藤井フミヤ 「大人とは?」と改めて問いかけるきっかけにもなった新作への思い/インタビュー2

■藤井フミヤ/New Album『大人ロック』インタビュー(2/2)

――インタビュー1より

最初はお袋の誕生日って思って書いてたんだよ

――素敵な歌詞です。この曲は意外性もあって好きなんですが、個人的には、フミヤさんが作詞・作曲されている「消えないキャンドル」もグッと来ました。

藤井フミヤ:ある意味、このアルバムの中だと唯一のちゃんとしたラブソングだもんね(笑)。もともと、ギター一本でラララで歌ってたデモを渡して、「これをとりあえず形にしてくれる?」ってお願いしてピアノを弾いてもらったんだけど、それを聴いてみたら、これ以上アレンジしていろんなものが入るより、これでいいよねって話になって。それで、上にストリングスを乗っけただけだから、ものすごく制作費は低額でできました(笑)。

――(笑)。曲はどんなイメージを持って作り始めたんですか?

藤井フミヤ:とにかくシンプルなラブソングにしようと。そしたら、上がった歌詞を見て、ディレクターは「誕生日じゃない曲になんないかな?」って言うわけ。そこを無理だって反論して(笑)。誕生日はクリスマスみたいに12月25日って決まってなくて、その人にとっては一つだけど、一年365日いつでもあるものじゃない。「そういえばあいつの誕生日だったな」っていうことで急にそれを思い出すっていうこともあるし。だから、誕生日っていいなって。

――恋人同士の誕生日にも取れるし、お父さんが娘に、とか親子の間柄にも取れて。

藤井フミヤ:それ、よくわかったね。最初はお袋の誕生日って思って書いてたんだよ。でも、やっぱり男女の恋愛にしようと思って、書き直したの。

――何か大きな愛情みたいなものが感じられるんですよね。今回、フミヤさん的に、頂いた曲の中で、意外だったなっていう印象の曲はありましたか?

藤井フミヤ:cobaさんの「どっちでもいいよ」。これは、ちょっと狙ってきたな、と思って。テクノ感が入ったチェッカーズみたいな。

――歌詞も気になるところです。<死にたいの いつか死ぬよ>とか、よく聴くと鮮烈な言葉も入ってるんですけど、全体として遊びがあって。

藤井フミヤ:めちゃ遊んでるでしょう(笑)。ライブでやったんだけど、もうすでに盛り上がってた。「初めて聴くのになんでみんなそんなに盛り上がんの?」っていうくらい。

「ふるさと」は等身大の自分だね

――こんな歌がありながら、「ふるさと」のような全く違ったテイストの歌もあって、同じ人が書いたとは思えない感じです。

藤井フミヤ:「ふるさと」は等身大の自分だね。これはうちの田舎のこと書いてる。昔は距離的に遠いと思ってたけど、今は交通の便もよくなって、距離的には近くなったんだけど、思い的に遠くなってるんだよね。ふるさとというものがなくなるじゃないけど、「ここには帰れない」っていう。

――「帰れない」とは?

藤井フミヤ:例えば、「最終目的地」っていう曲で描いてる場所も田舎じゃん? でもこれは俺の田舎ではないんだよね。俺の田舎には憧れる感じみたいなものはなくて、本当にただの日本の田舎なんだよね。そこには帰れないなって。

――でも自分が育った痕跡っていうか、そういうものが残ってるから帰りたいっていう人もいますよね。

藤井フミヤ:確かに帰ると「なんだこのノスタルジックな感じは……」みたいな、心から力が抜ける感覚はあるんだけど、ここで暮らせるかっていうこと考えると、「暮らせない」ってなる。今はまだ親がいるから帰るけど、そうじゃなくなったらとか考えると、ふるさとっていうものが遠くなるんだよね。それをこの年になると年々感じるわけ。だから、「ふるさと」っていう歌を書いておきたいな、と思って。

――そして、憧れの方の田舎の「最終目的地」がアルバムのラストを飾っているんですね。

藤井フミヤ:最後が「最終目的地」っていうのが大人っぽいっしょ。「ここにお墓建てたい」みたいな歌だからね(笑)。死に場所どこにしようっていう。

――これも大人の人が書くからこそ、染み入る歌です。

藤井フミヤ:確かに、若い人が書いてもね。自然のあるところで余生を過ごしたいっていう願望はあるけど、やっぱり行けないんだよね。願望と現実は違う。たまに行くのはいいけど、実際に行けるかっていったら難しい。俺一人だったら行ける可能性もあるけど、家族には完全に断られるね(苦笑)。

藤井フミヤ 「大人とは?」と改めて問いかけるきっかけにもなった新作への思い/インタビュー2

何をもって大人とするかって難しいよね

――今回、歌詞は全曲フミヤさんが書かれてますが、全体を通して伝えたい思いってありましたか?

