auの学割は、他社に先駆けて開始したため、他社にあわせて割引額を増やした格好だ。
今回の割引内容変更によって、25歳以下なら、Netflixの「ベーシックプラン」(通常、月額800円)をセットで利用可能な「auデータMAXプラン Netflixパック」を、「家族割プラス」「スマホ応援割II」など全ての割引を適用時、1年間月額3480円で利用できる。
なお、KDDIは2020年3月以降に、「au WALLET ポイントプログラム」に利用状況に応じてさまざまな特典を利用可能なステージ制を導入する。ステージは、レギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナの4段階。
このステージ制の導入に先駆け、スマートフォン・タブレットで利用できる決済サービス「au PAY」を利用する全てのユーザーに、対象店舗限定の10%割引クーポンを配布する「おトクな週末♪ au PAY ~年末は飲食、エンタメ、ドラッグストアがおトク~」を開催する。期間は12月7日~12月31日だが、クーポンがなくなり次第終了。なお、au スマートパスプレミアム会員だと、20%割引にアップする。
ショッピングモール「au Wowma!」では、auスマートパス プレミアム会員へ一律20%を還元するほか、2か月連続の買い物でクーポンをプレゼントするキャンペーンを開催。ほかにも、「GO!GO!au WALLET クレジットカード大還元祭 第3弾 ルーレットチャンス! ハズレなしのルーレットで最大10,000ポイントが当たる!」やau WALLET クレジットカードのETCカード新規入会キャンペーンを実施する。
また、12月1日からau WALLET ポイントプログラムのステージ制の活動スコア対象サービスにじぶん銀行も加わった。au契約者が12月9日~2020年3月31日にじぶん銀行の円普通預金口座を新規に申し込み、「預かり資産残高」が合計10万円以上、または「定額自動入金サービス」3万円以上の設定で500ポイントをプレゼントする。
カブドットコム証券は12月1日に「auカブコム証券」に商号変更した。
【関連記事】
25歳以下限定の「auの学割」、早くも11月1日からスタート
au・UQ・ドコモの2020年春「学割」比較 月額料金よりもデータ容量に注目
じぶん銀行の住宅ローン30年が約14万円お得、「じぶんでんき」
au PAYの登録者数が600万人突破! 「三太郎の日」に最大20%のポイント還元中
ワイモバイルの「ワイモバ学割」が11月29日から、家族も学生も最大13カ月1000円割引