すたみな太郎は、9月13日から「町中華フェア」を開催します。焼肉やお寿司に加え、本フェアでは新たに開発された中華メニューが食べ放題に加わります。


3種のラーメンが新登場
“マシマシ”も可能

すたみな太郎「町中華フェア」! なぜかニンニク野菜マシマシのラーメンも作れるぞ
町中華フェア
すたみな太郎「町中華フェア」! なぜかニンニク野菜マシマシのラーメンも作れるぞ
ガーリックパワー醤油ラーメン

 本フェアの目玉は、新登場の3種類のラーメン。いずれも、ラーメンコーナーで麺や野菜を自分で茹でて、好みの量でトッピングして完成させます。


すたみな太郎「町中華フェア」! なぜかニンニク野菜マシマシのラーメンも作れるぞ
ガーリックパワー醤油ラーメン

▲ガーリックパワー醤油ラーメン


 「ガーリックパワー醤油ラーメンスープ」は、麺や野菜を茹でて、ニンニクやチャーシューをトッピングして完成させます。


すたみな太郎「町中華フェア」! なぜかニンニク野菜マシマシのラーメンも作れるぞ
柚子塩ラーメン

▲柚子塩ラーメン


 柚子塩ラーメンスープで作る「柚子塩ラーメン」は、爽やかな柚子の香りが楽しめる一品。


すたみな太郎「町中華フェア」! なぜかニンニク野菜マシマシのラーメンも作れるぞ
特製醤油まぜそば

▲特製醤油まぜそば


 麺を湯がいてから、まぜそば用特製醤油ダレで和えることで「特製醤油まぜそば」も作れます。


多彩な中華メニューが
勢ぞろい

すたみな太郎「町中華フェア」! なぜかニンニク野菜マシマシのラーメンも作れるぞ
町中華フェア

 中華メニューはラーメン以外も充実。町中華の定番として提供される「炒飯」以外にも、平日ディナーと土日祝日限定で「油淋鶏」「春巻き」「焼売」が登場。デザートには「ストロベリー杏仁豆腐」も用意されており、食事の締めくくりにぴったりです。


 なお、店舗により利用料金、利用時間が異なるため、食べ放題の詳細はすたみな太郎公式ウェブサイトにて確認してください。


■町中華フェアメニュー提供対象店舗:すたみな太郎、すたみな太郎NEXT、すたみな太郎PREMIUM BUFFET、喰喰各店
 ※広島大原店は対象外
 ※八千代緑ヶ丘店、16号沼南店、ガーデン前橋店では一部メニューのみ提供


町中華風メニューを
楽しみつくそう!

 食欲の秋にぴったりの町中華フェア。ニンニクたっぷりのラーメンから、定番の炒飯まで、中華料理好きにはたまらないラインアップです。


 特に、自分好みにカスタマイズできるラーメンは、何度も足を運びたくなる魅力があります。この機会に、普段とは違ったすたみな太郎の楽しみ方を発見してみては?


■関連サイト


編集部おすすめ