
1月18日(土)、大友康平とバッファロー吾郎Aがラジオ番組「サタデーミュージックバトル 天野ひろゆき ルート930」(ニッポン放送・毎週土曜13時~)に出演し、昨年・2019年放送のドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)の撮影裏話を語った。
大友康平 バッファロー吾郎A
2019年1月期に放送された連続ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」は、菅田将暉演じる高校教師が生徒を学校内に監禁し、クラスメイトの自殺の真相に迫る学園サスペンス。劇中で大友は人質事件を追う刑事役、バッファロー吾郎Aは教師役を演じている。
番組では、同ドラマで共演した2人がクイズに正解すればリクエスト曲がかけられるミュージックバトルに挑戦し、「学校」にまつわるクイズに答えたほか、撮影時のエピソードを回顧。先の見えない展開が視聴者の間で話題となった本作について、大友から意外な事実を明かされた。
大友:あのドラマは、原作がないオリジナル作品なので、僕らも台本をもらうまで次の展開がわからなかったんですよ。
天野:え? ……ということは、大友さんはあの結末を知った上で演じていたわけじゃないんだ?!
大友:誰も知らないんですよ。
天野:だってもうみんなが(犯人じゃないかと)疑われていたでしょ。
バッファロー吾郎A:本当にわからなかったんです。
大友:だから、演者たちもそういう気持ちですから、観ている人はもっとワクワクドキドキしますよね。