TESSグループ、三重県伊賀市「伊賀市役所本庁舎」に再生可能エネルギー電気の供給開始 オンサイトPPAを活用
テスホールディングスは、テス・エンジニアリングが、三重県伊賀市の伊賀市役所本庁舎向けに、オンサイトPPAモデル(※1)による再生可能エネルギー電気の供給を開始したと発表した。

TESSグループ、三重県伊賀市「伊賀市役所本庁舎」に再生可能...の画像はこちら >>
「伊賀市役所本庁舎」に再生可能エネルギー電気の供給開始同事業では、テス・エンジニアリングが、伊賀市役所本庁舎の駐車場にカーポート型の自家消費型太陽光発電システムを設置。
オンサイトPPAモデル(※1)として所有・維持管理を行い、再生可能エネルギー電気の供給を行うという。

発電容量は約308kW、年間想定発電量は約37万kWhで、発電した電力はすべて同庁舎で使用される。これにより、同庁舎の年間電力需要量の約30%を賄う予定で、CO2排出削減量としては年間約156t-CO2(※2)となる見込みだという。

また同事業は、CO2排出量の削減に貢献することに加えて、需要家にとって初期投資不要で太陽光発電を導入できること、電力需要の変動や燃料問題に左右されない安定電源の確保にもつながるとのことだ。

同グループは今後も、顧客企業のエネルギーに関する多種多様なニーズに応える様々なソリューションを提供し、「脱炭素のリーディングカンパニー」を目指していくとしている。

■同事業の概要

設置場所:伊賀市役所本庁舎
所在地:三重県伊賀市
システム内容:
・オンサイトPPAモデルを活用した自家消費型太陽光発電システム
・発電容量:307.98kW(東洋アルミニウム製 435W×708枚)
・モジュール種別:単結晶
供給開始年月:2025年10月
供給期間:20年

(※1)同社グループが発電事業者として、自家消費型太陽光発電所等の所有・維持管理等を行い、当該発電所等から発電された電力を需要家に供給する契約方式のこと
(※2)電気事業者別排出係数代替値0.000422t-CO2/kWhで算出
編集部おすすめ