ソフトバンクは12月6日、3Gサービスを2024年1月下旬に終了すると発表した。

 同社は、02年12月に3Gサービスの提供を開始。
より高速で高品質な4Gサービスが普及したことを受けて、周波数の有効活用のために終了することになった。3Gサービスが終了することで、影響を受ける端末や料金プランについてはホームページ上で公開している。
【関連記事】
ソフトバンクと東大、世界最高レベルの人と知が集まる「Beyond AI 研究所」に向け協定
Amazonプライム無料に釣られるな! 5G普及まで旧料金プラン維持がおすすめ
「SoftBank学割」は最大1年間ギガ使い放題、月額980円の基本料金も6カ月無料
50GB 900円は「仮で入れた」 楽天モバイルのMNO料金プラン、テストページが流出
米制裁もファーウェイ業績伸長、5Gとスマホがけん引
編集部おすすめ