG1制覇のオカダ「飯伏幸太、不完全燃焼です。またやろうぜコノヤロー」。新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」は21日の日本武道館大会で優勝決定戦が行われ、Bブロック1位のオカダ・カズチカ(33)がAブロック1位の飯伏幸太(39)を破り7年ぶり3度目の優勝を...
-
【新日本】メジャー化への第一歩! G1覇者オカダと小池東京都知事の“トップ会談”実現
メジャー化へ大きな一歩だ。新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」優勝決定戦(21日、東京・日本武道館)はBブロック1位のオカダ・カズチカ(33)がAブロック1位の飯伏幸太(39)を下し、...
-
【新日本】大阪大会カード発表 G1覇者オカダ・カズチカはトンガと再戦
新日本プロレスは23日、11月6日のエディオンアリーナ大阪大会の全カードを発表。3つのタイトル戦と2つの争奪戦が行われることになった。メインでは、IWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)がザック・セ...
-
【新日本】KENTAが鷹木に敗れNJC準々決勝で散る…「プロレスって面白えな」
新日本プロレス16日後楽園大会「NEWJAPANCUP」準々決勝でKENTA(40)が鷹木信悟(38)に敗れトーナメントから姿を消した。序盤から強烈な打撃で鷹木を攻め立てたKENTAは、GAMEOVE...
-
【新日本・BOSJ】ヒロムも拷問の館に引きずり込まれSHOに屈辱KO 理不尽な1対4の戦いで初黒星
新日本プロレス15日後楽園ホール大会の「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」公式戦で、前年度覇者の高橋ヒロム(31)がSHO(32)に敗れ初黒星を喫した。一進一退の攻防は突如として暗転した。凶器のレン...
-
〝意外〟な対戦要望も… 5年ぶり「新日本VSノア」対抗戦に高まる期待と交錯する思惑
【取材の裏側現場ノート】新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦が来年1月8日横浜アリーナ大会で行われる。2016年末以降に交流が途絶えていた両団体は、約5年ぶりに再び交わることになる。両団体の交...