日本エイサーは、Nitro VG0シリーズより、IPSフルHDゲーミングモニター「VG270Pbmiipx」「VG240YPbmiipx」を11月8日に発売する。価格はオープンで、税別の実勢価格は、VG270Pbmiipxが3万2000円前後、VG240YPbmiipxが2万5000円前後の見込み。
鮮明で色鮮やかに映し出すフルHDディスプレイを搭載。HDR10対応で、リアルなゲーム体験を実現する。1msの超高速応答によって、動画再生時の残像を極限まで軽減しているほか、リフレッシュレート144Hz対応による滑らかな映像、AMD Radeon FreeSyncテクノロジーで画像表示遅延のない安定した映像でゲームが楽しめる。
また、ジャンルに応じて選べる8種類の映像モードを搭載。「Acer Display Widget」で画面の分割設定などを直感的に操作できる。さらに、画面のちらつきを抑えるフリッカー・レス機能とブルーライトシールド機能搭載で目の疲れを軽減する。HDMI2.0端子、ヘッドホン端子を標準で搭載している。
【関連記事】
ソニー、「プレイステーション 5」2020年末発売 コントローラーに没入感増す新機能
ゲーミングモニター市場で首位を走るASUS、最新ニーズに応える新製品をゲームショウで展示
秋葉原の新観光スポット! 350万円のオールインワンゲーミングチェア、ソフマップで受注販売開始
ベンキュー、27型・24型アイケアディスプレイ
冷やして勝ち上がれ! ゲーミングノートPCで究極の冷却機能、日本エイサーから
鮮明で色鮮やかに映し出すフルHDディスプレイを搭載。HDR10対応で、リアルなゲーム体験を実現する。1msの超高速応答によって、動画再生時の残像を極限まで軽減しているほか、リフレッシュレート144Hz対応による滑らかな映像、AMD Radeon FreeSyncテクノロジーで画像表示遅延のない安定した映像でゲームが楽しめる。
また、ジャンルに応じて選べる8種類の映像モードを搭載。「Acer Display Widget」で画面の分割設定などを直感的に操作できる。さらに、画面のちらつきを抑えるフリッカー・レス機能とブルーライトシールド機能搭載で目の疲れを軽減する。HDMI2.0端子、ヘッドホン端子を標準で搭載している。
【関連記事】
ソニー、「プレイステーション 5」2020年末発売 コントローラーに没入感増す新機能
ゲーミングモニター市場で首位を走るASUS、最新ニーズに応える新製品をゲームショウで展示
秋葉原の新観光スポット! 350万円のオールインワンゲーミングチェア、ソフマップで受注販売開始
ベンキュー、27型・24型アイケアディスプレイ
冷やして勝ち上がれ! ゲーミングノートPCで究極の冷却機能、日本エイサーから
編集部おすすめ