群馬県板倉町、現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」導入 今後は飲食店などの加盟拡大を目指す
バリューデザインは、群馬県板倉町が同社の現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」を導入したことを発表した。

群馬県板倉町、現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay...の画像はこちら >>
群馬県板倉町、現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」導入「ふるまちPay」は、ふるさと納税制度における返礼品の幅を「モノ」から「コト」へ拡げ、来街者が現地で手軽に寄付できる環境を育み、地域活性化につなげる現地決済型ふるさと納税サービス。


来街者が現地で手軽にスマートフォンから寄付でき、返礼品となるデジタルクーポンをその場で利用できるサービスであることから、飲食店やキャンプ場、体験施設などでの利用シーンも想定でき、地域の魅力をアピールしつつ、寄付シーンを増やすことが可能だという。

なお、今回板倉町で導入された「ふるまちPay」を利用できる店舗や施設は、開始時点は谷田川に隣接し戦略性が求められるコース設計が人気の板倉ゴルフ1か所となっている。

板倉町では今後も、町内の飲食店など「ふるまちPay」加盟店の更なる拡大を進め、さまざまな寄付シーンの創出を目指していくとのことだ。
編集部おすすめ