ごきげんよう。いよいよ10月です。

2024年もあと3ヵ月……。おいしいものを食べてがんばっていきましょう。


 この記事では、アスキーグルメが注目する、9月30日(月)~10月6日(日)のキャンペーンや新発売グルメを紹介。


塩辛まで入っている
天丼てんや「いか旨天丼」9月30日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルド...の画像はこちら >>

 天丼てんやは「いか旨天丼」(920円)を9月30日より期間・数量限定で発売します。


 スタッフが発案する新作天丼の中から優秀作品を商品化する「俺と私の天丼コンテスト」で金賞を獲得した天丼。


 天丼てんやの中でも人気食材の「いか」を主役にしたい、というスタッフの思いが詰まった渾身の一杯なんだそう。


 定番のいか2枚に加え、歯ごたえのある角切りにしたいかがゴロゴロ入った「いかのかき揚げ」、ぷりぷり食感の「いかげそ」を盛り込み、色合い鮮やかな「ひらさやいんげん」を添え、「いかの塩辛」をトッピングしています。


・【天丼てんや】スタッフ発案の新作「いか旨天丼」塩辛まで入った“いか尽くし”天丼


ふわとろ食感の新しいオムライス
ココス「あふれるチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス」10月1日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルドの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」復活! 無印良品のおトクなカレー&パスタにも注目
あふれるチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス

 ココスは10月1日より「あふれるチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス」(1419円)を発売します。


 あふれるチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライスは、5種のチーズと濃厚なビーフシチュー、ふわとろの食感に仕上げた半熟玉子が特長。


 同時に、濃厚なビーフシチューとふわとろのオムライスをシンプルに味わえる「濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス」も販売します。


・超ぜいたく! 5種のチーズと卵3個を使用した半熟ふわとろオムライスがココスに登場


イタリアンな牛めし
松屋「キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし」10月1日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルドの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」復活! 無印良品のおトクなカレー&パスタにも注目
キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし

 松屋は10月1日10時より「キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし」(650円)を販売します。


 松屋の定番「牛めし」と、キャベツにベーコン、松屋特製ペペロンチーノソースを組み合わせたイタリアンな牛めし。


 食感も楽しいキャベツと香ばしいベーコン、牛めし肉が特製ダレと相性ばつぐんだそう。


・【松屋】「キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし」新感覚の一杯が気になる~!


定番がさらにおいしく
ほっともっと「しょうが焼き・カルビ焼肉・カレーがリニューアル」10月1日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルドの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」復活! 無印良品のおトクなカレー&パスタにも注目
しょうが焼き・カルビ焼肉・カレーがリニューアル

 ほっともっとは10月1日より、人気の定番メニュー「しょうが焼き弁当」「カルビ焼肉弁当」「カレー」をリニューアルして発売します。


 「新・しょうが焼き弁当」では、使用する生姜をすべて国産生姜に変更。さらにタレに細かくカットされた生姜が加えられ、より生姜の風味が広がるよう改良。


 「新・カルビ焼肉弁当」は、コチュジャンとごま油を加えた特製の炒めダレが、よりコク深い味わいにリニューアルします。


 スパイス好きにはたまらない「新・カレー」は、23種類ものスパイスがぜいたくに使われ、焙煎カルダモンが新たに加わったことで、スパイシーさがアップしつつも後味はすっきりとした一品に。


・ほっともっと定番メニューがリニューアル! しょうが焼き・カルビ焼肉・カレーがさらにおいしく


期間限定の復活
マクドナルド「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」10月2日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルドの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」復活! 無印良品のおトクなカレー&パスタにも注目
炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ

 マクドナルドは、人気の「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」を10月2日から3週間限定かつ夕方17時からのディナー限定メニューとして販売します。


 香ばしく焼き上げられた100%の肉厚ビーフを3枚重ね、さらにコクのあるチェダーチーズが3枚加わることで、ボリュームと満足感抜群という期間限定メニュー。


 シャキシャキのスライスオニオンや香ばしくトーストしたバンズも相まって、思わずやみつきになるおいしさが実現しているそう。


 SNSでも多くの復活希望の声が寄せられており、今年4月、6月、8月に続いて4回目の登場を果たすことになりました。


・マクドナルドでサムライマック「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」またまた復活! 10月2日から限定販売


