ルーペ専門店「ワールドルーペハウス」の謎
9月末までは閉店しているそうである。
JR錦糸町の北口からしばらく行ったトコロに「ルーペ専門店」があるのをご存知だろうか。ワタクシ、自転車でこの店の前を通るのだが、4月に入ってからは、いつ見てもシャッターが閉まっていて、「やっぱりルーペ専門店なんてカルトな店はこの不景気じゃあやってけないよなあ」と気にもとめてなかった。


しかしよく見たら「事務所移転するので9月まで閉店します」という張り紙が貼ってあって、別に潰れてなかったのにビックリ。

ホームページの方ではちゃんと今でも営業を続けていて、イロイロなルーペを買うことができる。ルーペといえば、探偵が使っているあの虫メガネみたいなのだけだろ、と思っていたが、さまざまなバリエーションがあって面白い。

ペン型ルーペ」「ポケット顕微鏡」「美術館・博物館用単眼鏡」なんかはちょっと欲しいなと思ったりする。

「みなさんはルーペを買おうとしてもお店が見つからなくて困った経験はありませんか?」などなど妙にルーペを積極的に売り込む文章が微妙にユニーク。あなたの周りでルーペが売っているお店を探している人がいたら教えてあげよう。
(エキサイトニュース編集部 さわだ)
編集部おすすめ