ファミリーマートでは7月8日から 「ソルティースイーツ」フェアを開催。デザート、アイス、パン、お菓子など全10種類の甘じょっぱい商品が登場する。
筆者もさっそくファミマへ……特に気になった3商品を食べてみた。
○ロレーヌ岩塩と発酵バターの「塩バターパン(チョコクリーム)」

まずはパンコーナーから「塩バターパン(チョコクリーム)」。これはファミマの人気商品「塩バターパン」のスイーツ仕立てバージョン。

「塩バターパン」もかなり美味しいが、さらにロレーヌ岩塩や発酵バターを使っているらしい。スイーツでもパンでも「ロレーヌ岩塩」と言われると30%ほど期待値が上がるのは私だけだろうか……? 各段に美味しさが増すような気がする。

デニッシュ生地とチョコ風味生地のしましまビジュアルにそそられる。

断面はこんな感じ。このクロワッサン的な絶妙な空洞が食感にバリエーションをもたせている。そして中央のチョコクリーム自体はとろ~りとなめらかだが、時折ジャリジャリとしたロレーヌ岩塩の食感……なめらかさとジャリジャリが共存しているところが贅沢感を底上げしてくれている。

ちょっとマニアックな発言をするが、パンの裏面に溶けたバターが溜まりそしてほどよく焦げて固まっていたところが個人的にはすごくツボだった。狙った仕様ではないと思うが、生地やチョコクリームの美味しさに気を取られていると、突如新しい食感として美味しいサプライズをしてくれる感じ。最後まで気が抜けないパンだった。


○シンプルだけど高級感のある「塩チョコタルト」

続いてはスイーツコーナーから「塩チョコタルト」。こちらもロレーヌ岩塩を使った贅沢なタルトだ。

パッケージの説明を見ると、タルト生地に塩チョコクリームとホイップクリームを重ね、そしてココアパウダーをトッピングしたシンプルな構造。

開封してみるとココアパウダーのトッピングがかなりオシャレ!

断面はこんな感じ。つややかな塩チョコクリームにホイップクリームがふんわりのっかっている。

食べてみると、ホイップクリームは舌ざわりがよく、塩チョコクリームは甘いだけじゃない、奥行きのある高級感。やわらかいこの2つをしっかり生地のタルトが締めてくれる……バランスが素晴らしかった。

○夏にぴったりな新食感「ソルティグレフルグミ」

最後は「ソルティグレフルグミ」。グミ好きとしては絶対に外せなかった。

パッケージには「ジュレ&つぶつぶ入り」と記載がある。こういうの、好きですよ。

お皿に出してみると弾力がしっかりありそうなグミ。
夏に持ち歩いてもすぐに溶けてしまう心配はなさそう。

食べてみると……あれ、思ってた食感と違う。てっきり2層構造になっていて、中からジャリジャリっとした食感の違うグミが登場するのかと思いきや、そこまで大きく食感は変わらず、だけど「ジャ…ジャ…リ……」といったまばらな斬新なジャリジャリ感。ほどよい塩味とグレープフルーツ味が爽やかで夏にぴったりだ。

「ソルティースイーツ」フェアでは他にも「塩キャラメルプリン」や「塩チョコフィナンシェ」、森永「塩キャラメル」をイメージした「塩キャラメルアイスバー」などを展開。甘じょっぱい新感覚の味わいで夏を乗り切ってほしい。
編集部おすすめ