LINEは12月26日、「LINEカーナビ」のPRと安全運転の啓発のため、もれなくLINEポイントをプレゼントする「#NOながら運転宣言 キャンペーン!」を開始した。受付期間は2020年1月5日23時59分まで。


 LINEカーナビ公式ブログによると、手順に沿って「NOながら運転宣言」を行い、キャンペーンに参加したLINEユーザー全員にLINEポイント30ポイントをプレゼントし、さらにこの宣言を行った当日中に、LINEカーナビアプリのルート案内を目的地に到着するまで利用した全員にLINEポイント120ポイントを追加でプレゼントする。目的地が近すぎる場合、目的地への到着が翌日になった場合は対象外。
 LINEカーナビは、トヨタ自動車のカーナビゲーションエンジンを搭載し、「ねぇClova、〇〇に行きたい」などと呼びかけて音声で操作可能な無料カーナビアプリ。トヨタ車で標準搭載・オプション対応が進む「ディスプレイオーディオ」に、追加費用なしで対応している。
 警察庁は、自動車の運転中にスマートフォンなど使用する、運転中の「ながらスマホ」の危険性を訴え、「ながらスマホ」をやめるよう呼びかけている。12月1日には改正道路交通法が施行され、運転中に「携帯電話を保持して通話したり画像注視したりした場合(保持)」の罰則が強化された。
【関連記事】
LINE、インセンティブを「LINEポイント」に一本化、LINE Payのコード払いなどで直接使える
家電量販のスマホ決済対応、PayPay、LINE Pay、メルペイ編
クルマとスマホ・AIの連携が加速 DIN対応カーナビは縮小不可避か
改正道路交通法12月1日施行、「ながらスマホ」による事故は一度で即免許停止処分に
高校生の「自転車ながらスマホ」を防ぐ、KDDIがVR授業キットを制作
編集部おすすめ