All About ニュース編集部では、2025年9月26~29日の期間、全国10~70代の男女205人を対象に、「グルメも楽しめる温泉地」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「グルメも楽しめると思う京都府(丹波・京都西山・天橋立エリア)の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。


■2位:天橋立温泉(京都府)/67票
日本三景の1つ、天橋立の絶景を望む天橋立温泉は、海と自然に囲まれた開放感が魅力の温泉地です。海岸沿いの宿や温泉施設では、松並木や宮津湾を眺めながら湯に浸かるというぜいたくな体験ができます。周辺には、水揚げ量が少なく“幻のカニ”とも言われる「間人(たいざ)ガニ」などの新鮮な海の幸を味わえる食事処が多く、旬の魚介や地元の味覚を楽しみに訪れる人も少なくありません。観光・絶景・グルメを一度に堪能できるエリアとして、ファミリーやカップルにも根強い人気を誇ります。

回答者からは「日本海で獲れた『間人ガニ』は、他では食べることができない絶品です。カニのフルコース料理には、普段食べることができない、かに焼きや揚げ物などがあり、カニづくしを堪能できる楽しいエリアです」(60代女性/静岡県)、「天橋立周辺で獲れる新鮮な魚介類や、丹後のブランド米などを使った食事が楽しめるから」(40代男性/神奈川県)、「和菓子やスイーツも食べ歩き出来て、ジェラートもお勧めです」(40代女性/大阪府)、「日本三景の天橋立近く。漁港とれたて海産物あり。名物黒竹輪も」(40代男性/沖縄県)といった声が集まりました。

■1位:嵐山温泉(京都府)/74票
京都屈指の観光名所・嵐山に湧く嵐山温泉は、四季折々の風景と共に湯浴みが楽しめるぜいたくな温泉地です。渡月橋や竹林の道といった歴史的な名所が徒歩圏内に広がり、温泉と観光が一体となった癒しの時間を提供してくれます。旬の素材にこだわった京料理やおばんざいなども有名。食べ歩きだけでなく、老舗の京料理店や甘味処も点在しており、名湯と共に京都らしい味覚も満喫できます。


回答者からは「京都らしい京懐石料理や湯葉やタケノコなど温泉とセットで他楽しめるから」(30代女性/愛知県)、「京野菜を使った京料理や湯豆腐や湯葉が美味しかった」(40代女性/東京都)、「渡月橋を眺めたら、おばんざいを楽しんで京都の夜を堪能したい」(50代女性/福島県)、「嵐山観光エリアには京料理、和食、甘味処、カフェなど選択肢が多く、温泉滞在を兼ねて食べ歩きが可能だから」(40代男性/静岡県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです


この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