「天龍源一郎」のニュース (282件)
天龍源一郎のプロフィールを見る-
佐竹雅昭が振り返るK-1へとつながる異種格闘技戦 ニールセン戦を前に「前歯を4本抜いてください」
空手家・佐竹雅昭が語る「K-1」と格闘家人生第5回(第4回:前田日明の試合を見て「大したことないな。これは勝てる」UWF大ブームのなかで対戦を直談判した>>)現在の格闘技人気につながるブームの礎を作っ...
-
永田裕志が宮原健斗を破り三冠王座奪取でグランドスラム達成の快挙!「メジャーと言われる日本の各団体でそういう仕事をした実感はある」
全日本プロレスは、『#ajpwエキサイトシリーズ2023~#ajpwプロレスの日MANIAx~』2.19東京・後楽園ホール大会を開催した。新日本プロレスから多数の選手が参戦した今大会のメインイベントで...
-
ノアの会場に内藤哲也が再び登場!武藤敬司愛を吐露「悔しい思いをしながらリングを下りていただくのが最高の恩返し」
プロレスリング・ノアのビッグマッチ『GREATVOYAGE2023inOSAKA』2.12エディオンアリーナ大阪第1競技場大会に、新日本プロレスの内藤哲也が登場した。メインイベントのGHCヘビー級王座...
-
来年2月引退の武藤敬司がノア福岡大会緊急参戦!小島聡&ニンジャ・マックとトリオ結成で丸藤正道組と対戦
プロレスリング・ノアは、10月16日に開催する『ABEMApresentsDEMOLITIONSTAGE2022inFUKUOKA』福岡・福岡国際センター大会で、武藤敬司の試合出場を緊急決定したと発表...
-
「1万人のプロレス総選挙」で武藤敬司が挙げた「最も印象に残る試合」に大コーフン!
テレビ朝日で不定期に行われる「お願い!ランキング」のスピンオフ企画「総選挙シリーズ」。過去には「お菓子総選挙」「アイス総選挙」「冷凍食品総選挙」などの食べ物系や、「アニメソング総選挙」「テレビゲーム総...
-
【1991年9月14日】前田日明 左ヒザ完治しないまま…格闘王が魅せた勝利への執念
【プロレスPLAYBACK(99)=1961年6月29日】本紙で好評連載中のミスタープロレスこと天龍源一郎の「龍魂激論」で“格闘王”ことリングスCEOの前田日明氏が数々の秘話を披露した。プロレスリング...
-
前田日明氏が天龍に明かす カレリンを引退試合の相手に選んだ理由
【天龍源一郎vsレジェンド対談龍魂激論・後編】ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がホスト役を務める「龍魂激論」にリングスCEO・前田日明氏(61)を迎えた3回連載の最終回では、両雄の引退試合にまつ...
-
【FMW】大仁田迷走 還暦引退試合白紙?
7か月後に迫った邪道・大仁田厚(59)の引退試合が宙に浮いていることが22日、分かった。還暦を迎える10月25日の誕生日前後で調整していたが、現状では試合会場はおろか、対戦相手も決まっていない。大仁田...
-
【新日本】1・4東京ドームIWGP決戦 実績のオカダか勢いの内藤か
【連載:1・4東京ドームレッスルキングダム12への道(1)】今年も残すところあとわずか。年明け1月4日には、プロレス界の年間最大興行・新日本プロレス東京ドーム大会が行われる。本紙では同大会の見どころを...
-
【天龍プロジェクト】越中詩郎が躍動!「一日も早く天龍さんの元気な姿を」
天龍源一郎(71)が主宰する「天龍プロジェクト」が25日、東京・新木場で活動を再始動させた。天龍プロジェクトは天龍引退5周年の昨年11月に復活興行を開催。今大会から本格的な活動再開となったが、天龍が「...
-
【全日本】諏訪魔 天龍の仲介で藤田との再戦決意
混沌とする全日本プロレスマットに「龍魂裁定」が下された。ミスタープロレスこと天龍源一郎(67)が30日、全日本プロレスの暴走男・諏訪魔(41)に対し、野獣・藤田和之(47)との決着戦を命じた。自身の引...
-
【天龍プロジェクト】12日新木場大会は予定通り有観客開催 徹底的な感染予防策講じ
ミスタープロレスこと天龍源一郎(71)率いる天龍プロジェクトは、12日の東京・新木場1stRING大会を通常の有観客興行として開催する。11日までの緊急事態宣言の延長が確実な情勢だが、天龍プロジェクト...
-
【天龍プロジェクト】天龍が「エイ、エイ、オー!」で再開第2弾大会締めくくる
天龍プロジェクトの再開興行第2弾大会が12日、東京・新木場1stRINGで開催(有観客)され、メイン後には「うっ血性心不全」を克服して4月26日に退院したミスタープロレスこと天龍源一郎(71)がリング...
-
【天龍プロジェクト】鈴木みのるがメインで大暴れ「お前ら全員クビだ! 出直して来い!」
〝ミスタープロレス〟天龍源一郎(71)が主宰する「天龍プロジェクト」が、緊急事態宣言下で奮闘を続けている。28日には4月の再始動から7回目の興行を東京・新木場1stRINGで開催。出場予定選手のコロナ...
-
長州力が明かす闘病中の盟友・天龍と師匠・猪木氏の近況
元プロレスラーで現在はタレント、ユーチューバーとしても活躍する長州力(69)が、5日に都内で行われた「令和3年バンタン入学式」にゲストとして出席。新入生に向けて「これからの世の中、ウソをついて生きてい...
