
端末外観
■商品概要
機種名:AQUOS sense7 SH-53C
発売日(全国一斉):
2022年11月上旬以降
事前予約開始日:
2022年9月26日(月曜)10:00~
販売チャネル:
全ドコモ取扱い店
「ドコモ スマートフォン AQUOS sense7 SH-53C」の主な特長
1.大型センサー搭載の標準カメラで夜景も明るく、美しく撮れる。大型の1/1.55インチセンサーの標準カメラ。これまでにない集光性能で、通常の撮影はもちろん、暗いシーンでも驚くほど明るくキレイに撮れる。AQUOS senseシリーズ初搭載のナイトモードを使えば、夜景もしっかりと残せる。
2.動いている人でも素早くピント合わせ。シャッターチャンスを逃さない。
イメージセンサー全面にフォーカス用位相差画素が配置された全面位相差オートフォーカス方式をAQUOS senseシリーズで初めて採用。
3.新画質エンジンProPix4®で人物をナチュラルに。
AQUOSのフラッグシップシリーズであるAQUOS R7譲りの画質エンジンを搭載。AQUOS独自の人物撮影にこだわったチューニングが、肌の美しい色味や質感までも表現。
4.省エネIGZOディスプレイだから実現できる電池持ちで外出時もあんしん。
使っているときには快適に、使わない時はアイドリングストップで賢く省エネできるIGZOディスプレイと4570mAhの電池搭載であんしんの電池持ち。
5.電池の劣化を抑え、3年後も電池容量90%以上。
充電量を賢く制御し、電池の劣化を抑えるインテリジェントチャージ®。3年間繰り返し充電して使っても、電池容量90%以上を維持できるのであんしんして長期間使用できる。
6.10億色の表現力で鮮やかなディスプレイと6/128GBメモリで快適に。
最大輝度1300nitと明るく、10億色の色表現に対応した約6.1インチIGZO OLEDディスプレイを搭載。さらにRAM 6GBの搭載で、パフォーマンスも向上。ROMも128GBなので快適に使える。
7.持ちやすく上質なアルミボディ。オンライン限定含む選べる4つのカラー。
幅約70mm、薄さ約8.0mmと手にフィットするサイズ感で、上質さと耐衝撃など16項目のMIL規格に準拠した耐久性を兼ね備えたアルミボディ。ドコモオリジナルカラーの「ラベンダー」を含む選べる4つのカラーバリエーション。
8.使いやすさにこだわった「Payトリガー®」&マスク対応顔認証。
指紋センサーを長押しすることで、画面OFFの状態からでもロック解除と同時にd払いアプリを起動できる「Payトリガー」。さらに、顔認証はマスクをしたままでも使え、手が濡れている/手袋をしているシーンでも、スムーズにロックを解除できる。
9.機種変更もあんしん。大切なデータを手間なくコピー。