Amazon Musicでは19年、米国、イギリス、ドイツ、日本で前年比約50%増、フランス、イタリア、スペイン、メキシコでは2倍という成長を記録した。
Amazon Music事業を担当するスティーブ・ブーム副社長は、「Amazon Musicに対するユーザーの反応は、予想を大きく上回っている。私たちの戦略はユニークで、Amazonのすべてのビジネスと同様に、ユーザーを第一に考えている。一人ひとりのユーザーは、多種多様なニーズを持っている。ほかでは体験できないさまざまな選択肢を提供することで、音楽ストリーミングマーケットセグメントそのものの拡大を目指してきた。Alexaを通じた音声機能や、Amazon Music HDの高音質サービスも開始し、20年以降もユーザーと音楽業界にさらなる革新をもたらしていけるよう尽力していく」とコメントしている。
【関連記事】
ハイレゾ市場の救世主になるかも、音楽に本気の「Amazon Echo Studio」の勝算
Amazon Echoから4モデルが一挙登場! Dolby Atmos対応の最上位機種「Echo Studio」も
ガーミン、ランニング中もスマホなしで「Amazon Music」が楽しめるウェアラブルデバイス
明日開始プライムデーもそれ以降もお得、Amazonギフト券チャージキャンペーン
「アレクサ、Apple Musicで●●をかけて」 AlexaスキルにApple Music登場