
ビジュアル系のタレントやミュージシャンたちが徐々にメイクを落としつつある中、表情も体型も20年くらい変わらず保っている彼はすごい。
現在、TBSテレビ「2時っチャオ!」で毎週金曜日、ゲストコメンテーターとして出演しているデーモン小暮閣下。ちょうど11月10日の放送が誕生日だった閣下は、いつもよりさらにド派手な衣装で登場。司会の恵俊彰にいくつになったのかと聞かれると、「10万と40歳とちょっと、ちょっと」と、ざ・たっちのネタを交えつつ答えていた。が、テロップで100044歳とかかれ、すぐに44歳だとばれてしまい、ちょっと微笑ましかった。
そして、番組の後半に登場した波田陽区に再び年齢を聞かれたときにも「10万と40歳とちょっと、ちょっと」と繰り返していたところをみると、閣下は今かなりこのネタがお気に入りの様子。
それはそうと、彼のコメンテーターぶりをみてみよう。
ちょうどこのとき、中田英寿が20歳のモデルとタヒチで2泊3日の旅行をしていたという話題が。ヒデの水着姿を見た閣下は「ブルーのパンツがすごかったね〜」と一言。……あなたの格好の方がよっぽどすごい、と思ったのは私だけではないだろう。
さらに「3泊だったらハットトリックだったのに」というオヤジギャグを一発。そして「覚えたばかりだったから」と閣下。
続いて林葉直子の自己破産の話題。彼女の波乱万丈な人生を年表で振り返っていたとき、「当時は女流はまだ評価されてなかったんだよね」と、ちょっとしたうんちくも飛び出した。
また、銀座にオープンしたばかりのグッチのカフェで販売しているチョコレートを試食した後、「ヨーロッパの香りがするな、ミラノかな」と気のきいた一言をぽつり。
そして以前、井上陽水と奥田民生のコラボレーションについての話題がでたとき、「この2人を合わせたのは我が輩だからなあ」とプチ自慢、いや、音楽界での交流の広さも披露。
そう、デーモン小暮閣下はミュージシャンだということを忘れてはならない。歌唱力は抜群、最近はジャズとコラボをしていたというニュースも。そう思うと、とてもバランスのいい仕事ぶり。
これまでにも似たようなキャラクターのタレントなど出てきたような気もするけれど、やっぱりデーモン小暮閣下の存在は揺るぎない。そんなふうに改めて感じる今日この頃でした。
(田辺 香)