オーディオテクニカは、米ラスベガスで開催されている世界最大級の家電見本市「コンシューマー エレクトロニクス ショー(CES) 2020」で、ノイズキャンセリング機能を搭載した同社初の完全ワイヤレスヘッドホン「ATH-ANC300TW」を発表した。
新製品は、シンプルなデザインの小型ボディに、高域の再生に優れたDiamond Like Carbon(DLC)コーティングを施した5.8mmドライバーを搭載。
また、「Qualcomm TrueWireless Stereo Plus」に対応したスマートフォンなら、音切れを抑え、低遅延の音声送信を実現する。
【関連記事】
開放型なのにノイキャン対応。ファーウェイの完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 3」を試す
一強状態のAirPods、どれだけ売れた? 完全ワイヤレスイヤホン2019年振り返り
AirPodsの強敵は“AirPods” 無印とPro、売れてるのはどっち?
ゲオが限定ワイヤレスイヤホン3種を発売、ハンズフリー通話に対応
ヤマハ、完全ワイヤレスイヤホン本格参入 大音量による耳への負担を軽減
新製品は、シンプルなデザインの小型ボディに、高域の再生に優れたDiamond Like Carbon(DLC)コーティングを施した5.8mmドライバーを搭載。
「QUIET POINT ハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術」により、騒音に囲まれた環境下でも、聴きたい音声に集中することができる。
また、「Qualcomm TrueWireless Stereo Plus」に対応したスマートフォンなら、音切れを抑え、低遅延の音声送信を実現する。
【関連記事】
開放型なのにノイキャン対応。ファーウェイの完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 3」を試す
一強状態のAirPods、どれだけ売れた? 完全ワイヤレスイヤホン2019年振り返り
AirPodsの強敵は“AirPods” 無印とPro、売れてるのはどっち?
ゲオが限定ワイヤレスイヤホン3種を発売、ハンズフリー通話に対応
ヤマハ、完全ワイヤレスイヤホン本格参入 大音量による耳への負担を軽減
編集部おすすめ