「カズオ・イシグロ」のニュース (61件)
カズオ・イシグロのプロフィールを見る-
モモコグミカンパニー、「自分の中で葛藤がある」 映画の登場人物に重ね、女性の生き方語る
元BiSHのモモコグミカンパニーが13日、都内で行われた映画「遠い山なみの光」(石川慶監督)スペシャルトークイベントに出席した。同作は2017年にノーベル文学賞を受賞した英国人作家カズオ・イシグロ氏の...
-
吉田羊、手作りの抹茶みたらし団子公開「味気になる」「レシピ気になる」の声
【モデルプレス=2025/10/13】女優の吉田羊が10月12日、自身のInstagramを更新。手作りの抹茶みたらし団子を公開し、反響が寄せられている。◆吉田羊、手料理を公開吉田は、現在公開中の映画...
-
映画『遠い山なみの光』、石川慶監督×三宅香帆によるトークイベントが開催
広瀬すず主演の映画『遠い山なみの光』(公開中)のトークイベントが実施され、石川慶監督と書評家の三宅香帆氏が登壇した。『遠い山なみの光』は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏の長編デビュー作を、石...
-
山口百恵さん 3歳の孫娘にメロメロ!一緒に熱唱する「国民的教育番組の曲」
「友和さんが主人公の義理の父親役で出演する映画『遠い山なみの光』が9月5日に公開されました。同作はノーベル賞作家であるカズオ・イシグロさん(70)の長編小説が原作で、カンヌ国際映画祭にも出品された意欲...
-
『遠い山なみの光』、吉田羊とカミラ・アイコの物語の発端となる映像が公開
映画『遠い山なみの光』(公開中)の、母親役の吉田羊と娘役のカミラ・アイコによる物語の発端となる重要な会話を捉えた映像が公開となった。『遠い山なみの光』は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏の長編...
-
広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】
ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロが自身の出生地・長崎を舞台に執筆した長編小説デビュー作を、石川慶監督が映画化したヒューマンミステリー『遠い山なみの光』が9月5日から全国公開された。1950年代の...
-
高畑充希&中島健人ら登壇 東京国際映画祭で「ウーマン・イン・モーション」トーク開催発表
【モデルプレス=2025/10/01】グローバル・ラグジュアリー・グループのケリングが11月2日、ケリング「ウーマン・イン・モーション」トークを第38回東京国際映画祭公式プログラムを、TOHOシネマズ...
-
広瀬すず「誰かの希望になる作品になったら」 - 映画『遠い山なみの光』の公開記念舞台挨拶
広瀬すず主演の映画『遠い山なみの光』(公開中)の公開記念舞台挨拶が実施され、広瀬、二階堂ふみ、吉田羊と石川慶監督が登壇した。『遠い山なみの光』は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏の長編デビュー...
-
広瀬すず主演の映画『遠い山なみの光』、ロンドン映画祭への出品が決定
広瀬すず主演の映画『遠い山なみの光』(公開中)が第69回ロンドン映画祭Strands部門へ出品されることが明らかになった。『遠い山なみの光』は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏の長編デビュー作...
-
映画『遠い山なみの光』、広瀬すずと二階堂ふみが出会う場面の映像が公開
映画『遠い山なみの光』(公開中)の、主演を務める広瀬すずと共演の二階堂ふみが1950年代の長崎で初めて出会う重要シーンの映像が公開となった。『遠い山なみの光』は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ...
-
広瀬すず「現場の環境からもらえるものを全部エネルギーに」 - 『遠い山なみの光』がトロント国際映画祭で上映
映画『遠い山なみの光』(公開中)が、第50回トロント国際映画祭のSpecialPresentation部門に出品され、現地時間の9月12日に上映が行われた。上映に際して舞台挨拶が実施され、広瀬すず、松...
-
映画『遠い山なみの光』、長崎の物語が始まる瞬間を捉えた本編映像が公開
広瀬すずが主演を務める映画『遠い山なみの光』(9月5日公開)の本編映像が公開となった。『遠い山なみの光』は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏の長編デビュー作を、石川慶監督が映画化。主演は広瀬す...
-
【映画コラム】映画は原作を超えたか 沖縄の現代史を背景に描いた力作『宝島』/純文学風ミステリーの趣『遠い山なみの光』
『宝島』(9月19日公開)1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民たちに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。村の英雄でリーダー格のオン(永山瑛太)と弟の...
-
「おじいちゃん?」広瀬すず 松下洸平への“失礼”発言が波紋…スタッフ軽視で大炎上の過去
原作はノーベル賞作家のカズオ・イシグロ。日本・イギリス・ポーランドの3か国共同製作となる映画『遠い山なみの光』が9月5日に公開される。主演は俳優の広瀬すず(27)だ。公開に先立って8月24日に公開直前...
-
映画『遠い山なみの光』の石川慶監督が日本外国特派員協会の上映会に登壇
広瀬すず主演映画『遠い山なみの光』(9月5日公開)で監督を務める石川慶氏が日本外国特派員協会の上映に出席、記者会見に応じた。『遠い山なみの光』は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏の長編デビュー...
