「金正恩」のニュース (629件)
金正恩のプロフィールを見る-
「血潮で結ばれた戦闘的友愛」金正恩氏、プーチン氏に祝電
北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)が12日、「ロシアの日」に際して同国のプーチン大統領に祝電を送った。朝鮮中央通信が伝えた。「ロシアの日」は1990年6月12日、ロシア・ソビエト連邦社会主義...
-
「毎年2隻ずつ建造せよ」金正恩氏、復旧した駆逐艦の進水式に出席
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が12日、羅津(ラジン)造船所で行われた駆逐艦の進水記念式に出席した。朝鮮中央通信が伝えた。同通信が公開した写真から、娘が同行したことがわかる。駆逐艦は4月25日に1...
-
飢える北朝鮮軍、頼みの綱は金正恩…ではなく「兵士の実家」
数ヶ月に及ぶ冬季訓練を終えた朝鮮人民軍(北朝鮮軍)にとって、次の大きな課題は食糧の確保だ。所属の兵士たちはこの時期、農場で田植えを手伝い、秋には軍糧米(軍向けの穀物)を受け取るが、その量は充分でない。...
-
「職人の技」に遠く及ばず──金正恩の経済政策、稼働率も品質も低迷
北朝鮮の金正恩総書記が、首都・平壌に比べて遅れている地方の経済を発展させるために取り組んでいる「地方工業発展20×10政策」について、国営メディアはその成果を強調しているが、既に失敗が予見されているも...
-
「非専門的で未熟だ」金正恩氏、病院建設現場で苦言
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が9日、平安北道(ピョンアンブクト)亀城(クソン)市病院の建設場を現地で指導した。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党中央委員会の趙甬元(チョ・ヨンウォン)、李煕用(リ・...
-
「厚かましく欲深い」北朝鮮のピンクレディー 知られざる素顔
北朝鮮プロパガンダの象徴として長年名を馳せた女性アナウンサー、李春姫(リ・チュニ=82)。ピンクのチョゴリ姿で感情豊かにニュースを読み上げるその姿は、「ピンクレディー」の愛称で世界的に知られたが、今、...
-
「金正恩の専用車が危ない」事故リスク増大で当局警戒
北朝鮮で運転免許を取るのは至難の業だ。自動車養成所(自動車学校)で運転や整備の技術を学び、試験に合格して初めて免許が得られる。半年に及ぶこの過程を嫌い、高額のワイロで免許を手に入れる人も多い。こうした...
-
北朝鮮で「白いトイレットペーパー」が豊かさの象徴に…誇らしげに見せる人も
北朝鮮の金正恩総書記が進める「地方発展20×10政策」で、地方工場が相次いで竣工している。しかし、稼働は必ずしも順調とはいえず、目立った成果も乏しい。そんな中、意外な「生活必需品」が住民の間で話題にな...
-
真っ暗な農村、まばゆいマンション─北朝鮮の「中国向け宣伝」に怒れる民心
北朝鮮で電力需要が最も高まるのが田植えが行われる5月、6月だ。だが、農業に回されるべき電力が、中国との国境沿いに建設されたマンションのライトアップに浪費されている。国民生活向上よりプロパガンダを優先す...
-
帰らぬ息子、待ち続ける親 —— ロシア戦線に送られた北朝鮮兵士の知られざる真実
「留学訓練に行った」「祖国を代表して訓練に行く」——そう信じて送り出した息子が、実は銃弾が飛び交う最前線に投入されていた。北朝鮮軍の兵士をロシア・ウクライナ戦争に派遣した実態を、韓国デイリーNKが兵士...
-
「不良品」から一転、「良い武器」へ…北朝鮮製弾薬、性能改善の背景に「処刑」と「粛清」
ロシアがウクライナ戦争で使用する弾薬のうち、約4割が北朝鮮製であるとウクライナ軍情報当局が明かした。中でも注目されるのは、これら北朝鮮製弾薬が当初「品質不良」と報告されていたにもかかわらず、最近になっ...
-
「ロシアを無条件に支持」金正恩氏、プーチン氏側近と会談
北朝鮮の金正恩総書記は4日、訪朝したロシア連邦安全理事会のセルゲイ・ショイグ書記長と会談した。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は3月にもショイグ氏と会談した。ショイグ氏は、「クルスク地域解放作戦に参戦し...
-
「気が狂いそうだ」金正恩の肝いりプロジェクトに地元民の怒り噴出
北朝鮮は現在、金正恩総書記の指示に基づき、平安北道(ピョンアンブクト)新義州(シニジュ)市の下端里(ハダンリ)と隣接する義州(ウィジュ)郡の西湖里(ソホリ)一帯で、450ヘクタール規模の北朝鮮最大級の...
-
「死人が出る」金正恩が大量生産する欠陥住宅の証拠写真
北朝鮮北部は、昨年7月末の大水害で深刻な被害を受けた。金正恩総書記は翌月10日の演説で、「いったん、新しい住宅を建てるからには二度と被害を受けないように、自然地理的に安全性が徹底的に保障された所、また...
-
「外観だけ直そう」駆逐艦事故の現場、金正恩に虚偽報告
先月21日、北朝鮮の清津(チョンジン)造船所で発生した駆逐艦の進水失敗事故。新造した艦が横倒しになる様を目撃した金正恩総書記は激怒し、今月下旬に開催される朝鮮労働党中央委員会の総会までの復旧を命じた。...
