ショッピングシティ 有明ガーデンは、商業・住宅一体の大規模複合開発、有明ガーデンの中核施設。湾岸・有明エリアは、東京湾岸の中で公共施設・交通インフラの拡充が進み、最も人口増が見込まれていながら、子育て世代などに必要とされる、地域居住者向け施設が足りない状況にあった。
地上5階建て、地下1階建てのショッピングシティ 有明ガーデンには、5月15日に先行して開業した「イオンスタイル有明ガーデン」をはじめ、200店超の多彩な店舗が出店。スマートフォンの販売やサポートサービスをて提供する「ピーシーデポスマートライフ」のほか、同じ4階 キッズ・生活サービスのフロアに、ソフトバンクショップ、ドコモショップ、楽天モバイルショップ、UQスポットがオープンした。
UQコミュニケーションズのUQ mobile事業は2020年10月1日をもってKDDIが承継し、「au」とサブブランド「UQ mobile」の2ブランドを展開しつつ、ショップなどを統合・再編する予定となっているため、ショッピングシティ 有明ガーデンには実質、4キャリアのショップがそろっている。
アクセスはゆりかもめ 有明駅から徒歩2分、東京臨海高速鉄道 りんかい線 国際展示場駅から徒歩4分。住所は東京都江東区有明2丁目1。
【関連記事】
駅前再開発の中心に”家電量販店” 出店ラッシュの先は?
臨時休業相次ぐ 体感・体験型店舗、職住娯楽近接の取り組みがひっくり返る
空港直結「羽田エアポートガーデン」開業を夏に延期、新型コロナで
【3年後の予測】人気マンションブロガーのらえもん氏に聞く、2020年のマンション業界・住まい事情
【3年後の予測】経済ジャーナリスト千葉利宏氏に聞く、2020年の住宅・リフォーム業界