MINI Cooper 3Door(329万円)

 アイドルユニット「純情のアフィリア」の組長にして、ASCII.jp自動車部のゆみちぃ部長でもある「あっち、こっち、ゆみちぃ」こと寺坂ユミくん(夕刊フジ表記)。最近は「純情のアフィリア ワンマンライブ 魔法陣と水の妖精 ~Magic Circle and Siren of Water fairy 2021 ワンマンツアー」にグラビア撮影、販促イベントと大忙しです。

ちなみに組長とはコンサートのMC中、メンバーの一人が「ゆみちぃ」と言うところを噛んでしまい「組長」と聞こえたことに端を発します。さらにそこから「ユミ長」という言葉まで生まれてしまい……。もはや何が何だかよくわかりません。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
「純情のアフィリア ワンマンライブ 魔法陣と水の妖精 ~Magic Circle and Siren of Water fairy 2021 ワンマンツアー」の様子
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
ステージ上でハンドルを握るポーズをするゆみちぃ部長こと寺坂ユミくん

 そんなゆみちぃ部長ですが、先日行なわれたワンマンライブのステージ上でハンドルを握るポーズをするなど、クルマの運転にどっぷりハマっている様子。どうやらツアーの合間にクルマを借りて出かけたりしているようです。


 クルマが好きになったゆみちぃ部長にとって、長年憧れているクルマはMINIなのだそう。そこでASCII.jp自動車部は、表向きは小柄なゆみちぃ部長にMINIを堪能してもらう、本音を言えば物欲を焚き付けて、あわよくば買ってもらおうという話に。こうして月イチの連載企画「MINIミニ大作戦」がスタートしました。4回目の今回はゆみちぃ部長たっての希望により最もベーシックなMINI Cooper 3Doorです。


素だからわかるMINIの魅力

サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI JCW Clubman(571万円)

 過去2回、部員Kの手違いによりMINIのスポーツグレードであるジョン・クーパー・ワークス(以下JCW)を試乗させられたゆみちぃ部長。部員Kに対して「お怒りゲージMAX」の「激おこぷんぷん丸」(古)状態です。「次は普通のMINIにしてください!」と頬を膨らませながら怒る顔も「部長かわいいよ部長」で、部員Kは「何度怒られてもイイ」と思っているのですが、目が本気と書いてマジと読む状態でしたので「普通とは?」とオーダーを伺うことに。するとゆみちぃ部長は「最もお手頃価格のMINIにしてください」と即答。

こうしてアフィリア組長の圧力に屈した部員Kは、MINI Cooper 3Doorを手配する運びとなりました。組長恐ろしいよ組長……。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
今回試乗するMINI Cooper 3Door
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
広報車の価格表

 広報車を手配した部員K。お手頃価格ということでお借りしたわけですが、車両にあった広報車の価格表を見てビックリ! なんと439万4000円というではないですか! 正確を期すと、車両本体価格が329万円、オプション総額110万4000円になるのですが「このクルマ、思ったよりお高いのね……」「オプションだけで110万円もするの!?」と唖然。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI JCW Clubman(571万円)

 ですが、ふりかえってみると、前回お借りしたMINIの最上位グレードといえるJCW Clubmanの価格はオプション込み626万円と、今回の試乗車との差額は200万円弱しかないことに気づきました。車両本体だけでみてもJCW Clubmanが571万円ですから約250万円しか変わらないのです。いかがでしょう? 思ったより価格差が少ないように感じませんか? そして「あんなハイパフォーマンスのJCWって、実はお買い得グレードかも」などと思ったり。もちろん626万円が高いことに変わりありませんが。


 ですが、話を3Doorモデルに限定すると見方が変わります。MINIのグレードは主に搭載するエンジンで分けられており、今回の試乗車である約130馬力のCooper(329万円)の下には、約100馬力のONEというモデルがあり、こちらは277万円(52万円差)。Cooperの上に位置する約190馬力のCooper Sが397万円(68万円差)。約230馬力を誇る最強のJCWに至っては482万円(99万円差)。

ちなみにディーゼルエンジンを搭載したCooper Dも用意されており、こちらは346万円。今度は価格差が大きく感じませんか?


