ファミリーマートは9月14日より、全国6エリアで地域限定の「スフレ・プリン」を販売します。


 「スフレ・プリン」は2018年に販売開始されたファミリーマートの定番商品。

とろける口どけのカスタードプリンに、ふわしゅわ食感のチーズスフレをまるごとのせたインパクト抜群です。これまでに様々なフレーバー商品が販売されてきましたが、この度、全国各地のストアスタッフが考案した6つのフレーバーが登場し、北日本、東日本、中日本、西日本、南九州、沖縄エリアでそれぞれ販売されます。


ファミマの人気「スフレ・プリン」にご当地フレーバーが登場! ホットケーキ風や紅芋チョコ味も
北日本エリア チョコバナナ スフレ・プリン~チョコクッキー入り~:298円
ファミマの人気「スフレ・プリン」にご当地フレーバーが登場! ホットケーキ風や紅芋チョコ味も
東日本エリア レモンチーズのスフレ・プリン:298円
ファミマの人気「スフレ・プリン」にご当地フレーバーが登場! ホットケーキ風や紅芋チョコ味も
中日本エリア りんごのスフレ・プリン~焼きりんご入り~ :330円
ファミマの人気「スフレ・プリン」にご当地フレーバーが登場! ホットケーキ風や紅芋チョコ味も
西日本エリア ホットケーキなスフレ・プリン:298円
ファミマの人気「スフレ・プリン」にご当地フレーバーが登場! ホットケーキ風や紅芋チョコ味も
南九州エリア 塩コクっとうスフレ・プリン:298円
ファミマの人気「スフレ・プリン」にご当地フレーバーが登場! ホットケーキ風や紅芋チョコ味も
沖縄エリア 紅芋とチョコのスフレ・プリン~ホワイトソースを添えて~:298円

 北日本エリアはなめらかなバナナプリンをベースにした「チョコバナナ スフレ・プリン~チョコクッキー入り~」、東日本エリアはレモンとチーズの爽やかな「レモンチーズのスフレ・プリン」、中日本エリアは焼きりんごとパイが入った贅沢仕立ての「りんごのスフレ・プリン~焼きりんご入り~」、西日本エリアはカスタード入りのバター入りクリームがのった「ホットケーキなスフレ・プリン」、南九州エリアは南九州ならではのほんのり塩味のスフレを使用した「塩コクっとうスフレ・プリン」、沖縄エリアは洋酒がほんのりきいた「紅芋とチョコのスフレ・プリン~ホワイトソースを添えて~」。


 それぞれ地域の特色や名産品などが反映されていて、愛着をもって手にとってしまいたくなる内容ですね。


<販売エリア詳細>
・北日本エリア:北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県
・東日本エリア:東京都、神奈川県
・中日本エリア:山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、長野県、富山県、石川県、福井県
・西日本エリア:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県、福岡県、大分県、熊本県、佐賀県、長崎県
・南九州エリア:宮崎県、鹿児島県
・沖縄エリア :沖縄県


1位となった商品は全国販売も!

 それぞれエリア限定での販売ではありますが、最も販売が好調なエリア限定のスフレ・プリンは2022年2月に全国販売される予定です。人気のスフレ・プリンはどれか、予想するのも楽しみではないでしょうか。


ファミマの人気「スフレ・プリン」にご当地フレーバーが登場! ホットケーキ風や紅芋チョコ味も
全国発売中の「スフレ・プリン」:278円 ファミリーマート オリジナルデザート人気No.1の定番商品 こちらはどのエリアでも買えます!

 また、発売にあわせてスフレプリンの感想をTwitterに投稿するとプリペイドカード2000円分が抽選であたる「#食べて応援 地域限定スフレ・プリン」キャンペーン(9月14日~9月20日)や、第二弾と1名に60000円分が当たる「#スフレ・プリン順位予想チャレンジ」(9月29日~10月5日)も実施されるのでファミリーマートのTwitter(@famima_now)もチェックしておきましょう。


※記事中の価格は“税込み”。


■関連サイト


編集部おすすめ