10月10日(木)深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週木曜25時~)が放送。パーソナリティーの岡村隆史が、ゲストとして登場したお笑いトリオ・ロバート(山本博秋山竜次、馬場裕之)考案のオリジナルゲームで盛り上がった。

岡村隆史、ロバート秋山の“ナイロンDJ”に脱帽!「逆に恥ずか...の画像はこちら >>

この日は、ロバートの3人が普段楽屋などで行っているという様々なゲームを岡村が体験する企画を実施。岡村はまず、「雰囲気北欧酒場」という“北欧の酒場のシチュエーションで、存在しない言葉だけをリズムに乗って言っていく”というゲームに挑戦。これをクリアすると、秋山から“ナイロン素材のズボンを擦ってスクラッチをする”「ナイロンDJ」を披露される。クラブDJとしてプレイした経験を持つ岡村は、このナイロンDJにも挑戦した。

(ベースとなる音源に合わせて秋山の後に岡村もナイロンDJを披露し――)
秋山:OK!!

岡村:ナイロンだけでやりましたね!

秋山:ナイロンだけで!

山本:レコードは無かったですよ、今。機材が無くても出来るDJ。

秋山:機材無しでやらせて頂いてます。ナイロンのズボンだけで。

岡村:ナイロンズボンだけでやったら、めちゃくちゃ格好良いな~。やっぱり、良いズボンをはいてますね?

秋山:いつでも(ナイロンDJに)なれるように。もし何かあった時は、音があればプレイ出来ますので。

岡村:普通にラジオを聴いてる人は、『ただのスクラッチ音や!』ってなっていると思う(笑)。

秋山:ズボンをこすっています。

馬場:これを小学校の時からやってるんですよ、コイツ。

岡村:ははははは(笑)。

秋山:地図帳で、まずは始めまして。地図帳が他の教科書よりも少しザラザラしてまして。あと、理科の教科書も。

岡村:なるほど。ちょっとカサカサしてますもんね。そこでDJを始めた?

秋山:はい。キュッ、キュッ、キュッ、キュッと地図帳DJ。

山本:歴史は長いんだね?

秋山:歴史は長いです。ありがとうございます。

初めて、このように電波に乗せて頂きまして。

岡村:僕はちょっと恥ずかしくなったぐらい。高級な機材を全部揃えて……。

秋山:いやあ~。機材の時代は終わりだぜ。

山本:機材の時代は終わりだぜって(笑)。

秋山:ズボンでいいのさ、岡村さん。だって、着ていればいいんだから。

岡村:そうですよね。今、CDJやPCDJやらやっていますけども。

秋山:要らないです。

ナイロンズボンをこすって出した音が、DJのスクラッチ音と瓜二つだったと驚いた岡村。

秋山が行ったナイロンDJのクオリティの高さに脱帽した。

その後、岡村は「雰囲気ことわざ」や「逆カラオケ」などのゲームに次々と挑戦。スタジオはロバートの世界観に包まれ、終始笑いが絶えなかった。

<radikoタイムフリー>
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20191011010000
(radikoタイムフリー:放送から1週間で配信終了)
番組名:ニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」
放送日:2019年10月10日(木)25時~27時
パーソナリティ:岡村隆史(ナインティナイン)

編集部おすすめ