-
『鬼滅の刃』興収314億円突破でV8達成 『カラダ探し』続編は4位、ほか新作2本がランクイン【映画動員ランキング】
9月5日(金)、9月6日(土)、9月7日(日)の全国映画動員ランキングは、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編第一章猗窩座再来』が、8週連続で1位に。興行収入は314億円を記録し、公開52日間で観客動員2,2...
-
映画『遠い山なみの光』と『国宝』の衣裳担当の二人がトークイベントに登壇
広瀬すずが主演を務める映画『遠い山なみの光』(9月5日公開)の衣装担当・高橋さやか氏と映画『国宝』の衣裳担当・小川久美子氏のトークイベントが実施された。『遠い山なみの光』は、ノーベル文学賞受賞作家カズ...
-
広瀬すず、実力派キャスト陣が揃う『遠い山なみの光』『宝島』で示す女優としての成熟
9月5日公開の映画『遠い山なみの光』で主演を務める広瀬すず。加えて、出演映画『宝島』の公開も9月19日に控えており、注目度が高まっている。そこで本記事では、『遠い山なみの光』『宝島』でそれぞれ広瀬が演...
-
映画『遠い山なみの光』広瀬すずの意味ありげな表情が印象的な本予告&本ポスター公開
広瀬すず、二階堂ふみが共演する映画『遠い山なみの光』の本予告と本ポスターが公開された。本作は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロの同名デビュー作を、『ある男』で知られる石川慶監督が広瀬と二階堂を迎...
-
祝・結婚 繊細な演技に魅了されたい! 松下洸平出演映画特集
TokyocinemacloudXby八雲ふみね【第1263回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
今年は新たなチャレンジに挑む! SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025が明日開幕
埼玉県川口市のSKIPシティで毎年行われている<SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025>。いまでは若手映画作家の登竜門として知られる本映画祭の開催が18日(金)からスタートする。時代に先駆けて、いち...
-
吉田羊、カンヌで5年前の誓いを実現「その時の言葉が現実となりました」
女優・吉田羊が21日、自身のインスタグラムを更新し、第78回カンヌ国際映画祭への参加を経て無事に帰国したことを報告。初めてのカンヌで体験した濃密な時間と感動を長文で綴った。今回、吉田が参加したのは、石...
-
広瀬すず、白と黒の“ヴィトン”ドレスで魅せた大人の装い 10年ぶりカンヌを堂々かっ歩
主演映画『遠い山なみの光』が第78回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門に招待され、10年ぶり2度目のカンヌ入りを果たした広瀬すず。現地では、アンバサダーを務めるルイ・ヴィトンのドレスを2パターン纏(ま...
-
吉田羊、映画『遠い山なみの光』で主演・広瀬すずの30年後を演じる
女優の吉田羊が11日、自身のインスタグラムを更新し、同日情報が解禁された出演作について報告した。吉田は今年9月5日公開予定の映画『遠い山なみの光』(原作:カズオ・イシグロ、監督:石川慶)に出演。主演の...
-
広瀬すず×二階堂ふみ『遠い山なみの光』公開日決定 吉田羊、松下洸平、三浦友和ら追加キャスト発表&特報公開
広瀬すず、二階堂ふみの共演で贈る映画『遠い山なみの光』の公開日が9月5日(金)に決定し、5月に開催される第78回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に選出され、正式出品されることが発表された。本作は、ノー...
-
広瀬すず主演、カズオ・イシグロのデビュー作『遠い山なみの光』日英合作にて2025年夏公開決定
ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロのデビュー作『遠い山なみの光』(ハヤカワ文庫)を『ある男』の石川慶監督が映画化し、2025年夏に全国公開されることが決定した。『遠い山なみの光』は、カズオ・イシグ...
-
ZIP!スタジオ騒然 現役東大生の「将来像」とオードリー若林本の関係
けさ20日(2023年4月)の「ZIP!」で、平松修造アナが「街録リアルレビュー」コーナーで取り上げたのは、「『東大前で現役東大生に聞いた人生が変わった一冊』をZIP!が独自にランキング」だった。まず...
-
ティモシー・シャラメ主演のR18ホラー 美しき人喰いたち『ボーンズ アンド オール』
文明社会における最大のタブーとして、カニバリズム(人肉食)が挙げられる。人間が同じ人間を共食いするという行為には、戦慄を覚えずにはいられない。そんな禁断のテーマを描いたのが、ルカ・グァダニーノ監督の新...
-
独特な感性の持ち主・赤江の友人は先見の明がある ”よっちゃん”
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」1月24日(火)は、赤江珠緒と山里亮太のコンビでお送りしました。山里小黒様、ブツが届きました。先週のたまむすBGsで大吉大黒様で読まれなかった...
-
八雲ふみね厳選! 2023年公開映画特集
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1095回】新年あけましておめでとうございます。2023年の干支(えと)は卯。皆さまにとって、飛び跳ねたくなるような楽しい出来事にたくさん出会える1...