
東京都の「系統用大規模蓄電池導入促進事業」による助成を受け、両社は共同で坂東蓄電所1号合同会社を設立。
新設する各蓄電所の概要同事業では、大型の蓄電池を電力系統に接続し、再生可能エネルギーによって生じる電力の余剰や不足にあわせて充放電をすることで、電力需給を安定させ、再生可能エネルギーのさらなる有効活用に繋げるとともに、蓄電池を用いた電力の売買による収益化を目指していくとのことだ。
みずほリースは、脱炭素社会実現に貢献するため、再エネの発電・送電・蓄電・利用のマネジメントシステム構築や省エネ・エネルギー効率化ソリューション拡充に取り組んでいる。
東北電力は、東北電力グループ中長期ビジョン「よりそうnext」に基づき、VPP技術の活用、分散型再エネ電源・蓄電池設置サービス、エネルギーマネジメント・ソリューション提供などを通じ、事業領域拡大と脱炭素社会の実現を目指している。
両社は、今後も経営資源やノウハウを活用し、共同で本事業に取り組むことで、再生可能エネルギーの導入拡大による脱炭素化に貢献していくとしている。
【事業における役割分担】