CCCが運営する「TSUTAYA」と「蔦屋書店」は、10月1日にスマートフォン決済サービス「PayPay」に対応した。

 スキャン方式は、ユーザーが掲示したQRコード・2次元コードを店舗側が読み取る「ストアスキャン(コード決済)」方式を採用する。

【関連記事】
お得な買い物は増税直後が狙い目! 10月1日以降のスマホ決済キャンペーンを総括
楽天ペイ、増税後は全店舗で一律5%還元 ポイント還元事業対象外店舗も対象に
「PayPay」のメリット・デメリットとは? 人気の秘密を徹底解説
ちょっと難しいキャッシュレス・ポイント還元事業、分かりやすく解説
最大12%還元のLINE Pay生活応援祭、増税後の10月18日から
編集部おすすめ