■2位:月山ダム/32票
庄内地方に位置する月山ダムは、名峰・月山の麓に広がるスケールの大きなダムで、自然と人工美が見事に調和した風景が魅力です。湖畔に広がる紅葉は特に美しく、秋のハイシーズンには写真愛好家や観光客が多く訪れます。周辺には整備された遊歩道もあり、自然を感じながらゆったりと散策できるのも人気の理由。壮大な山々を背景にしたダム湖の景色はどこか神秘的で、訪れるたびに新たな発見がある場所です。
回答者からは「梵字川渓谷の上流にある月山ダムは、規模が大きく高台からダム全体を見渡すことができて壮観だから」(70代女性/香川県)、「月山ダムは、早朝や霧がかかる日は神秘的な雰囲気が漂い、普通のダムとは一線を画す空気感です。春の新緑・秋の紅葉は特に絶景です」(40代女性/埼玉県)、「春の巨大放流を見てみたいから」(10代女性/北海道)といった声が集まりました。
■1位:赤芝ダム/36票
最上川水系に位置する赤芝ダムは、高さ31.8mの重力式コンクリートダムで、その澄んだ空気と水辺の風景が訪れる人々の心を穏やかにしてくれます。国内で唯一の民間企業が所有するダムとしても有名です。周囲には豊かな緑が広がり、季節の移ろいを間近に感じられる環境が魅力。散策を楽しむ人の姿も見られ、にぎやかさよりも静けさを求める人にぴったりのスポットです。観光地の喧騒(けんそう)から離れ、ただ自然の音に耳を傾ける、そんな時間がここには流れています。
回答者からは「形が珍しい気がしたから」(20代女性/大阪府)、「柱が長くてかっこいいフォルムをしているから」(30代女性/大阪府)、「涼しさを感じられそうだから」(20代女性/長野県)、「自然や周りの景色が良さそうで行ってみたい場所だと思いました」(30代女性/宮城県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。