11月13日(水)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、メジャー1stシングル『DEAD or A LiME』を11月20日にリリースするBiS新生アイドル研究会-のイトー・ムセンシティ部とネオ・トゥリーズが出演し、1週間だけ在籍した幻のメンバーがいたことについて明かした。

新生BiSが明かす、「1週間だけ在籍した幻のメンバー」脱退の...の画像はこちら >>

2010年に結成されて以来解散を繰り返し、今年から第3期として新たに始動したBiSだが、10月1日に、ズズ・デスというメンバーの加入が発表され、わずか1週間で脱退するという出来事があった。

“家庭の事情”と発表された幻のメンバーの脱退について、現メンバーが当時の裏側を明かした。

吉田尚記アナウンサー:第3期のBiSは、最初に観たときにすごくクリーンなイメージだなって思ったんです。でもその後に、なんか1人増えて、1人減ってますよね。その意味が分からなすぎたんです

ネオ:あ……、ありましたね。幻の1週間が

イトー:私たちもよく分からないというか。そのメンバーと顔を合わせたのも3日くらいで、合計9時間くらいですし

吉田:合計9時間!? それって飛行機で隣に座ってたくらいの時間じゃないですか

ネオ:はい。なのでお互いのことも全然分からないままだったんです。ホールケーキでお祝いとかはしたんですけど

イトー:「ウェルカムー!」って(笑)

吉田:話題づくりのためとかではなかったんですよね。そういう出来事を体験するのってどんな気持ちなんですか?

ネオ:彼女がいたことによってプラスになることもあったはずなので、ショックではあったんですけど。「もう次に進もう!」って感じです。メンバーはみんな切り替えが早くて、次の日にはもう忘れていました(笑)

“幻のメンバー”であるズズの脱退理由については、メンバーも聞かされておらず、スタッフから「ズズ、脱退しました」とだけ告げられたという。動揺はあったものの、その日にライブも控えていたため冷静に「はい、承知しました」と答えるしかなかったと、当時の心情を明かした。

<radikoタイムフリー>
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20191114000000
(radikoタイムフリー:放送から1週間で配信終了)
番組名:ニッポン放送「ミューコミプラス」
放送日:2019年11月13日(水)24時~24時53分
パーソナリティ:吉田尚記アナウンサー

編集部おすすめ