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI Cooper S CLUBMAN

 つまり、グレードを横断すると「どうせ買うなら頑張ってJCW Clubmanまで行っちゃえ!」と夢をみてしまうのですが、最初から3Door一択とすると「Cooperってオトクかも」という絶妙な値付け。このようにMINIは、グレード差が明確である一方、3Doorだからエントリー、Clubmanだから上位、という車格の印象が少ないクルマといえそうです。


 「求める走り(グレード)を決めてから、ライフスタイルに合わせてドアの枚数や大きさ(ボディーサイズ)を選ぶクルマ」なのかもしれません。「だから、正式な製品名が“MINI Cooper 3Door”と、Cooperが先に来るのか」と妙に納得した部員Kでした。


小柄で小回りも効くが荷物はあまり載らない

サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINIのアイコンのひとつであるヘッドライトとゆみちぃ部長

 話をお買い得モデルであるCooper 3Doorに戻しましょう。今回の試乗車は、チリ・レッドというビビッドな色に白のストライプ(オプション)と、実に可愛らしい1台です。ゆみちぃ部長もカワイイを連呼するほどの大絶賛。男性部員2名的には「乗るにはちと派手だなぁ」なのですが、女の子とポップな色のMINIって似合いますよね。相当気に入ったのか、あちらこちらを見まわたします。そしてJCWのエンブレムがないでことに一安心。そして「エンジンフードに穴がない!」と目ざとくチェック。そうです。

Cooperグレードには、JCWやCooper Sのような穴はないのです。ですから、一層丸みの帯びたボディーが強調されるように見えるようです。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
ゆみちぃ部長は「このストライプ、よく見ると黒い縁取りがされているんですね! カワイイ」と大絶賛

 「この白いストライプが可愛い!」とゆみちぃ部長。「いやいや、ゆみちぃ部長の方が可愛いですよ」と切り返す部員Kに、ゆみちぃ部長は完全スルー。ションボリしたので「こちら2万1000円になります」とお伝えしたところ、それを受けたゆみちぃ部長は「え? たかっ!」と、大きな目をさらに大きく見開いて驚きの表情に。さらに「このクルマ、いくらだと思います?」との問いに「わからないんですが……、(初回取材時の)ショールームにあったMINIがコミコミで430万円くらいでしたから、300万円位ですか?」という見積りに対して、前出のオプション込み金額を伝えた瞬間、ゆみちぃ部長は完全に沈黙。


 しばらくしてから「そんなに高いんですか?」とプライスリストを自ら確認し、オプション合計が100万円を超えていると知るや、車両を見ながら「これが〇〇万円、こちらが△△万円……」と内容を確認。そして「〇〇は必要だけど、××はイラナイ。△△って後付けできますか?」と、ゆみちぃ部長は謎の見積書作成に取り掛かったのでした。「どうせローンで買うんだから、付けちゃいなよ」と思われるでしょうけれど、ゆみちぃ部長はファイト一発、現金一括主義。支払い金額を可能な限り下げたいようです。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI Cooper 3Door
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI Cooper 3Door
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI Cooper 3Door

 ボディーサイズは全長3865mm、全幅1725mm、全高1430mmとBセグメントとしては全長は短めだけれど、立派に3ナンバーな大きさ。

「大きさはイイ感じ。この位がちょうどいいです。あと小回りが凄く効く」とゆみちぃ部長は相当に気に入られた様子。オッサン部員達も「MINIといったら3ドアだよな」と全員がニコニコです。ちなみに最小回転半径は5.3メートル。軽自動車と比べると半径は大きめですが、全長が小さいので車庫入れとかがラクに思えるのでしょう。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
車庫入れをするゆみちぃ部長

 車庫入れに挑戦するゆみちぃ部長。以前は何度も切り返しをされたのですが、最近レンタカーを借りているためか自信がある模様。ですが、なぜか斜めに入庫してしまい上手くいかず……。数回切り返し入庫すると「このクルマ、ギアをバックにするとミラーが自動的に下を向くんですよ! だから感覚がつかみづらいんです。あと、カメラでは真っすぐだと思ったのですが、実際は少し斜めになっているみたいなんですよ」と、MINIの各種親切機能に対して、どうもお気に召さない様子。まぁ慣れだと思いますが……。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
テールランプにCooperのエンブレムに笑顔
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
荷室の様子

