先頃来日した海外セレブのミランダ・カー。キュートさとセクシーさ、両方を持ち合わせた女性として日本ではカリスマ的な存在で、ファッションをはじめ、そのライフスタイルにまで注目が集まり、彼女が注目したものは必ずヒットするといっても過言ではないほど。
美貌だけではなく、パートナーもあのセクシーイケメンのオーランド・プルームだというから、もう女子の憧れをぎゅぎゅっと凝縮した神のような存在です!そんな悪いところが見つからないミランダですが、つい先日パートナーのオーランドと離婚を発表したのは記憶に新しいところ。最近では珍しくなくなった離婚ですが、まだまだマイナスイメージがつきまとう出来事。しかし、ミランダはそんなイメージを全く感じさせない、陽のオーラ、そうハッピーオーラを醸し出し続けています。加えて日本の大人気モデルである長谷川潤ちゃん。異性からも同性からも好かれるナチュラルな存在感、細すぎないスタイル、媚びない性格と様々な雑誌の表紙を飾り、メディアにも引っ張りだこ。彼女もまた人気絶頂期に電撃結婚、その後妊娠、出産と惜しまれつつも表舞台から退きました。家族の為にスパッとけりをつける、その潔さにも好感が持てました。そして最近、モデル業を再開させ、メディアへの露出も増え、綺麗さにさらに磨きがかかったともっぱらの評判! 彼女のまわりにも、ハッピーオーラが常に溢れています。筆者は個人的にこのふたりが大好きで、密かに「似ている!」と以前からおもっているのですが、どうでしょうか?おそらくふたりが持つ、ハッピーオーラが似ているからだと分析しています。おふたりのように、ハッピーオーラをまとえる女性になれれば、同性はもちろん、オーランドのような(!?)イケメンをも引き寄せてしまう魅力を手に入れることができるといっても過言ではありません!!また、ネガティブな出来事や、超えなければならない苦労をもはねのけられる生きる術を身につけられるといってもいいと思います。ミランダと潤ちゃんから、そのハッピーオーラをまとうヒントを一緒に探してみましょう!女子がのどから手が出るくらい欲しい! ふたりの最大のチャームポイントとは?2:ポジティブ=ありのままに物事を捉える文字にすると簡単ですが、なかなかできない物事を“前向き”に捉えるということ。“前”を“向く”という無理矢理感が否めないからなかなかハードルが高いんですよね。
ネガティブな出来事、ネガティブな問題に直面したとき、それを無理矢理(!)“前”に“向ける”のではなく、その出来事や問題を“そのまま”言い換えれば“ありのまま”に受け入れるということ。それが「ポジティブ」につながるのではないかと思うのです。ふっと肩の力を抜いて、ありのままに自分を受け入れられた時、人は笑顔になれるし、その向こうにハッピーオーラが存在するのではないでしょうか? ミランダや潤ちゃんのインタビューをみていると、「なんとかなるさ!」というマインドが根底に流れているのを感じます。物事に行き詰まったら、まずは深く深呼吸。なんとかなるさ! とありのままの自分を受け入れてみることからはじめてみませんか? そうすればおのずとおふたりのような笑顔とハッピーオーラをまとえる女性になれるはず!陽のオーラを持ったあなたに、必ず幸せは訪れますよ!photo by Pinterest
編集部おすすめ