みなさんは「auシカ!」を覚えてますか? 名前を聞いたことありますか?

「auシカ!」は、NTTドコモのキノコキャラ「ドコモダケ」が人気になった時代にデビューした、沖縄セルラー(沖縄でauを展開している会社)の鹿のキャラ。
誕生のきっかけは、沖縄セルラーが作ったショップ向けマニュアル「auシカ選べない50の理由」に、遊び心で描かれたイラスト。
それがショップのスタッフ内で人気になって、公式キャラに大抜擢。2005年4月、沖縄の新聞チラシで華々しくデビューした。

ところが、当時の「auシカ!」の設定は、「キノコを食べるシカ」。批判もあったことから、どこも敵に回さないよう、露出を控えるようになったともされている。ただそれが逆に「幻」とネットなどでウワサになって、全国でもどのくらいか知られるようになった。

そんな出来事から5年以上が経った今、「auシカ!」はどうしてるんだろう? 沖縄セルラー電話株式会社に聞いてみた。

「現在も、沖縄セルラー単独の公式キャラクターとして、公式サイトやパンフレットなど、多くの場にイラストで登場しています。あとキャンペーンやイベントの際には、着ぐるみも登場していますよ」

実は露出を控えたあと、ショップから活動再開を望む声が相次ぎ、2005年6月には早くも表舞台に復帰。それ以降ずっと、沖縄では第一線で活躍しているのだという。例えば今年オープンした野球場「沖縄セルラースタジアム那覇」の看板にも、「auシカ!」が描かれているほどだ。

沖縄での人気から全国デビュー、なんてことはないんだろうか?
「沖縄セルラーのキャラクターなので、これからも沖縄県内のみでやっていきます。全国で見られるブログも、2008年(6月)で止まっているほどで……これは今後も何らかの形でやっていきたいなぁと思っているんですが」

そもそも「auシカ!」の活動が沖縄限定なのは、auの特殊な構造に理由がある。

沖縄セルラーは、1991年に「整備やサービスが遅れている沖縄の通信環境を、東京や福岡並みに良くしよう!」と、地元財界の42社が株主となって、第二電電(現在のKDDI)と一緒に設立された会社。沖縄以外の“KDDI”とは別会社として、現在もauを構成している。それで、沖縄セルラーの公式キャラではあっても、KDDIの公式キャラにはなっていないってわけだ。

ちなみに、今回読んでいて“auシカ!”の“!”が気になったかもしれない。これは、ビックリマークまでが正式名称だから。いつの間にか、デビュー当時の“auシカ”から、“auシカ!”に名前が変わっていた。


改名の時期や理由を聞いてみると
「時期は分からないですが……auシカが吹き出しでしゃべってる絵を使ううちに、入れた方がいいんじゃないかという、そんな感じで変わっていったのだと思います。auシカはしゃべれないので、あった方が歯切れがいいよねという……」
と、歯切れの悪い答え。ホントにいつの間にか、改名されてたみたいだ。

こうして「auシカ」は今、「auシカ!」へと名前だけちょっと変えて、相変わらず元気に活動していました。
(イチカワ)