-
デビュー50周年・藤波辰爾 古巣・新日本を語る「テレビで若手の選手に目を引かれました」
〝炎の飛龍〟ことドラディションの藤波辰爾(67)がデビュー50周年ツアーをスタートさせた。1971年5月9日の日本プロレスでのデビューから節目を迎え、今なおリングに上がり続ける不滅のドラゴンは今後、ど...
-
天龍源一郎VS高田延彦氏 トークバトルで貴重な証言連発
天龍プロジェクト主催によるミスタープロレス・天龍源一郎(69)と“最強”こと高田延彦氏(57)のトークバトルが22日、東京・目黒区のStudioCLASKAに超満員180人のファンを集めて行われた。テ...
-
長州力との確執は氷解せずも、代打に“長州小力”登場! 元アマレス五輪日本代表・谷津嘉章が引退
76年モントリオール、80年モスクワ五輪の元アマレス日本代表で、SPWF代表の谷津が、11月30日のSPWF〜東京・新宿FACE大会で引退。30年に及ぶプロレスラー生活に別れを告げた。ラストファイトは...
-
【全日】ゼウス誓った龍魂継承 3冠V2戦へ追い風
天からの金言だ。“ミスタープロレス”こと天龍源一郎(68)が14日、全日本プロレスの3冠ヘビー級王者ゼウス(36)に緊急アドバイスを送った。これからの全日本を背負う逸材と確信する大先輩の言葉に、宮原健...
-
【プロレス蔵出し写真館】和田京平レフェリーが受難! 鶴田にボディスラムを叩き込まれ、試合後には馬場さんから説教
「息が詰まったよ」。全日本プロレス名誉レフェリーの和田京平はそう述懐する。ジャンボ鶴田に軽々とかかえられボディスラムを食らったのだ。マットに叩きつけられた和田レフェリーはしばらく立ち上がれなかった―ー...
-
【追悼】元横綱 輪島さんがプロレス・格闘技界に残した功績。レスラー時代を振り返る
大相撲の第54代横綱、輪島こと輪島大士さんが死去したことが9日分かった。70歳の若さだった。横綱でライバルの北の湖さん(故人)とともに、70年代の大相撲界で“輪湖時代”を築いた輪島さんだが、81年3月...
-
“超人”ハルク・ホーガンが約3年ぶりにWWE復帰!
世界最大のプロレス団体WWEは現地時間2日、サウジアラビア・リアドのキング・サウジ・ユニバーシティ・スタジアムでPPV『クラウン・ジュエル』を開催した。近年、WWEはイスラム圏の需要を掘り起こそうとし...
-
【FMW―E】大仁田厚 全日本50周年「お祝いじゃ!」来年5月5日に爆破大祭開催
古巣のお祝いじゃ!FMW―E率いる邪道・大仁田厚(64)が、来年5月5日に電流爆破の集大成となるビッグマッチを計画している。デビューした全日本プロレスの創立50周年イヤーを記念したもので、「FMWの日...
-
【龍魂激論】藤波が明かす「飛龍革命」32年目の真相
ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がマット界のレジェンドと語り合う人気対談「龍魂激論」、今回は来年にデビュー50周年を控える“炎の飛龍”ことドラディションの藤波辰爾(66)が登場だ。1970年に日...
-
“黒船”WWEが日本プロレスに本格侵攻!日本人主力選手も続々移籍
今や世界最大のプロレス団体として、年商600億円とも800億円ともいわれているアメリカのWWE。昭和時代はアントニオ猪木率いる新日本プロレスと業務提携をし、ジャイアント馬場率いる全日本プロレス、当時世...
-
アントニオ猪木氏 喜寿を祝う会で“闘魂節”「大事なところも鍛えて…」
“燃える闘魂”アントニオ猪木氏が77歳の誕生日を迎えた20日、「アントニオ猪木の喜寿を祝う会」が都内のホテルで盛大に行われた。坂口征二新日本プロレス相談役(78)をはじめ天龍源一郎(70)、長州力(6...
-
天才テリー伊藤対談「天龍源一郎」(4)昔のレスラーって怪物みたいだった
テリー昨年、ついに引退されたわけですけれど、あらためてプロレス人生を振り返ってみて、いかがですか?天龍ひと言で言えば、「お腹いっぱいやらせてもらった」ですね。昨年11月に引退興行をやったんですけど、娘...
-
天才テリー伊藤対談「天龍源一郎」(3)プロレスは観るとやるとでは大違い
テリーこのたび、天龍さんの自叙伝が出ましたよね。せっかくですから、天龍さんの格闘家人生もここで振り返りたいんですよ。そもそも、力士になるきっかけは何だったんですか?天龍たまたま親父が散髪しに理髪店に行...
-
【全日本】3冠王者の宮原 17年ぶり快挙ならず
17年ぶりの快挙が目前で打ち砕かれた。全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル」5年連続5度目の出場となった宮原健斗(29=Aブロック1位)は、初めて30日(後楽園ホール)の優勝決定戦に進出。...
-
アントニオ猪木氏 天龍とのトークイベントでまさかの奇襲攻撃
アントニオ猪木氏(76)が8日、都内で行われた天龍プロジェクトのトークイベントに登場し、天龍源一郎(70)と対談した。13回目となるトークイベントに“燃える闘魂”が初登場。2人は1994年1月4日の新...