
これ1つ持っておけば
リモートワークが捗る
定番タブレットPC「Surface Pro 9」は、最新機能を詰め込んだWindows 11のリーディングデバイスと呼ぶべき存在です。しかしながら、インターフェースはThunderbolt 4が2基のみと割り切った仕様が玉に瑕。
Microsoft純正品なので「Teams」で便利に使える機能が満載なのですが、弊社は「Google Workspace」がメインツール。あな口惜しや。とはいえ、15Wウーファー&5WツイーターのOmnisonicスピーカーの音質はすばらしく、リモート会議はもちろんのこと、作業BGMを流すアクティブスピーカーとしても十分な印象。
重量は650gと持ち運ぶにはちょっとアレですが、サイズは167.6(W)×80.2(D)×81(H)mmと案外コンパクト。狭いワークスペースでも高音質なリモートワーク環境を整えたい人にはぴったりな製品だと思います。





この記事は『週刊アスキー』1438号(2023年5月9日発行)に掲載されたものです。製品情報や発売日、価格などは変更されている場合がありますので、ご了承ください。
■関連サイト
※楽天マガジン「2023年 年間人気雑誌ランキング」IT・モノ・グッズ部門で、弊誌「週刊アスキー」が銀賞を受賞しました。ご愛読いただき、ありがとうございます。
週刊アスキー電子版は、毎週火曜日配信です。BOOK☆WALKER、Kindle、Koboなどの電子書店で最新号を購入できるほか、Newsstandでの定期購読、dマガジン等でもご利用可能です。
また、アスキーでは、週刊アスキー電子版が読み放題になる「ASCII倶楽部」の会員も募集しています。会員になると毎月定額で2013年からのバックナンバーが読み放題。こちらもぜひお試しください!
■関連サイト
■Amazon.co.jpで購入
週刊アスキーNo.1471(2023年12月26日発行) [雑誌]週刊アスキー編集部角川アスキー総合研究所