 リアをチェックするゆみちぃ部長。ユニオンジャックを彷彿させるテールランプを絶賛です。ゆみちぃ部長にとって「クルマは荷物が載ってナンボ」だそうで、荷室の容積は気になるところ。「ちょっと小さいんですね」とゆみちぃ部長は少しションボリの様子。容量は211リットルで、国産Bセグメントの「FIT e:HEV」や「NOTE e-POWER」の330リットルよりも少ないのです。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
後席を倒した様子
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
荷室での寝っ転がりカットは今回ナシですので、普通の写真となりました

 後席シートを倒せば荷室は拡大。ちなみにフルフラットにはならず「車中泊は無理ですね」とゆみちぃ部長は即答。どうしてもASCII.jp名物「女子のラゲッジスペースで寝っ転がりカット」を掲載したい部員Sは「前席を倒せばワンチャン」と食い下がりますが、残念ながら「寝れません!」というわけで撮影は拒否されてしまいました。期待されていた皆様、誠に申し訳ございません。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
後席に座る部長
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
後席シートの様子

 後席をチェックしましょう。まずは身長185cmと大柄な部員Kも挑戦したのですが、乗り降りに一苦労。なんとか座ると、天井は大丈夫だったのですが、やはり足が当たってしまい、長時間ドライブはちょっと……。

続いて小柄なゆみちぃ部長が挑戦。ササっと乗り込むも「ちょっと狭いですが、平気ですね」とのご判断。普段は1~2人、たまに3~4人で出かけるというカーライフを考えられている方にピッタリのクルマといえそうです。


オシャレだけどBMWらしい無骨さも
車内空間はMINIらしい個性的なもの

サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
運転席で笑顔のゆみちぃ部長
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINIらしい室内空間
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
運転席の様子
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
運転席の様子
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
ハンドルまわりの様子
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
シフトレバーはスティック式

 今度は運転席をチェック。今まで体験したMINIと同一のインパネ周りです。「ハンドルがちょっと太めなんですね。シートが電動じゃないんだ。メーター類がステアリングコラムについているんですね」とゆみちぃ部長は次々にチェックしていきます。基本的にMINIの室内空間がお気に入りで、ファブリックのシートも、2トーンの室内に◎。カジュアルな雰囲気が気に入られたようです。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
USB端子

 USB端子はType-Aのほか、Type-Cも用意。輸入車では数年前あたりからType-Cを搭載する車種が増えてきました。ですが日本車はいまだタイプAが主流。とはいえヨーロッパではスマートフォンはType-Cを標準とするという話が出てきていますので、今後はこちらにシフトすることでしょう。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
エンジンフードを開けたところ
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
エンジンは横置きで配置

 エンジンは1.3リットルの直3ターボ。最高出力は136馬力、最大トルクは220N・mと、必要にして十分なスペック。「このクルマ、馬が306頭もいませんよね」と、部員Kに対して疑惑の目を向けますが、JCW Clubmanと比べ馬は170頭少ないので、ご安心ください。


エンジンパワーはサイズと合っていてちょうどいい

サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
ステアリングを握って笑顔のゆみちぃ部長

 それではゆみちぃ部長にステアリングを託しましょう。初めてMINIに触れた時「こんなにハンドルが重たいんですか?」と驚いていたゆみちぃ部長。ですが慣れたようで「ハンドルは軽いですね」と言うではありませんか。いや、JCWシリーズほどではありませんが、普通に重たいです。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI Cooper 3Door

 乗り味は安定感のある、しっかりしたもの。荒れた路面では衝撃を覚えるものの、振動の収束が早いので不快感は少ない様子です。「ちょっと硬質ですけれど、JCWに比べれば柔らかいですね」というのがゆみちぃ部長の弁。だんだん通になってきましたね。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
走りを楽しむゆみちぃ部長

