スマートフォンスマホ)決済サービス「メルペイ」の利用者数が、10月16日に500万人を突破した。9月5日時点で400万人に到達。
41日間で100万人増加したことになる。

 メルペイは、2月13日にサービスを開始。4月17日にメルペイ「電子マネー」の登録を行ったユーザーの累計が100万人、6月18日に200万人に達した。加盟店では、電子マネーに加えてコード払いの提供によって、全国170万カ所で支払いが可能になった。さらに、「ネット決済」への対応することで、オフラインだけでなくオンラインでも利用できるよう、サービスの幅を広げている。
【関連記事】
メルペイ、ポイント還元事業の上限は月間3万ポイント 有効期限は3カ月
メルペイが増税前の半額キャンペーン! 消費財1年分相当のポイントが当たる企画も
必ず1000ポイントもらえるから「すすメルペイ」、最大で1億ポイント!?
サミット、LINE Pay/PayPay/メルペイが9月から利用可能に 期間限定10%引きも
ついにドトールもスマホ決済マルチ対応へ、9月2日からQUICPay・iD対応
編集部おすすめ