ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(1月29日放送)で、「風邪っぽいときにするべきこと」に関して医師が回答した。
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」
番組に寄せられた健康の疑問『寒い時期は、必ず風邪をひいてしまいます。
抵抗力が落ちると風邪になりやすいので、まずは予防をしましょう。手洗い、うがい、体を冷やさないなどということは、風邪のひき始めの対策としては有効です。
そして最も大切なのが、十分な睡眠です。自然界の動物と同様、静かに横になって休養しましょう。
ちょっとした工夫も役に立ちます。喉を痛めないようにマスクをする、白湯を飲む、白湯やうがい薬でうがいする、のど飴を舐めるなど。また、これまで自分が試してみて効いたことも、自分に合ったものとして取り入れて結構です。例えばハーブティー、たまご酒を飲むなどですね。
また、風邪をひくと胃腸も弱くなり、本来たっぷり栄養をとりたいところですが、食欲がなくなり抵抗力が落ちることも多いです。そのような経験がある場合は、早めに胃腸薬を飲むのもよいでしょう。
回答協力:東京衛生アドベンチスト病院