前横浜市長の林文子が10月5日(水)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。市長時代の話、そして現在の暮らしについて語った。
林文子
BMW東京の社長、東京日産自動車販売の社長などを歴任した後に、神奈川県横浜市長を3期務め、実業家、政治家としての顔を持つ林。
市長時代を振り返り「マネジメントという根っこは同じだけど、(市長の仕事と企業のトップとしての仕事は)違う。市長職は、360度やらなければいけない。つまり、人が生まれてから亡くなるまでの行政すべて。企業のトップはある程度、業種が決まっている。市長は、子育てから高齢者の方のケアまでものすごく幅が広い。そこが大変面白くやりがいがあった」と語った。
また、現在の暮らしについて林は「いまは楽しくて仕方がない。市長時代が楽しくなかったわけではないけど、どうしたらいいかわからなくなるくらいワクワクしている」と話し「家のことをやるのが楽しい。お掃除に洗濯。なにより楽しいのは、お風呂場の掃除。楽しすぎて、どんどんエスカレートして、ついにキッチンもリフォームした」と日々の楽しみを明かした。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20221005080000