スシローは8月4日より、「匠の一皿 第二章 独創」篇として新商品「漆黒の誘惑 スシ アロス ネグロ」をはじめとした3商品を期間限定で販売している。
匠の一皿は、名店の匠とタッグを組んで“回転すしの常識を変える逸品”を提供する企画。

“アロス・ネグロ”はスペイン語で“黒い米”という意味で、イカ墨を使った真っ黒なパエリア風のスペインの郷土料理。シャリの上にある真っ黒の部分は、トマトソースをベースに、旨みを感じられるよう店内で小さく切りつけたイカと、隠し味である金沢の“いしる出汁”を煮込んだイカ墨ソースを合わせている。さらに、ニンニクの香りと風味が効いたアリオリソースをかけ、サクサクのフライドオニオンとドライトマトをトッピングすることで見た目も食感も楽しめる一皿に仕上げたという。

すしを映えさせる白いデザインシートはイカ墨をイメージし、漆黒な見た目との美しいコントラストで提供。
また、同じく「respiración」のシェフが考案したメニュー「禁断のスパニッシュポテト&シュリンプ」「2つ星シェフのチョコバナナ」も同日に発売。


「禁断のスパニッシュポテト&シュリンプ」はスペインバル定番のおつまみ“パタタスブラバス”をスシロー風にアレンジした一皿。店内で揚げるホクホクのフライドポテトとシュリンプに、匠こだわりの2種類のソースをたっぷりとかけたやみつきになる味という。「2つ星シェフのチョコバナナ」は店内で注文をうけてからひとつひとつ丁寧にバナナをキャラメリゼし、その上にバニラアイスやバナナムース、チョコソースなどをトッピング。いずれもスペイン料理ならではの発想だ。

※記事中の価格は税込み。
■関連サイト