共通の特徴として、ステレオスピーカー、3.5mmヘッドホンジャック、720p FaceTime HDカメラ、「macOS Mojave」と「FaceTime」や「Safari」など、多彩なApple純正アプリケーションを搭載する。重さ1.37kgの13インチMacBook Proエントリーモデルは価格を引き下げながら、最新のクアッドコアプロセッサの搭載で、前モデルの2倍の性能アップを果たした。カラーは、シルバー、スペースグレイの2色。MacBook Airは重さ1.25kgで、カラーがゴールド、スペースグレイ、シルバーの3色。
どちらも条件を満たす学生・教職員は、学生・教職員向けストアから、通常より安い特別価格で購入できる。学生・教職員価格は、13インチMacBook Proエントリーモデルが12万9800円から、MacBook Airが10万9800円から。
このほか、音声アシスタント「Siri」や、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」が利用できるスマートスピーカー「HomePod」を日本で今年夏に発売する。カラーは、ホワイトとスペースグレイの2色。税別価格は3万2800円。
【関連記事】
2台に1台がiPhone、4台に1台が「iPhone 8」――2018年のスマホ販売振り返り
Apple Pencil対応の第5世代「iPad mini」、「iPad Air」もペン対応で復活
注目の新ジャンル「AI搭載スマートスピーカー」がもたらす変化
10年前も暑かった!! iPhone上陸から丸10年
「アレクサ、Apple Musicで●●をかけて」 AlexaスキルにApple Music登場