回転寿司チェーン「くら寿司」は、「特大切り・特盛」フェアを6月10日から期間限定で開催。夏が旬の高級魚とされる“ヒラマサ”を厚切りで提供する「【鹿児島県産】特大切り ひらまさ(一貫)」や「特大切り 生サーモン」など贅沢なネタが多数登場しています。


■「特大切り」「特盛」ネタ

・「【鹿児島県産】特大切り ひらまさ(一貫)」110円


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中
6月19日まで

 ヒラマサは夏が旬。今回のフェアでは、鹿児島県産の、特に脂乗りが良い4kg以上のヒラマサを厳選したとのこと。口の中にいっぱいになるくらい大切りのヒラマサは上品な甘みでモチモチとした弾力も楽しめます。旬のうまさを堪能。


・「特大切り あぶり 照りマヨ とろサーモン」220円


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中
6月19日まで

 くら寿司では「あぶりチーズサーモン」がテッパン人気ですが、今回「あぶり照りマヨ」が特大切りで登場。マヨネーズをトッピング後に炙ったそうで、炙ったマヨの香ばしさやコクがたまらないです。さらに、とろサーモンの脂の旨味がマヨに負けない逸品。

“あぶりチーズ”などコッテリ系のアレンジが好きな人には間違いなくオススメです。


・「特盛 漬け赤えびにぎり」220円


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中
6月19日まで

 新商品。肉厚でプリプリ食感の赤えびを特製の醤油ベースのたれに漬け、シャリの上にのせたという一品。クルンと背をまるめたエビがシャリをまたがってのっており見た目にもインパクト大。プリプリとした食感は期待以上ですよ!


・「特大切り はも天にぎり」220円


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中
7月7日まで

 ハモは夏の憧れの食材。くら寿司では大型のハモのみを厳選し、注文を受けてから揚げてにぎりに。

衣はアツアツサクッ、中は淡泊ながらも甘みがあるふっくらとしたハモ。醤油もいいけど、お塩でいただくと上品な身のうまさがより引き立ちます。


■「焼きふぐ」「天然うすばはぎ」も今だけ登場

 さらに「特大切り」「特盛」以外にも、「国産 焼きふぐ」「国産 天然うすばはぎ」など今だけの特別ネタが登場。


・「国産 焼きふぐ(一貫)」220円


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中
6月19日まで

 フグの女王とも呼ばれる真フグに特製の醤油ベースのたれをつけて焼いた一品。身を厚く切っており、フグ独特のもっちりとした食感が特徴。


・「国産 天然うすばはぎ」220円


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中
7月7日まで

 九州産のウスバハギを熟成させ、旨味成分を最大限まで引き上げたとのこと。さっぱりと食べられるよう、スダチを添えています。


・「熟成 漬けさば」110円


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中
7月7日まで

 脂乗りの良い国産の真サバだけを厳選。独自の熟成やカット方法により、珍しくもさばを生で食べられる一品。サバの濃い旨みと力強い脂を堪能できます!


■「特選北海五種盛り」の豪華な一皿

 くら寿司がこだわって厳選した人気の高級食材などを使用した「極みの逸品」からも期間限定メニューが登場。


・「極みの逸品 特選北海五種盛り」980円


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中
6月19日まで

 蟹の甲羅にシャリとネタを詰めた「本ズワイガニとかにみそ和え」と、生本ズワイガニ、肉厚ほたて、極上大粒いくら、特大切り生サーモンと4つのにぎりが一皿にのった「特選北海五種盛り」。


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中

 甲羅に詰まった本ズワイがにの寿司は見た目にも宝箱のようで大興奮です! ホタテは身が厚く、イクラも大粒で、北海道の豪華ネタが集結。「極みの逸品」高級ネタを扱っているわりにリーズナブル。

何を頼むか迷ったらこれを選んぶと間違いないかもしれませんね。


旬のヒラマサ大切りが110円! くら寿司で「特大切り・特盛」フェア開催中

※記事中の価格は税込


■関連サイト