寄付金は、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と国連児童基金(UNICEF)等を通じ、ウクライナ国内にて子供たちや教員がオンライン教育を行う為のタブレットやラップトップパソコンの配布等の環境整備の支援に充てられるとのことだ。
なおNTTグループはこれまで、ウクライナへの国際通話等の無償化を行うとともに、ウクライナでの人道危機対応および救援活動を支援するため、総額250万米ドルの寄付や、募金受付を行なっている。
※ 日本電信電話、東日本電信電話、西日本電信電話、NTTドコモグループ(NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア)、NTTデータ、NTTアーバンソリューションズ、NTTファイナンス