やわらかさと脂身の甘さが味わえる
松のや「国産豚 麦小町ロースかつ」10月2日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルドの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」復活! 無印良品のおトクなカレー&パスタにも注目
国産豚 麦小町ロースかつ

 とんかつ専門店「松のや」は10月2日15時より、「国産豚 麦小町ロースかつ」を発売します。


 今回登場する麦小町ロースかつは、日本ハムとのコラボレーション第3弾。こだわりの飼料で育てられた国産豚「麦小町」を使用しており、やわらかさと脂身の甘さが味わえるというメニューです。


 麦をベストな配合で使用した飼料のおかげで、旨み成分や栄養がしっかり詰まっており、普段のロースかつとはひと味違う“特別なかつ体験”ができるとか。


・脂身の甘さが“段違い”!? 松のや、日本ハムコラボ「国産豚 麦小町ロースかつ」10月2日から


ストックしておくと便利
無印良品「新カレー&パスタソース」10月2日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルドの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」復活! 無印良品のおトクなカレー&パスタにも注目
無印良品「新カレー&パスタソース」

 無印良品は10月2日から、「素材がとけこんだカレー 3食入り」3種類と、「パスタソース 3食入り」2種類を、全国のおよそ100店舗とオンラインで順次発売します。


 カレーは牛肉の旨みが溶け込んだ「ビーフカレー」や海老からとった出汁の旨みが溶け込んだ「海老クリームカレー」、炒め玉ねぎやかぼちゃなどの野菜の旨みが溶け込んだ「野菜カレー」をラインアップ。


 パスタソースには野菜の甘みとコクが特長の「完熟トマトのミートソース」と、3種のチーズを使用したクリーミーな「生クリームと3種チーズのカルボナーラ」が登場。


・無印良品、1食150円の新カレー&パスタソースが10月に登場!


旅行気分で行こう
ミスタードーナツ「ミスタードーナツ 台湾ゴハン祭り」10月2日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルドの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」復活! 無印良品のおトクなカレー&パスタにも注目
ミスタードーナツ「ミスタードーナツ 台湾ゴハン祭り」

 ミスタードーナツは「ミスタードーナツ 台湾ゴハン祭り」を10月2日から期間限定で開催。台湾の郷土料理や定番料理をイメージした飲茶商品「台湾風ルーロー麺」「台湾風豆乳野菜麺」「台湾風鶏サンラータン麺」の3種が登場します。


 さらに、ミスタードーナツこだわりのもちもち食感の四角い生地に、台湾の郷土料理である魯肉飯(ルーローハン)をイメージした食材をトッピングした、食べやすいサイズの「ピザッタ 台湾風ルーロー」も注目。


 デザートして、サクサク食感のパイ生地と台湾メニューの組み合わせを楽しめる「台湾胡椒餅風パイ」「台湾ごま団子風パイ」の2種も登場です。


・ミスドで台湾のフードが集結したお祭りスタート 台湾への旅行気分で行こ~!


新感覚スイーツ
丸亀製麺「丸亀うどーなつ 焼きいも&ピザ味」10月2日~

【今週】松屋の牛めしが“ペペロンチーノ”化!? マクドナルドの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」復活! 無印良品のおトクなカレー&パスタにも注目
丸亀うどーなつ 焼きいも&ピザ味

 丸亀製麺は、うどんから生まれたドーナツ「丸亀うどーなつ」の新作として、「焼きいも味」「ピザ味」を10月2日から販売します。価格は5個入りで300円。


 丸亀うどーなつは、もちもちとした独特の食感が特長で、プレーンの丸亀うどーなつに自分でパウダーをかけ、シャカシャカと振って仕上げるスタイルの商品。


 焼きいも味は、安納芋100%の焼きいもパウダーを使用し、秋らしいほっこりとした甘さが特徴です。


 ピザ味は、芳醇なチーズとトマトの風味が特長で、ほんのりスパイスが効いた新フレーバーです。


・丸亀製麺のうどんドーナツ「丸亀うどーなつ」に、焼きいも&ピザ味が仲間入り!

編集部おすすめ