美しい海岸線や歴史的な建造物が魅力の福井県には、風情あるお月見スポットが数多くあります。

All About ニュース編集部では、2025年9月1~2日の期間、全国20~60代の男女228人を対象に、中部地方のお月見スポットに関するアンケートを実施しました。


その中から、好き&行ってみたい「福井県のお月見スポット」ランキングの結果をご紹介します。

■3位:若狭湾/22票
リアス式海岸が美しい若狭湾は、入り組んだ海岸線と穏やかな海が魅力の観月スポット。特に、湾沿いに点在する小さな漁村や海水浴場からは、月が海に反射してゆれる情景が楽しめます。月明かりに照らされた岩礁や入り江の陰影が美しく、静けさに包まれた夜の海は、心を落ち着ける癒しの空間に。

回答者からは「夜の海面がキレイな為」(40代男性/東京都)、「水面に映るお月様がキレイだと思うから」(50代女性/新潟県)、「涼し気な眺望を楽しめそうだから」(30代男性/大阪府)といった声が集まりました。

■1位(同率):九頭竜湖/30票
福井県大野市にある九頭竜湖は、山間にたたずむ静かな人造湖。自然豊かな環境の中で、月明かりに照らされる湖面や紅葉の山々が織りなす夜景は、まさに絶景。ダム湖ならではの静寂とスケール感があり、空気の澄んだ秋の夜には、幻想的なお月見が堪能できます。人里離れた環境だからこそ味わえる贅沢な時間です。

回答者からは「都会では味わえない特別な体験になると思います」(30代男性/東京都)、「湖と月は鉄板だから」(30代男性/山口県)、「今までのストレスが浄化されそう」(40代男性/神奈川県)といった声が集まりました。

■1位(同率):三方五湖/30票
福井県の風光明媚な湖群・三方五湖は、海水・淡水・汽水の五つの湖が織りなす多彩な風景が魅力。湖面が静かな夜には、水鏡のように映る月が幻想的な景色をつくり出します。
レインボーライン山頂公園からは、湖と若狭湾を一望できる絶好のビュースポットがあり、秋の澄んだ空気と相まって、心に残るお月見が楽しめます。

回答者からは「広大な湖の風景に惹かれたから」(30代女性/大分県)、「湖上の月光が神秘的で綺麗なので」(30代女性/東京都)、「湖に映る月が静かで美しく、心が落ち着きそうだから」(50代女性/兵庫県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