藤井フミヤ:職業作家みたいな気持ちで、基本的にはメロディーに触発されて一曲ごとに素直に書いてたんだけど、なんかそれぞれがミニ哲学みたいな感じだよね。

――フミヤさんにしかできない世界観でもありますから。やっぱり、大人ってなかなか語るのが難しいですし。

藤井フミヤ:今日いろいろと取材を受けて一番難しかったのが、「大人ってなんなんでしょうね?」っていう質問で。それを探さないといけないなと思いながら、今日は終わってしまった(苦笑)。なんか洒落た感じで、「それが大人ですよね」みたいなのが、見つからないんだよね。

――そもそも“大人”の基準ってなんなんでしょうね? 年齢という意味では大人ですけど。

藤井フミヤ:そこなんだよ。何をもって大人とするかって難しいよね。年齢は自分より下でも苦労が多いやつは俺より大人だしね。自分に責任が持てるっていうところが大人なのかな。他人に迷惑かけないとかね。

――でも迷惑は大人になってもかけちゃいますね(苦笑)。

藤井フミヤ:実は、大人になればなるほどわがままになってくるんだよ。色んな意味で、我が道を行くじゃないけど、「人からどう思われてもいいや」みたいなところあるね。「俺、これ食いたい!」って言ったら、何が何でも食いたいみたいな(笑)。そうすると、これは大人じゃないな。

――あははは(笑)。全体から感じる余裕とか、そういうものなのかなって。何かを受け入れられる懐の深さみたいなものとか。

藤井フミヤ:そういうのもあるね。例えば曲で言うと「GIRIGIRIナイト」っていうのは答えまで知りたくない感じじゃん。「この子とエッチがしたい」というよりは、「ハグで十分」みたいな(笑)。そういう余裕が見え隠れするようなね。

――はい。そして、これをもって2年ぶりの全国ツアーが行われるということで。こちらはどんな感じになりそうですか?

藤井フミヤ:歌わなきゃいけない歌っていうのがあるからね(笑)。「これを歌わないと怒られる」みたいな、ある程度スタンダードなものもやりつつ、このアルバムを聴いてもらえるツアーになると思うよ。全国ツアーだしね。

――日程的には大人というより、イケイケ的な組み方ですけど(笑)。

藤井フミヤ:気が付いたら12月まで。今年後半は、もうこれで終わりだね(笑)。



≪リリース情報≫
New Album
『大人ロック』
2016.07.13リリース

【初回限定盤】
XQNA-91001 / ¥4,050(税込)
藤井フミヤ 「大人とは?」と改めて問いかけるきっかけにもなった新作への思い/インタビュー2
大人ロック【初回限定盤】

【通常盤】
XQNA-1001 / ¥3,240(税込)
藤井フミヤ 「大人とは?」と改めて問いかけるきっかけにもなった新作への思い/インタビュー2
大人ロック【通常盤】

[収録曲]
1. この空の真下で
2. GIRIGIRIナイト
3. 愛しいゴースト
4. エデンの起源
5. どっちでもいいよ
6. ひとりごと
7. 消えないキャンドル
8. 命の名前
9. 友よ
10. ふるさと
11. 最終目的地
<BONUS TRACK>
12. シンデレラ(COOLSトリビュートアルバムより

≪ライブ情報≫
【FUMIYA FUJII CONCERT TOUR 2016 大人ロック】
2016.09.10(土) 大阪府 フェスティバルホール
2016.09.11(日) 大阪府 フェスティバルホール
2016.09.15(木) 埼玉県 川口総合文化センター リリア メインホール
2016.09.19(月) 北海道 札幌市教育文化会館 大ホール
2016.09.21(水) 東京都 東京国際フォーラム・ホールA <追加公演> 
2016.09.24(土) 福岡県 福岡サンパレス
2016.10.01(土) 岩手県 盛岡市民文化ホール 大ホール
2016.10.02(日) 宮城県 東京エレクトロンホール宮城
2016.10.05(水) 東京都 Bunkamuraオーチャードホール
2016.10.06(木) 東京都 Bunkamuraオーチャードホール
2016.10.08(土) 奈良県 なら100年会館 大ホール <追加公演> 
2016.10.15(土) 兵庫県 姫路市文化センター 大ホール
2016.10.16(日) 香川県 サンポートホール高松・大ホール
2016.10.22(土) 神奈川県 神奈川県民ホール 大ホール
2016.10.23(日) 神奈川県 神奈川県民ホール 大ホール
2016.10.26(水) 東京都 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
2016.10.28(金) 大阪府 岸和田市立浪切ホール 大ホール
2016.10.31(月) 東京都 中野サンプラザ
2016.11.03(木) 広島県 JMSアステールプラザ・大ホール
2016.11.04(金) 愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール
2016.11.06(日) 茨城県 常陸大宮市文化センター・ロゼホール
2016.11.10(木) 神奈川県 厚木市文化会館
2016.11.12(土) 京都府 ロームシアター京都 メインホール
2016.11.13(日) 兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
2016.11.17(木) 北海道 幕別町百年記念ホール
2016.11.19(土) 北海道 北斗市総合文化センターかなで~る
2016.11.20(日) 青森県 弘前市民会館
2016.11.23(水) 三重県 三重県文化会館 大ホール
2016.11.26(土) 千葉県 市川市文化会館 大ホール
2016.11.27(日) 千葉県 市川市文化会館 大ホール
2016.12.02(金) 大阪府 フェスティバルホール
2016.12.03(土) 大阪府 フェスティバルホール

藤井フミヤ オフィシャルサイト
藤井フミヤ 掲載記事一覧
エキサイトミュージック インタビュー掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel
編集部おすすめ