ノジマは、プライベートブランド「ELSONIC」で横浜DeNAベイスターズとの共同開発商品として、モバイルバッテリ2種類と充電ケーブル2種類を7月15日に発売した。税込の販売価格は、モバイルバッテリが3000円、充電ケーブルが1800円。


充電ケーブル(左)とモバイルバッテリ
 モバイルバッテリは、「横浜ブルーメタリックモデル」と「DB.スターマンモデル」をラインアップ。容量が5000mAhで、iPhone 8で約2回分の充電が可能となっている。充電ケーブルは1.2mの長さで、ライトニングとUSB Type-Cを用意し、ベイスターズのヘルメットと同じ横浜ブルーメタリックカラーに仕上げた。
 なお、9月1日までにモバイルバッテリと充電ケーブルをセットで購入すると、収納できるポーチもしくはコンセント部分に変換するACアダプター(キララモデル)がもらえる。
【関連記事】
ノジマのハンサム家電でEMSトレーニングマシンが発売、夏に時短エクササイズ
ノジマ、家電レンタル定額パック、新業態「PRIME SELECTION EBISU」などで
スルガ銀行がノジマ、新生銀行とそれぞれ提携 見えてくるもう1社
オフラインでも日・英・中の3言語に双方向翻訳、マルチ通訳機「arrows hello」
ノジマ、携帯事業で前年割れも白物好調で増収増益、19年3月期決算
編集部おすすめ