-
「成功なら金正恩の功績、失敗すれば幹部の責任」駆逐艦事故で地元民が反発
清津(チョンジン)造船所で先月21日に発生した新造駆逐艦の「横倒し事故」に激怒した金正恩総書記は、4人の担当幹部を次々に拘束させた。それを見た地元の清津市民たちは、「また幹部のせいにするのか」と当局の...
-
金正恩死亡説が拡散…「脳出血で意識不明」「フランス医師が手術」その真偽は
韓国の外交、証券街関係者の間で最近、北朝鮮の金正恩総書記の「死亡説」が流れ、情報当局が否定に追われる出来事があった。韓国の報道を総合すると、死亡説は27日に拡散され、その内容は「金正恩氏が江原道の元山...
-
「現代戦の発展様相に対処」金正恩氏、砲兵競技を視察
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が29日、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)大連合部隊の砲兵区分隊間の砲撃競技を視察した。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党の朴正天(パク・チョンチョン)中央委員会書記、中央軍事委...
-
金正恩氏、党軍事委員会を指導…核心幹部が不在か
北朝鮮で28日、金正恩総書記(国務委員長)の指導の下、朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第8回拡大会議が開かれた。朝鮮中央通信が伝えた。党中央軍事委員会の各委員が参加し、国防省、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)、党...
-
北朝鮮の若者向け思想教育が形骸化 取り締まりに現場は困惑と反発
北朝鮮当局は若者への思想教育の重要性を強調しているが、現場では形骸化が進み、実施されないケースも多い。こうした実態に対し、当局は取り締まりに乗り出していると、咸鏡北道のデイリーNK情報筋が伝えた。清津...
-
「入荷するのに販売はない」北朝鮮営農資材にまた横流し疑惑
北朝鮮の内閣と検察は今年5月下旬、肥料やビニールシートなどを取り扱う国営の店舗に対する監査を開始した。不正の噂が絶えないこれらの店舗で事実と判明すれば、幹部に対する大々的な処罰が予想される。米政府系の...
-
路上で食べただけで罰金…北朝鮮「非社会主義」狩りの最前線
北朝鮮当局は「非社会主義」として、麻薬、宗教、韓流ドラマ、奇抜な服装や髪型などの行為を取り締まっているが、最近は食事マナーにも介入しはじめた。思想統制というより、財政難が背景にあると見られる。米政府系...
-
清貧な芸術家か、裏切り者か──北朝鮮が芸術界に突きつける“忠誠”の二択
北朝鮮の芸術家が所属する万寿台創作社で、朝鮮労働党宣伝扇動部による特別講演会が開かれた。平壌のデイリーNK内部情報筋は、「今月14日、万寿台創作社の第1会議室で、芸術家の良心と品性に警鐘を鳴らす思想教...
-
「強く、さらに強くならねば」北朝鮮、中東情勢受け国民に訴え
朝鮮戦争勃発75周年となる6月25日、北朝鮮は再び「力こそが生存の道だ」という国民向けメッセージを打ち出した。朝鮮労働党機関紙・労働新聞はこの日、1面の記事で「我々が信じるべきは自らの力だけだ」として...
-
朝鮮学校の権利拡大、日朝間の航路再開など指示…金正恩氏が総連70周年で書簡
北朝鮮の金正恩総書記は25日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の結成70周年に際して書簡を送り、在日朝鮮人の権益擁護と組織を担う新しい世代の育成、民族性の固守に注力することを求めた。朝鮮中央通信が伝え...
-
「胸のお触り220円」北朝鮮の困窮女子大生が地下鉄駅で性売買
北朝鮮の首都・平壌の地下鉄は、豪華な駅舎で知られ、外国人観光客の定番スポットとなっている。そこに最近、「コチェビ(ストリート・チルドレン)」が再び現れるようになった。また、主要な鉄道駅周辺では、「花売...
-
「ウ○コでも漏らしたのか」北朝鮮の若者、金正恩を過激に批判
金正恩総書記について、北朝鮮の若者たちの間で辛辣な批判が飛び交っていると、韓国のサンド研究所が運営するサンドタイムズが報じている。複数の北朝鮮内部の情報筋がサンドタイムズに明かしたところによれば、若者...
-
金正恩氏「許せない犯罪行為」新型駆逐艦進水式の事故で激怒
北朝鮮で21日、金正恩総書記(国務委員長)の立ち会いの下、新型駆逐艦の進水式が清津(チョンジン)造船所で行われたが、重大事故が発生した。朝鮮中央通信が伝えた。同通信によると、新型駆逐艦は5千トン級。金...
-
「生活の知恵」という名の犯罪 北朝鮮国民がいそしむ“横流し経済”
北朝鮮の金正恩総書記が推進する「地方経済20×10政策」は、首都・平壌に比べて立ち遅れた地方経済の活性化を目標に行われている。各地では地方工業工場が建設中だ。表向きは住民の生活向上が目的だが、実際には...
-
金正恩の「犯罪行為」宣言で10人公開処刑…弁明に耳貸さず激怒
北朝鮮国営の朝鮮中央通信によると、北朝鮮北東部・清津(チョンジン)の港で21日、5000トン級の駆逐艦の進水式が行われたが、その過程で事故が発生。船底の一部に穴が開く重大な事態に至った。その一部始終を...