 さて気になるのはエンジンの違い。「私はこれ位でちょうどいいかな」というゆみちぃ部長に対し、ゆみちぃ部長にトラウマを植え付けたJCW大好き部員Sは「もう少しあるといいなぁ」との評価。部員Kはパワー云々より、直3ターボの振動が気になりました。直4ターボのJCWやクーパーSに触れた後だと、特にアイドリングストップからの復帰時に「結構振動するなぁ」と感じた次第。クルマに限らずですが、人間は上を知っちゃうと戻れないというか、知らない方が幸せだと改めて感じました。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
運転中のゆみちぃ部長

 馬の頭数が少ないことに安心したのか、ゆみちぃ部長は終始満面の笑み。意のままにMINI Cooper 3Doorを操ります。それにしても、本当に運転が上手になっているなぁと部員たちは感心しきりです。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI Cooper 3Doorのクルーズコントロールボタン

 折角なので、高速道路も巡行してもらいましょう。ゆみちぃ部長的にクルマが欲しい最大の理由は遠出をするためで、MINIの高速道路巡行に興味があったのだとか。MINIはアクティブ・ クルーズ・コントロール(前走車追従式クルーズコントロール)を搭載しているので、長距離ドライブもラクラク。車線監視によるステアリング支援機能は搭載されていないのは残念ですが、前走車追従式クルーズコントロールは本当にラクです。ですが、その機能があることなど伝えず、まずはご自身でアクセルコントロールしてもらいました。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
高速道路を走行するゆみちぃ部長

 「実はクルマが高速道路で跳ねたりするんじゃないかな、と思っていたんですよ」と予測していたゆみちぃ部長。ですが実際は「安心感が凄いですね。地面にピタリと付いている感じ。これはラクですね!」と納得の笑顔。「高速道路で大きなトラックが横を走る時がありますよね。その時っていつも緊張と恐怖でドキドキするんですよ。でもMINIは、ほかのクルマに比べてドキドキ感が少ないように思います」だそう。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
進路変更をするゆみちぃ部長
サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
MINI Cooper 3Doorと、このクルマが気に入ったゆみちぃ部長

 MINIに憧れを抱くゆみちぃ部長に、このMINI Cooper 3Doorはどのように映ったのでしょう?「後席は乗り降りしづらいですが、大きさと扱いやすさでフレンドリーに思いました」「安心感のある乗り心地だし、何より運転していて楽しい」とご満足のよう。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
アフィリアの10期メンバー。左から渚カオリ、葉山カナ、寺坂ユミ(純情のアフィリア ワンマンライブ 魔法陣と水の妖精 ~Magic Circle and Siren of Water fairy 2021 ワンマンツアーにて撮影)

 「アフィリアの10期メンバー(渚カオリ、葉山カナ、寺坂ユミ)でドライブに行くのに、ちょうどいいクルマかも。カナを後ろに乗せて、カオリは助手席かな。荷物もこれくらいあれば3人分は入りますね」とMINI Cooper 3Doorを前に笑顔で夢を語るゆみちぃ部長。クルマを選びながら、素敵なカーライフに想いをはせていました。次は何に乗りましょうか。次回もお楽しみに。


サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!
ステージで歌う寺坂ユミ(本業)

 そんなゆみちぃ部長が歌って踊る「純情のアフィリア ワンマンライブ 魔法陣と水の妖精 ~Magic Circle and Siren of Water fairy 2021 ワンマンツアー」が現在開催中。詳しくは下記の純情のアフィリア公式ウェブサイトでご確認ください。


■関連サイト


寺坂ユミ(てらさかゆみ)プロフィール

サイズもパワーもちょうどいいコンパクトさが「MINI Cooper 3Door」の魅力!

 1月29日愛知県名古屋市生まれ。趣味は映画鑑賞。志倉千代丸と桃井はるこがプロデュースする学院型ガールズ・ボーカルユニット「純情のアフィリア」に10期生として加入。また「カードファイト!! ヴァンガード」の大規模大会におけるアシスタント「VANGIRLS」としても活躍する。運転免許取得してから上京後は一切運転していないが、最近は自動車にも興味を抱く。こだわりが強く興味を抱くとのめりこむタイプであることから、当連載でペーパードライバー脱出を目指しながら、お気に入りの1台を探す予定。


編集部おすすめ