ルノー/アルカナ E-TECH エンジニアード(469万円)

 ルノーのクーペSUV「アルカナ」に、ちょっとカッコイイモデル「エンジニアード」が登場したので、ASCII.jp自動車部のゆみちぃ部長ことアイドルグループ「純情のアフィリア」の寺坂ユミさんとともにレポートします。


フランス車らしいトガったデザイン
クーペスタイルSUVの先陣を切ったモデル

独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー
ルノー/アルカナ

 ハッチバックなのかSUVなのか、よくわからないクルマが増えていますが、その先陣を切ったのは、おそらくルノーのアルカナではないでしょうか。同社はクーペSUVという言い方をしているようですが、最初見たときは「なんじゃコレ?」と思ったものです。


 それはゆみちぃ部長も同じようで、やや違和感を覚えた様子。パッと見た感じではコンパクトなのですが、ボディーサイズは全長4570×全幅1820×全高1580mm。Honda「ZR-V」と同じくらいのサイズ感です。


独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー

 エンジニアードは、随所に「ウォームチタニウム」と呼ぶゴールドのアクセントをあしらい、グリルやバッジをグロスブロック化してカッコよさをアップ。ゆみちぃ部長も「これはカッコイイですね」とニッコリです。


独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー

エンジンでもモーターでも走れるので燃費がイイ!

 パワートレインは、輸入車で唯一のフルハイブリッド「E-TECH」。最高出力94PS/最大トルク15.1kgf・mの1.6L 直4エンジンに、最高出力49PS/最大トルク20.9kgf・mのメインモーターと、最高出力20PS/最大トルク5.1kgf・mのサブモーターを組み合わせた、ルノーご自慢のシステムです。


 さらにドグクラッチ採用のマルチモードATも加わることで、コンパクト化も達成。気になる燃費は22.8km/リッター(WLTCモード)とうたいます。


 なお、フルハイブリッドとはプリウスのようにエンジンを止めてモーターのみでも、エンジンでも走れるハイブリッド車のことです。


独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
E-TECH ドッグクラッチマルチモードAT

 そして、F1などでも使われるドグクラッチを採用することで、一般的なクラッチやトルクコンバーター、シンクロ・メッシュといったパーツを省略できるので、トランスミッションそのものがより軽量コンパクトに。さらにドグクラッチのダイレクトなフィールのかわりにシフトショックが発生するデメリットを、HSG(ハイボルテージスタータージェネレーター)と呼ばれるサブモーターが回転数を合わせることで解消。2つのモーターとエンジン、そしてドグクラッチATという合わせ技がE-TECHなのです。


独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー

落ち着いたインテリア
ただし車内はそれほど広くない

 ゆみちぃ部長がクルマで気になるのは荷室。通常使用時が480Lで、床面は2段階に調整可能。上段にセットした時、荷室開口部や前方に倒した後席背もたれと床面がほぼ同じ高さになるのがポイント。「段差があると荷物を滑らせて入れられないんですよね」とゆみちぃ部長。目のつけどころがゆみちぃ部長です。


独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー

 天井はやや低いこともあってか、後席の着座位置は低く設定されています。それでも身長185cmの筆者が座ると、髪の毛が天井についてしまいます。身長163cmのゆみちぃ部長的には広さに文句はない様子。シートのステッチにウォームチタニウムをあしらうあたりがオシャレです。


独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー

 運転席はキラキラとした加飾はなくシンプル。それでいて、スポーティーさを演出するカーボン加飾と心憎い演出がああります。「まるでオシャレなスポーツブランドみたい」とゆみちぃ部長。どこかルコックスポルティフ(le coq sportif)に通じるものがあります。


 インフォテインメントはApple CarPlayとAndroid Autoに対応。どちらもワイヤレス通信には対応していないようです。


トルクフルで扱いやすいパワーユニット

独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー

 走り始めて「乗り心地がいいですね」とゆみちぃ部長。日本で販売するアルカナは、本国ではスポーツグレードのものだそうですが、それでも乗り心地が良いあたりが、さすがルノーといったところ。


 「あまりアクセルを踏み込まなくてもラクに走れますね」とも。テンロク(1.6L)のノンターボエンジンにモーターのアシストが加わり、低回転・低速域からトルクがモリモリといった様相で、普通に走る分にはまったくもってパワー不足ナシ! 何より驚いたのが変速ショックのようなものが少ないこと。


 さらに別記事ではなんとリッター30km近くを記録! とにかく輸入車でリッター30kmは脅威としか言えません。


独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー

 「ルノー・アルカナ、いいじゃないですか」とゆみちぃ部長。「ハイオクじゃなければ……」とお財布に厳しいコメントもありましたが、相当気に入ったようでした。


独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り
ルノー

■関連サイト


寺坂ユミ(てらさかゆみ)プロフィール

独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り

 1月29日愛知県名古屋市生まれ。趣味は映画鑑賞。志倉千代丸と桃井はるこがプロデュースする学院型ガールズ・ボーカルユニット「純情のアフィリア」に10期生として加入。また「カードファイト!! ヴァンガード」の大規模大会におけるアシスタント「VANGIRLS」としても活躍する。

こだわりが強く、興味を抱くとのめりこむタイプであることから、当連載でお気に入りの1台を探す予定。


編集部おすすめ