●本体に充電用ケーブルを内蔵したワイヤレスイヤホン
本機はネックバンドスタイルのワイヤレスイヤホンだ。Bluetoothの通信モジュールやバッテリーパック、リモコンをケーブルのインラインにあるふたつのボックスユニットに配置して、代わりにイヤホンはコンパクトサイズになっているため、女性でも身に着けやすい。本体の質量が約27gと軽いことも特長だ。
リモコンを配置した右側のボックスユニットは真中の辺りからふたつに分離する。開けると中からUSB Type-Cコネクタが顔をのぞかせる。通常ワイヤレスイヤホンのチャージに必要な充電用ケーブルを本体に一体化しているのだ。
コネクタを充電アダプター、またはUSB Type-C端子を搭載するスマホやタブレットに接続するとイヤホンの充電が始まる。うっかり充電を忘れて、イヤホンのバッテリーが切れそうな時にスマホから当座間に合う分の充電ができる。かなり重宝しそうな機能だ。USB Type-Cは最新のiPad Proにも搭載されているが、試してみたところFreeLaceの充電はiPad Proでもできていた。